2017年09月24日
昨秋分の日、 自治会主催で、 敬老祝賀会、幸せでした。 ショー、食事、お酒、会話、カラオケ等楽しい時、有難うございます。
昨日、秋分の日に、
自治会主催で、
敬老祝賀会を開催して頂き、
私も74歳で立派な有資格者、
招待して頂きました。
午前中は、
マジック、
近隣中学校生の太鼓演奏、
劇団の劇「岸壁の母」等があり、
その後、午後は、
食事、
カラオケ等々がありました。
自治会公民館の会場には、
ざっと見渡したでけで、
60名以上の70歳以上の高齢者が
席に座って、拍手、笑い、さざめいて居られる。
食事も美味しかったし、
日本酒もビールも鱈腹頂戴して、
カラオケも結構歌いました。
私は、
昭和20年頃、物心ついた2~3歳児の時に、
働きづくめの母親が機嫌の良いときに歌って居た
♪ 河岸の柳の行きずりに ♪ の ♪ 十三夜 ♪
・・・この歌は、私の歌の原点ですとお断りして歌いました。
そのあと、皆さまの歌唱の合間を縫って、
♪ 乾杯 ♪、♪ 愛の讃歌 ♪、♪ 恋(松山千春さん歌唱) ♪
を歌いました。
食事の時は、
ご高齢者との会話も楽しく、
アルコールもしこたま頂いて、足許が
チョ~久し振り、よろめきました
。
若い役員さんも、
しっかりサポートして下さって
楽しい、幸せな6時間ほどを過ごしました。
有難うございます。
楽しかったし、幸せでした。
ずっと、ご高齢の方々も、居らっしゃいます。
来年も、
元気でお会い出来るよう、
健康維持に頑張りましょう!!!
私も、来年までさらに
歌とピアノの腕を鍛えますさかい。
元気で、お互い、頑張りましょう!!!
と声かけてお別れした
ご機嫌6時間ほど
有難や、ありがたや、
ハッピー&
よろめき足許
の秋分の日でした。
m(_ _)m(*^_^*)m(_ _)m
自治会主催で、
敬老祝賀会を開催して頂き、
私も74歳で立派な有資格者、
招待して頂きました。
午前中は、
マジック、
近隣中学校生の太鼓演奏、
劇団の劇「岸壁の母」等があり、
その後、午後は、
食事、
カラオケ等々がありました。
自治会公民館の会場には、
ざっと見渡したでけで、
60名以上の70歳以上の高齢者が
席に座って、拍手、笑い、さざめいて居られる。
食事も美味しかったし、
日本酒もビールも鱈腹頂戴して、
カラオケも結構歌いました。
私は、
昭和20年頃、物心ついた2~3歳児の時に、
働きづくめの母親が機嫌の良いときに歌って居た
♪ 河岸の柳の行きずりに ♪ の ♪ 十三夜 ♪
・・・この歌は、私の歌の原点ですとお断りして歌いました。
そのあと、皆さまの歌唱の合間を縫って、
♪ 乾杯 ♪、♪ 愛の讃歌 ♪、♪ 恋(松山千春さん歌唱) ♪
を歌いました。
食事の時は、
ご高齢者との会話も楽しく、
アルコールもしこたま頂いて、足許が
チョ~久し振り、よろめきました

若い役員さんも、
しっかりサポートして下さって
楽しい、幸せな6時間ほどを過ごしました。
有難うございます。
楽しかったし、幸せでした。
ずっと、ご高齢の方々も、居らっしゃいます。
来年も、
元気でお会い出来るよう、
健康維持に頑張りましょう!!!
私も、来年までさらに
歌とピアノの腕を鍛えますさかい。
元気で、お互い、頑張りましょう!!!
と声かけてお別れした
ご機嫌6時間ほど
有難や、ありがたや、
ハッピー&
よろめき足許

m(_ _)m(*^_^*)m(_ _)m
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。