QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2017年11月23日

最後の頼みの横綱、白鵬関も・・・?! 長く、角界を背負って来た白鵬関、厳しいお立場ですが、期待してます。

九州場所昨日の結びの一番
再生動画を見ても、
    素人目の私が見ても、
白鵬関も、
土俵に両拳を突いて立ち上がり、
相手嘉風関に突っ込んで、
立ち合い成立

    と見えました。

行司が
嘉風関に勝ち名乗りを上げようとしても、
土俵下で、
立ち合い不成立の異議をアピールするような素振りをして、

    往生際が悪い印象がありました。

品格の重んじられる横綱です。
辛いお立場ですが、
今の混迷する角界の暗雲にも、
今まで、角界を背負って来た大横綱として、
真実を明らかにする
    行動をされるよう

        切望する次第です。m(_ _)m

なお、
横綱稀勢の里関は、
怪我を徹底治して、
捲土重来、
雄姿を見せて欲しい・・・!!!

それにしても、

怪我を治療する時間の無い
年六場所本場所は厳しい!
地方巡業場所を増やして
地方の相撲ファンと触れ合う
    方向に、舵を切っても
     よいのではないかと、
       大相撲協会に提言する次第です。(>_<)





presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(元気印・生きる)の記事画像
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
真夜中に眼が覚めて、今日は、大好きなテレビ番組プレバト、に触発されて、下手な俳句もどきです。そして・・・
スマホからの投稿です。春を願って、スマホに保存している花を載せました。 
ウルトラ・スーパー・スペシャル・ノーベル賞!
同じカテゴリー(元気印・生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)
 今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。 (2025-05-17 17:24)

この記事へのコメント
こんにちは❗

私も録画で見ましたよ~
あれは立ち合いがどうのこうのどころか・・・
白鵬関は十分に踏み込んだ上、しかも張り手まで出してます。
そこへ嘉風に中にスパッと入られた途端にフニャ~と力を抜いて、、、
多分、思惑・戦略が違ったのか・・・人間、都合が悪くなれば何とやらでズルさが出ましたね~

かつて、もつれた相撲で行司差し違え?微妙な判定ミスで負けた過去の横綱❗
恐らく悔しかったであろう筈ですが、誰にも文句が付けようもなく堂々と勝つのが横綱だと自らを戒めていたかつての大横綱!!
これぞ大和魂かな?(笑)

格闘技もスポーツなら今回の白鵬はスポーツマンシップにも反するし、、、
往生際も悪いし、潔良さにも欠け、大変見苦しいなと正直、思いました。(>ω<。)

スポーツは記録や数字だけではありません。
また一人、横綱の名を汚しましたね~(ーωー;)
   
Posted by DreamDream at 2017年11月23日 14:58
白鵬の土俵上の態度問題ですね。
下記サイトにいろいろ載っています。

https://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2DgaaxZaMAUAdmSJBtF7?p=%E7%99%BD%E9%B5%AC%E3%80%80%E5%9C%9F%E4%BF%B5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%85%8B%E5%BA%A6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=undefined&oq=%E7%99%BD%E9%B5%AC+%E5%9C%9F%E4%BF%B5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%85%8B%E5%BA%A6&at=s&aa=&ai=pV2t9uX9TZSZHDeubbbNiA&ts=44857
Posted by 市川 純雄 at 2017年11月23日 15:39
市川 純雄さん
私としては、長く白鵬関に心寄せて来ただけに、辛い、態度でした。ただ、横綱として言えども、まだまだ人生勉強さなかのお若い人です。判断ミスが、全国にテレビ映像で流れて、ご本人も、いま、臍を噛まれていると思います。
Posted by 夢想花夢想花 at 2017年11月25日 00:07
Dreamさん
仰るとおりだと思います。私も、見苦しい態度だと思ったのですが、長年、角界の屋台骨を背負って来た横綱だと感謝している面もあり、残念な態度でした。横綱と言えども、まだまだ、人生勉強勉強さなかの人だから、判断ミスが見苦しい態度に繋がった、と思ったりもします。
また、勝負決まった後のダメ出しも良くないし、相手力士に危険だとも思った事があります。期待するが故に、猛省を促したい、と思います。
Posted by 夢想花夢想花 at 2017年11月25日 00:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。