2008年10月06日
愚痴を、もじもじ
突然に、愚痴を、もじもじ申します。優柔不断の私
が「ブログへの思い」の詩もどきを書きました。。。ご迷惑をおかけしますが、ほんの少しおつきあいをお願いします。
愚痴をもじもじ
きょうは、ブログを休みまぁぁ~す、とか言って
その理由を書き始める私
突き上げるような衝動に駆られて書くときもあれば
書くのに困る 心が空っぽのような日もある
書いて どうかな 差し障りはないか
恥ずかしいし、自己満足?
書いて疲れる 権力への批判
時事ネタは 絶えず 賛否両論
言葉足らずも 言葉過剰も
みんな個人で 夢想花放送局
新聞社や放送局のように
組織で検討 組織で対応 ではなくて
みんな 個人の請負
個人の責任
表現の妥当性を旨として
それでも ちょこっとだけでも生意気に
警鐘みたいを 鳴らしたい
だけど 淡い願望
力量不足の 自己嫌悪
日本国憲法前文が 思いの根拠
人権大事に
明るい話題の提供
だけど、つい、深刻な話題
喜んだり 疲れたり つまずいたり
お前 エラそうなこと言う「資格」あんのかと
自問自答 ジモンジトウ もじもじと
そして 答えは あっちこっち
アクセスやコメントに励まされ 感謝
きょうも書いてるよ
分かった風な
ブ・ロ・グ
きょうこそは 休みまぁぁ~す
何度も こころで つぶやいて
それでも書いてる
理由の数々
トホホっ

!

愚痴をもじもじ
きょうは、ブログを休みまぁぁ~す、とか言って
その理由を書き始める私
突き上げるような衝動に駆られて書くときもあれば
書くのに困る 心が空っぽのような日もある
書いて どうかな 差し障りはないか
恥ずかしいし、自己満足?
書いて疲れる 権力への批判
時事ネタは 絶えず 賛否両論
言葉足らずも 言葉過剰も
みんな個人で 夢想花放送局
新聞社や放送局のように
組織で検討 組織で対応 ではなくて
みんな 個人の請負
個人の責任
表現の妥当性を旨として
それでも ちょこっとだけでも生意気に
警鐘みたいを 鳴らしたい
だけど 淡い願望
力量不足の 自己嫌悪
日本国憲法前文が 思いの根拠
人権大事に
明るい話題の提供
だけど、つい、深刻な話題
喜んだり 疲れたり つまずいたり
お前 エラそうなこと言う「資格」あんのかと
自問自答 ジモンジトウ もじもじと
そして 答えは あっちこっち
アクセスやコメントに励まされ 感謝
きょうも書いてるよ
分かった風な
ブ・ロ・グ
きょうこそは 休みまぁぁ~す
何度も こころで つぶやいて
それでも書いてる
理由の数々
トホホっ



presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
正午前から、天気は良いケレド風が吹く道を 寒さに震えつつ、スマホ持って、ご近所を、ウォーキング、頑張りました。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。
午後スマホ持ってウォーキング。帰宅後テレビで、番組ヒムバス、を見て、震災復興に懸ける人々の思いと行動に、多く学べました。
午後青空・蒸し暑い道を、スマホ持参、ご近所をウォーキング。帰宅して、テレビで消防士学校の卒業式に未来を感じました。
陽ざしは有れど、風は冷たく、ウォーキングするには、寒い今日デス。そこでせめて、心を温もるべく?、下手な俳句モドキを。
老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。
午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。
午後スマホ持ってウォーキング。帰宅後テレビで、番組ヒムバス、を見て、震災復興に懸ける人々の思いと行動に、多く学べました。
午後青空・蒸し暑い道を、スマホ持参、ご近所をウォーキング。帰宅して、テレビで消防士学校の卒業式に未来を感じました。
陽ざしは有れど、風は冷たく、ウォーキングするには、寒い今日デス。そこでせめて、心を温もるべく?、下手な俳句モドキを。
Posted by
夢想花
at
00:04
│Comments(
2
) │
ブログへの思い
この記事へのコメント
こんばんは~
>きょうは、ブログを休みまぁぁ~す、とか言って
その理由を書き始める私
(笑)私もついやりたくなります・・(休んでないやん!)
楽しい記事を有難う御座います。
ブログネタや記事内容の違いこそあれ私も、そして多くの人にも
共通した部分があるのではないでしょうか?
夢想花さんブログ休まれても記事だけは書いて下さいよ!
(どうゆうこっちゃ?)笑
余談ですが・・・
今日、楽天の岩隈投手が21勝目を上げましたね!
これで投手部門の三冠(防御率・勝率・最多勝)が確実になったよう
です。
おめでとう御座います。^^
>きょうは、ブログを休みまぁぁ~す、とか言って
その理由を書き始める私
(笑)私もついやりたくなります・・(休んでないやん!)
楽しい記事を有難う御座います。
ブログネタや記事内容の違いこそあれ私も、そして多くの人にも
共通した部分があるのではないでしょうか?
夢想花さんブログ休まれても記事だけは書いて下さいよ!
(どうゆうこっちゃ?)笑
余談ですが・・・
今日、楽天の岩隈投手が21勝目を上げましたね!
これで投手部門の三冠(防御率・勝率・最多勝)が確実になったよう
です。
おめでとう御座います。^^
Posted by Dream
at 2008年10月06日 00:43

Dreamさん、有り難うございます。休もうかな、というのは、DAIGOさん風に言うと、実はマジッす、なんです。けど、「休もうかなぁ、休むのよそうかなぁ♪」の相克、突然の休暇ありましても、ご容赦を・・・。
イチロー選手のことは書きましたが、岩隈投手も、王監督も、野茂投手も、朝原選手のことも書きたいのですが、つい、深刻なことに頭がいってしまうヘキに、ヘキエキしている私なのです。それにしても、岩隈投手、凄いですね。野村監督も凄い。王監督とも、WBCへなだれ込みましょう!
落ちこむヘキもある私ですので、時々、励ましてやって下さい。お願いします。
イチロー選手のことは書きましたが、岩隈投手も、王監督も、野茂投手も、朝原選手のことも書きたいのですが、つい、深刻なことに頭がいってしまうヘキに、ヘキエキしている私なのです。それにしても、岩隈投手、凄いですね。野村監督も凄い。王監督とも、WBCへなだれ込みましょう!
落ちこむヘキもある私ですので、時々、励ましてやって下さい。お願いします。
Posted by 夢想花
at 2008年10月11日 18:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。