QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2018年11月02日

また、気まぐれパソコンくんですが、アイパッドのお助け借りて、NHK連ドラ まんぷく のお勧めです。

また、気まぐれパソコンくんですが、

ご機嫌の合間を縫って、
また、最近、息子の援助で立ち直った
アイパッドちゃんの力も借りて
ガンバってブログ編集作業をします。

このところ、ずっと、
精勤に見ている、
NHKTV朝の連ドラ
まんぷく のHP です。
https://www.nhk.or.jp/mampuku/

時代は、あの戦時中の、日本が暴走していた時代と
終戦後の日本の民衆の姿・・・
昭和18年生まれの私は全く知らない時代、
そして、終戦後は私にもあった赤子の時代でした。

辛うじて、
神社の境内で、アコーディオンを弾いて、物乞いをする復員兵さんや、
日の丸の小旗を持って、国鉄の駅まで、
近所の大人と復員兵さんを迎えに行ったこと、
そして、圧倒的に、
空腹・腹ペコの日々だった子ども時代。

番組は、
知らない事多く、勉強になるし、
憲兵や徴兵令に振り回される時代の再現は、ゴメンだ--ーー❗️❗️❗️

と、呟きながら、
今の政治家にも物申したい❗️

と、番組に魅入られる、老爺、いや、
永遠の万年青年つもり老の
若い人たちにも、ぜひ、お薦めしたい番組です。m(_ _)m


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。