QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2016年09月11日

広島、耐えて25年ぶり優勝。。。後は、日本シリーズで、ロッテ球団と熱闘、期待するものです。

深刻な話題も多いですが、
  今明るく、日本国内で沸いている話題です。(^^)/

広島カープ球団が、25年ぶり
7度目のリーグ優勝を果たしました。
現在の12球団ではもっともリーグ優勝から遠ざかっていましたが、
今季は黒田博樹、新井貴浩選手らのベテランに、
若い選手、外国人選手がかみ合って強さを発揮。

ここまで険しいの道のり、
FA制度導入以降、主力選手の流出が相次ぎ、
15年連続Bクラスも経験。
それでも地道に選手を育て、歓喜の瞬間を迎えました。

球団創設は、1949(昭和24)年
中国新聞社は、
原爆による壊滅的被害からの
復興を目指したプロ野球球団結成の動きを報じ、
翌1950(昭和25)年年から、セリーグ公式戦に参加。。。

以後、
広島市民の寄付や、企業の協賛によって、
豊かでない財政事情を抱えながらも、
今日まで、プロ球界に地歩を刻んで来ました。


   1950年と言えば、私が小学校へ入った年です。
   私は、昭和30年代、大好きな
   俳優市川雷蔵さん、つながりで
   大映スターズ→大毎オリオンズ→東京オリオンズ
   →ロッテオリオンズ→千葉ロッテマリーンズ
   で、関西では珍しい、ロッテ・ファン
       ですが、
後は
日本シリーズで、
広島東洋カープVS千葉ロッテマリーンズ戦
が、実現し、
義侠心の塊、黒田博樹投手の熱投
両軍の大熱闘が繰り広げられることを、
    過去の人生を振り返りつつ、
     期待するものです。m(_ _)m


リオパラリンピック選手熱闘、
全米テニス 錦織圭選手の活躍も、
秋場所大相撲力士の熱闘も、
暑いけれど、
   爽やかな〝涼風〟です。
 *\(^o^)/*


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
この記事へのコメント
2位に10差のチームが日本シリーズに出たら、それこそリーグ優勝の価値も無い

そんな茶番が好きなら、5割にもならぬ弱体DeNAと、たかが3位のロッテでやれば?
Posted by いつもの奴 at 2016年09月12日 05:21
以前も、下位チームが勝って日本シリーズに出た時は有りましたが

日本のチームを応援してる人達ならば、下位から日本シリーズに出ても嬉しくないもんです

それが、義を重んじる大和民族ってもんです

勝ちさえしたら何でもアリなのは民族性なんでしょうし、母国のチームが敵性の日本や台湾のチームを撃破するのが楽しいんでしょうけど

日本のプロ野球なんですから、日本的な義の思想で野球して貰いたいもんですな
Posted by いつもの奴 at 2016年09月12日 05:42
いつもの奴さん
有難うございます。

確かに、クライマックススシーリーズは、矛盾しています。ですが、プロ野球も、興行だし、早くにシリーズ優勝が決まって、閑子鳥を鳴かすより、多くの場をフアンに提供するのも大事なのではないでしょうか?。

でも勝負は真剣で、瞬間・瞬間の選手の輝きやそこに至る努力にファンは、酔うのではないでしょうか?!

他の二つのコメントは、八つ当たり気味なので公開しません。
Posted by 夢想花夢想花 at 2016年09月12日 06:46
先のコメントで
閑子鳥、とあるのは
閑古鳥、の過ちでした。
お詫びして、訂正します。m(_ _)m
Posted by 夢想花夢想花 at 2016年09月12日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。