2016年09月19日
敬老の日50年 昔も今も「生きがいこそ」、そして、老若連携で、よき日本を造っていきましょう・・・!!!
今日は、敬老の日です
我が国では、高齢者人口の割合が増える一方、
少子化も進んで居ます。
今、73歳、
自分自身について言いますと、
知らん間に、年取った~~!
という思いが強いです。
白髪は増えたと言えども、奥さんに
食事栄養バランスに気を使って貰い、
筋力増強体操に努めた結果、
見かけは、メッチャ若いと自負、
今も、意欲一杯です。
歳取っても、働きたいし、
世間のお役に立って、貢献したい!!!
と、強く念じて居ます。m(_ _)m
一方、
少子化のことや、
子どもたちの置かれている状況、
若い人たちが、
広がる経済格差の波の中で、
結婚しにくい事情、
子育て困難な社会情勢、
それに、向き合わない政策、
等々、心を痛めて居ます。
これからも、ブログでも、ずっと、
縷々、傍目八目意見を述べる所存ですが、
ご訪問下さると嬉しく、励みに成りますので
健康情報、音楽や歌、ダジャレ等、まぶして
発信したいと念願していますので、
よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
そして、
ご訪問下さる皆さまも、
食事栄養バランス、
筋力増強体操継続、
そして、
お医者さまの健診を大切に、
元気一杯、子どもたちを見守って、
老若連携で、
心元気に、人生行路を歩みましょう!!!*\(^o^)/*
と、生意気ながら、お呼びかけする次第です。m(_ _)m
我が国では、高齢者人口の割合が増える一方、
少子化も進んで居ます。
今、73歳、
自分自身について言いますと、
知らん間に、年取った~~!
という思いが強いです。
白髪は増えたと言えども、奥さんに
食事栄養バランスに気を使って貰い、
筋力増強体操に努めた結果、
見かけは、メッチャ若いと自負、
今も、意欲一杯です。
歳取っても、働きたいし、
世間のお役に立って、貢献したい!!!
と、強く念じて居ます。m(_ _)m
一方、
少子化のことや、
子どもたちの置かれている状況、
若い人たちが、
広がる経済格差の波の中で、
結婚しにくい事情、
子育て困難な社会情勢、
それに、向き合わない政策、
等々、心を痛めて居ます。
これからも、ブログでも、ずっと、
縷々、傍目八目意見を述べる所存ですが、
ご訪問下さると嬉しく、励みに成りますので
健康情報、音楽や歌、ダジャレ等、まぶして
発信したいと念願していますので、
よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
そして、
ご訪問下さる皆さまも、
食事栄養バランス、
筋力増強体操継続、
そして、
お医者さまの健診を大切に、
元気一杯、子どもたちを見守って、
老若連携で、
心元気に、人生行路を歩みましょう!!!*\(^o^)/*
と、生意気ながら、お呼びかけする次第です。m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
この記事へのコメント
さっきラジオで流れてたけど
TOKIOだっけ?
それより、作者当人の中島みゆきさんが良いけど
宙船
って歌のメッセージを考えては?
あれだけ歌は流行ったのに、世の中は不感症だねえ
TOKIOだっけ?
それより、作者当人の中島みゆきさんが良いけど
宙船
って歌のメッセージを考えては?
あれだけ歌は流行ったのに、世の中は不感症だねえ
Posted by いつもの奴 at 2016年09月20日 02:48
いつもの奴さん
有難うございます。
中島みゆきさんは、歌を通して、メッセージを
私たちに送って下さってます。
宙船もいいのですが、メッセージが難しく、
私はもう少し単純で、
麦の家や地上の星、に、より惹かれて居ます。
音楽をやる端くれの私としても、みゆきさん達を見習って、歌で感動を!
と、厚かましい夢を抱いて居ます。(^^;)
有難うございます。
中島みゆきさんは、歌を通して、メッセージを
私たちに送って下さってます。
宙船もいいのですが、メッセージが難しく、
私はもう少し単純で、
麦の家や地上の星、に、より惹かれて居ます。
音楽をやる端くれの私としても、みゆきさん達を見習って、歌で感動を!
と、厚かましい夢を抱いて居ます。(^^;)
Posted by 夢想花
at 2016年09月20日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。