2017年10月07日
カナダでの世界体操男子個人総合決勝戦で、白井健三選手が銅メダル獲得。体操競技の素晴らしさに魅了されました。
おぞましい事件が発生して、心沈んで居ますが
敢えて、まず、
昨日の体操競技の話題を選ばせて頂きます。m(_ _)m
体操、って、
中継アナが仰有っていたように、
体を操る(あやつる)競技だった、んですね。
そんな当たり前の事を、
出場選手たち、そして、
白井健三選手が、実証・実演されました。
カナダ・モントリオールでの
世界体操カナダ2017男子個人総合決勝戦・・・
圧巻・仰天・・・!!!
内村航平選手が、怪我で途中棄権、
7連覇の夢破れて、
白井健三選手に後継者への期待を寄せた選手権戦・・・
テレビから、眼が離せなくて
ずっと、見入ってしまいました。
結果、
白井健三選手は、3位、銅メダルを獲得・・・!!!
それにしても、
こんな熾烈な大会を
6連覇もされた内村航平選手、って凄い・・・!!!
内村選手が、元気な時は、
勝つのが当たり前で、
あまり凝視して居ませんでしたが、
今回改めて、注目・凝視して、
もろに、日頃の練習と
本番での精神状態が顕れる体操競技
採点基準もはっきりしてるようだし、
・・・に、魅了されました。
素晴らしい・・・!!!
長年に亘る鍛練・訓練の“賜物”です。
私が、人生で絶対実現できない
“逆立ち”しても、実現できない体操競技です。
いや、逆立ち、どころか、“順”立ちも難しい
人生着地の決まらない、
老爺の感動、陶酔しきりの世界大会でした。
(T_T)m(_ _)m(^^)/
敢えて、まず、
昨日の体操競技の話題を選ばせて頂きます。m(_ _)m
体操、って、
中継アナが仰有っていたように、
体を操る(あやつる)競技だった、んですね。
そんな当たり前の事を、
出場選手たち、そして、
白井健三選手が、実証・実演されました。
カナダ・モントリオールでの
世界体操カナダ2017男子個人総合決勝戦・・・
圧巻・仰天・・・!!!
内村航平選手が、怪我で途中棄権、
7連覇の夢破れて、
白井健三選手に後継者への期待を寄せた選手権戦・・・
テレビから、眼が離せなくて
ずっと、見入ってしまいました。
結果、
白井健三選手は、3位、銅メダルを獲得・・・!!!
それにしても、
こんな熾烈な大会を
6連覇もされた内村航平選手、って凄い・・・!!!
内村選手が、元気な時は、
勝つのが当たり前で、
あまり凝視して居ませんでしたが、
今回改めて、注目・凝視して、
もろに、日頃の練習と
本番での精神状態が顕れる体操競技
採点基準もはっきりしてるようだし、
・・・に、魅了されました。
素晴らしい・・・!!!
長年に亘る鍛練・訓練の“賜物”です。
私が、人生で絶対実現できない
“逆立ち”しても、実現できない体操競技です。
いや、逆立ち、どころか、“順”立ちも難しい
人生着地の決まらない、
老爺の感動、陶酔しきりの世界大会でした。
(T_T)m(_ _)m(^^)/
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。