2016年11月25日
今年度の、 NHK紅白歌合戦の出場歌手が、発表されました。紅白に懸ける思いは・・・!!!
今年度の、
NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/
へぇ、まだ初出場なんやったんか? と吃驚する
馴染みの歌手、グループも居てはるし、
全く初耳の、歌手、グループもチラホラです。
話題の、スマップの出場は、
NHK会長が、ご執心だったようですが、
今回は見送りに成りました。
今度、カムバックするときは、
辛い話題を“払拭”して、
100%、笑顔でステージに立てるようにして欲しい!!!
白組司会の
嵐の相葉雅紀クンは、爽やか笑顔と声、
紅組司会の
有村架純さんは、イマイチ、夢想花分かっておりません。
今年の年末、
多分、半分、寝惚け眼で視聴すると思いますけど
許してチョ~~!m(_ _)m
今年も、何かとありましたが、
今年は、戦後71年、
紅白歌合戦が昭和51年に始まってから、65年、
戦後の復興へ、人々を励まして来た、
紅白歌合戦が、
平和と安寧の中で、憂い無く展開されますよう、
希う次第で御座います。m(_ _)m
小学生だった私、
この時ばかりは、はしゃぐ、病弱の父、そして、昼間働き詰めの母、
そして、大人の入り口に差し掛かってる、姉や兄の華やぎが、
眩しく見えて、その光景は、今も、鮮明に、蘇ります。
どうか、紅白歌合戦が、これからも、子どもを、大人を、
人々の心を温め、励ますもので、在りますよう・・・‼️*\(^o^)/*
NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/artists/
へぇ、まだ初出場なんやったんか? と吃驚する
馴染みの歌手、グループも居てはるし、
全く初耳の、歌手、グループもチラホラです。
話題の、スマップの出場は、
NHK会長が、ご執心だったようですが、
今回は見送りに成りました。
今度、カムバックするときは、
辛い話題を“払拭”して、
100%、笑顔でステージに立てるようにして欲しい!!!
白組司会の
嵐の相葉雅紀クンは、爽やか笑顔と声、
紅組司会の
有村架純さんは、イマイチ、夢想花分かっておりません。
今年の年末、
多分、半分、寝惚け眼で視聴すると思いますけど
許してチョ~~!m(_ _)m
今年も、何かとありましたが、
今年は、戦後71年、
紅白歌合戦が昭和51年に始まってから、65年、
戦後の復興へ、人々を励まして来た、
紅白歌合戦が、
平和と安寧の中で、憂い無く展開されますよう、
希う次第で御座います。m(_ _)m
小学生だった私、
この時ばかりは、はしゃぐ、病弱の父、そして、昼間働き詰めの母、
そして、大人の入り口に差し掛かってる、姉や兄の華やぎが、
眩しく見えて、その光景は、今も、鮮明に、蘇ります。
どうか、紅白歌合戦が、これからも、子どもを、大人を、
人々の心を温め、励ますもので、在りますよう・・・‼️*\(^o^)/*
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
この記事へのコメント
今晩は!
紅白歌合戦・・いろいろとありますね~~
幼き頃は、一年の締めくくりの番組で
眠たくても家族そろって・・でしたが、今は
もう睡魔に負けてしまう近年です( ´艸`)
それにしても長い歴史で・・宮田輝さん・・一番の記憶です( ´艸`)
紅白歌合戦・・いろいろとありますね~~
幼き頃は、一年の締めくくりの番組で
眠たくても家族そろって・・でしたが、今は
もう睡魔に負けてしまう近年です( ´艸`)
それにしても長い歴史で・・宮田輝さん・・一番の記憶です( ´艸`)
Posted by 高島です
at 2016年11月25日 19:13

高島ですさん
有難うございます。
そうです。子どもの頃から、紅白歌合戦の思い出は、多いですね。宮田輝さんも、司会者として、印象深い方です。
紅白は、時代を映す鏡、とも言われますが、紅白の後の除夜の鐘、気持ちよく、気持ち良く、寝ぼけまなこで、新年を迎えましょう!!!*\(^o^)/*
有難うございます。
そうです。子どもの頃から、紅白歌合戦の思い出は、多いですね。宮田輝さんも、司会者として、印象深い方です。
紅白は、時代を映す鏡、とも言われますが、紅白の後の除夜の鐘、気持ちよく、気持ち良く、寝ぼけまなこで、新年を迎えましょう!!!*\(^o^)/*
Posted by 夢想花
at 2016年11月25日 22:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。