2018年11月20日
昨日、iPadの充電器を格安でゲット!! 久し振り、充電タップリで、秋の夜長を付き合って貰ってま〜す。
昨日、懇意にしている電気店で、
iPadの差し込み口に入れるコード部分、
と言うのですか、だけを
結果的に、格安で購入できて、
店員さんも親切やったし、
久し振り、充電タップリ状態で、
iPadに向かい合っています。
ほんと、iPadは、便利やし、
字も大きく見えるし、
布団の中はあったかいし、
秋の夜長に堪える高齢の私には、
ピッタンコカンカンの
機材です。
それに対して
パソコンの良さは、
色文字や大文字も可能な事、
いいね! を打ちやすい事、
だけど、時間帯によってか、
結構、気難しい‼️
iPadの良さは、
辛抱強く付き合ってくれるけど、
私の今の技術では、
変化に富んだ表現はしにくい、
と、自分の未熟に呆れつつ、
一歩でも半歩でも前進したい
万年青年つもりの私です。(−_−;)
iPadの差し込み口に入れるコード部分、
と言うのですか、だけを
結果的に、格安で購入できて、
店員さんも親切やったし、
久し振り、充電タップリ状態で、
iPadに向かい合っています。
ほんと、iPadは、便利やし、
字も大きく見えるし、
布団の中はあったかいし、
秋の夜長に堪える高齢の私には、
ピッタンコカンカンの
機材です。
それに対して
パソコンの良さは、
色文字や大文字も可能な事、
いいね! を打ちやすい事、
だけど、時間帯によってか、
結構、気難しい‼️
iPadの良さは、
辛抱強く付き合ってくれるけど、
私の今の技術では、
変化に富んだ表現はしにくい、
と、自分の未熟に呆れつつ、
一歩でも半歩でも前進したい
万年青年つもりの私です。(−_−;)
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Posted by
夢想花
at
06:17
│Comments(
0
) │
元気印・生きる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。