2008年08月22日
おめでとう日本女子ソフト金メダル!
急遽、記事を差し替えます。
いつもながら、ひねくれ気味の記事を書いていた夢想花ですが、ほんま、素直に感動、拍手喝采しました。
おめでとう日本女子ソフト金メダル
!!!
昨夜、8時頃から、横目にテレビ、女子ソフトボール決勝・対アメリカ戦をチロチロ見ながらブログの別の記事を書いていました。LIVEで、こんな感じで書いていました。
※ ソフトボール、アメリカとの試合。上野投手が、昨日から三連投。日本式精神論は、グローバル? とブログに書いている今、日本チームが先制の1点をとりました。2点目、ホームランです。雨のため「中断」に入りました。頑張れニッポン! ・・・と。
ですが、途中からは、テレビの前にべたっと座って、試合の流れに一喜一憂。プレィの一つひとつに、ため息やら拍手やら。最終回、日本チームがアメリカからアウトを一つ取るたびに、拍手・拍手。そして最後は、あとワン・アウトと、叫びそうでした。。
文句なし、マジ嬉しい! 上野投手も、ご苦労さん。使われなかった投手の胸中は?(と、考えるあたりが夢想花の特徴?)と思いつつも、
チーム愛
の中で、喜んでいるだろう、と思い直し、本当におめでとう! マジ・まじ、嬉しい! マジ感動を有り難う!
今、横のテレビで表彰式をやっています。斉藤監督のこと、解説の宇津木前監督のこと、怪我で出られなかった内藤選手のこと・・・みんなで獲った金メダル・・・解説宇津木さんの
涙声が、印象的でした。 ここで、下手な川柳もどきを。
マジうれし チョ~うれしぃヨ~ ソフト金
なんや、そのままやんか !
!

おめでとう日本女子ソフト金メダル
!!!
昨夜、8時頃から、横目にテレビ、女子ソフトボール決勝・対アメリカ戦をチロチロ見ながらブログの別の記事を書いていました。LIVEで、こんな感じで書いていました。
※ ソフトボール、アメリカとの試合。上野投手が、昨日から三連投。日本式精神論は、グローバル? とブログに書いている今、日本チームが先制の1点をとりました。2点目、ホームランです。雨のため「中断」に入りました。頑張れニッポン! ・・・と。
ですが、途中からは、テレビの前にべたっと座って、試合の流れに一喜一憂。プレィの一つひとつに、ため息やら拍手やら。最終回、日本チームがアメリカからアウトを一つ取るたびに、拍手・拍手。そして最後は、あとワン・アウトと、叫びそうでした。。
文句なし、マジ嬉しい! 上野投手も、ご苦労さん。使われなかった投手の胸中は?(と、考えるあたりが夢想花の特徴?)と思いつつも、


今、横のテレビで表彰式をやっています。斉藤監督のこと、解説の宇津木前監督のこと、怪我で出られなかった内藤選手のこと・・・みんなで獲った金メダル・・・解説宇津木さんの

マジうれし チョ~うれしぃヨ~ ソフト金
なんや、そのままやんか !


presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Posted by
夢想花
at
00:12
│Comments(
0
) │
元気印・生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。