QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2018年04月15日

半世紀以上前7年間の巡査経験から、若き警官の人間的成長を考える。深刻に真剣に二度とこんな事件を起こさない為に訴えます。

警察官の、同僚射殺事件の
    ショックが今も尾を引いています。

     今から、半世紀以上前、
     高卒後、7年間だけですが、
     京都府巡査を拝命した私、
      としての経験から、
      この事件に「ついて、
       まだ中間発表的ですが、
    思うこと、不十分ですが、を書きたいと思います。

昭和37年、
全寮制の警察学校に入り、
1年間、同期生と、
   寝食を共にしました。
青春期を共に過ごし、
今も、同期生会に参加して、

   同期生たちと、青春期の思い出を語っています。
当時は、
大卒生も高卒生も居ましたが
皆、1年間の青春期を共に過ごし、生涯の友が出来、
今も、何かと相談に乗ってもらってます。
      若い時から、年上の同期生に失恋の相談もして、
       相談し、アドバイスして頂きました。

今は、
大卒生が6か月、
高卒生が10か月で、
   
 同期生意識が薄く、
     愚痴もこぼせないのでは、ないでしょうか?!

行政改革の故か、
拳銃を貸与される警察官の育成に、如何なものかと思います。

警察学校の教官も、1年間みっちりと、
  警察官としての生き方を丹念に教えて下さり、

座学で、
憲法や刑法、刑事訴訟法、
警察官職務執行法、世間の常識や対人関係の持ち方等を
     学び、
実学で、
柔道、剣道、拳銃射撃術、警棒を使っての逮捕術等を学び、
教官は、柔・剣道場の床に、長く生徒を座らせ、説教するのが常でした。

1年間経って、
七条警察署に赴任して、交番で、一昼夜勤務しました。

先輩にも、上司にもガミガミ言われたけど、
   
彼らのユーモアに助けられたことも随分ありました。

交番勤務の時は、
管内の高齢者の家に、巡回連絡をし、
   管内のお年寄りにも大事にしてもらいました。

非番の日に、
管内で、盆踊り大会があって、
お巡りさん、踊りにおいで! と誘われ
    行きますと、
  浴衣まで準備して下さって、有り難く、
    踊らせていただき、楽しかったです。

   私のものの見方の基本は、7年間の巡査時代に
      培われたように、思います。

翻って、
今は、どうかと言うと、
プライバシーの権利が叫ばれ、
お巡りさんの、巡回連絡が殆ど無くなって、
わかい警察官が、世間から、
   ものごとを学ぶ機会が、減ってきたように
     思います。

射殺犯に成ってしまった、
19歳の警察官も、
心は未熟なまま、
自分の偏狭な考えに、墜ち込んだ 
      のではないでしょうか?!

    警察官であれ、誰であれ、
    人は、どうして、成長するのか・・・?!

       人間関係の中で、揉んで揉まれて、少しずつ
         人間的成長を遂げていく!!!

        私の経験から、若き警察官も、人の子・・・
ただ、拳銃という強力な武器を持たされる
若き警察官の、人間的成長を
      どう、図って、鍛えていくか?!

      さまざまな角度から、検討・検証されることを
        強く強く、願う願うものであります。m(__)m



presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(世相の変容)の記事画像
真夜中に眼が覚めて、今日は、大好きなテレビ番組プレバト、に触発されて、下手な俳句もどきです。そして・・・
同じカテゴリー(世相の変容)の記事
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。 (2025-05-17 17:24)
 今日の日曜日は、ずっとずっと 小雨模様で、時折日光が刺す日でした。そんな日に、テレビを見ても、様々な人間の行動が・・・! (2025-04-20 20:08)
 恐縮デスが、昨日82歳誕生日だったのデス。出会った人々、お世話に成った人達、動物たち、皆さんに感謝です。         (2025-03-30 14:37)
 ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。 (2025-03-22 19:54)
 甲子園球場で全国選抜高校野球大会の熱戦が交わされてます。ビジュアル球史アル球史で京都での子ども時代の記憶に触れたいです。 (2025-03-19 17:36)

この記事へのコメント
ドヤされてカッとして撃った

みたいな話をしてますが

ちーがーうーだーろー!

かなり計画してます

銃に弾を入れた状態で保管庫に入れてたのか?

何より、最初から頭の心臓を狙って撃ったのは、計画した殺人です

突破感情なら、そこまで狙いません

確実に仕留める頭と心臓を、最初から狙って当てるのは、かなり強い意思で撃ってます

なので、かなり前から計画し、二人になった機会に実行した

銃を撃ちたいから、人を殺してみたいから

みたいな性格の、計画殺人では?

そんなのを警官にしてしまう警察学校のシステムはどうなってるのか?

人格や性格や思想を精密に審査して、不適格なら不採用にするべき

なので、警察学校ではかなり厳しくシゴキを加え、忍耐力や服従心を試して、耐えられた者だけを警察に採用するべき

今回は思想犯罪の可能性も高い

突発な感情では、最初から頭と心臓を確実に仕留めたりはしない
Posted by いつもの奴 at 2018年04月15日 21:19
いつもの奴さん
有難うございます。

この19歳警官が、どういう資質の持ち主なのか、採用の段階では、チェック出来なかったのか? どこかで、変調を来たしたのか?

拳銃を所持するという、職務の特殊性から考えて、採用~警察学校での訓練~赴任後の現職教育、心理学の面、等々、それぞれの段階で、検証・検討・改善・改革を、私たち住民が、凝視して、監視・要求し続けたいですね、
Posted by 夢想花夢想花 at 2018年04月15日 22:35
今の報道だと、直前には並んで食事して、何がしか叱られたり争ったりも無いらしい

やはり思想犯の計画殺人ですね

毒物を飲ませた学生みたいに、人を殺してみたいからとか

銃で人を撃ってみたいから警察に入ったとか、そんなのの可能性も

陸上自衛隊に入る者には、やはり銃を使いたいからが動機なのも居ますし

とにかく、かなり前から入念に計画して準備してたと思われます

全く別な角度だと

過去生での因縁とか

地縛霊や浮遊霊に憑依されたとか

他には、普通の交通死亡事故でも、霊能者が分析したら、過去生で相手に殺されたので、今生で仕返しの事故して殺したてな話が有るそうなので

それは生きてる本人に自覚はなくても、魂の記憶が指令を出して、そうさせるんだそうです

まあ、警察はそーゆーのは無視でしょうけど

とにかく、かなり入念な計画殺人ですから、犯人の思想や趣味や性格をしっかり研究しなければ、本質は出ないでしょうね
Posted by いつもの奴 at 2018年04月17日 13:18
いつもの奴さん
有難うございます。

射殺犯については、これから、様々な点から、検討・分析しなけrば、と思います。

組織としても、また、拳銃所持が個人に与える心理的影響とか、心理学、個人の資質等々、研究が進めらえるべきだと、コメントを頂いて、さらに思いました。
Posted by 夢想花夢想花 at 2018年04月17日 23:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。