2022年02月25日
ロシア軍が、ウクライナ侵攻を、始めました。政治は、誰の、誰による、誰の為にあるのか・・・⁉️
真夜中に、iPadから、お送りします。
昨日の、各局テレビ報道では、
ロシア軍の、ウクライナ侵攻の、報道に溢れてました。
ウクライナで、数度の爆撃音、
死傷者も出た、
ロシアのプーチン大統領、
それを支援する、他国の首領、
対して、
批判する、世界各国の首領・・・
我が国の岸田首相も、
プーチン大統領を批判、
國際連合も、
明確な、平和への道筋を、
描けない状況にあるようです。
誰の、誰による、誰の為の、
国なのか⁉️
政治なのか⁉️
まかり間違っても、
この侵攻による
人の命が、奪われる、理不尽・・・
ましてや、
第三次世界大戦に、繋がって欲しくない‼️
人間が、この世に、生を享け、
生まれた時から、
邪悪な、心を持っていたのか・・・⁉️
プーチン大統領初め、
世界の首領、政治家に、問いたい、
昭和20年代、
子どもの頃から、
武力による侵攻、
戦争の惨・被害者の苦しみを
見て、学んで来た私、
子ども達に、幸せを求める人達に、
そんな思いを、味合わせたく、無い‼️m(_ _)m
~~~~~~~~~~
iPadで、ブログを発信して、
それから、テレビ報道で、
ロシア軍のウクライナ侵攻、を
ずっと見てきましたが、
頭が、コンガラガッて来たので、
午後散歩をし、頭を冷やしました。
スマホ計測で4550歩
頭を冷やして、
帰宅して、そのスマホに
ロシアの民衆による、
ロシアのウクライナ侵攻反対のデモ、
が、報じられていました。
~~~~~~~~~~
ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束
2022年02月25日11時16分
【モスクワAFP=時事】ロシア各地で、ウラジーミル・プーチン大統領によるウクライナ侵攻開始の決定に抗議する反戦デモが行われ、参加者約1400人が警察に拘束された。独立監視団体「OVD Info」が24日、明らかにした。(写真はロシアの首都モスクワで、反戦デモ参加者を拘束する警察官)
同団体によると、拘束人数は51都市で少なくとも1391人に上り、うち700人以上が首都モスクワで、340人以上が同国第2の都市サンクトペテルブルクで拘束された。
現地のAFP記者によると、モスクワ中心部のプーシキン広場には約2000人が集結。サンクトペテルブルクでも最大1000人が集まった。
SNSでデモが呼び掛けられたことを受け、同国の重大事件を扱う政府機関、連邦捜査委員会は、国民が無許可の反戦デモに参加すれば「法的な影響」を受けると警告していた。
ロシアには抗議活動を取り締まる厳格な法律があり、デモ参加者は頻繁に集団拘束されている。過去に大規模な反プーチン政権デモを主導し、現在は収監されているロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏は24日、獄中で行われた裁判で「この戦争に反対だ」と陳述した。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕
辛い思いをされている
民衆の声を聴いてこそ、
為政者たる者の、最大の仕事です。
プーチンさんも、民衆の声に耳を傾けて
謙虚な為政者たらん事を、
後世に評価される政治家たらん事を
希います。m(__)m
※ このブログで、
民主化運動、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fe9035e61ea70406b173164dbe2ad55a1be2b47e&search=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%8C%96
昨日の、各局テレビ報道では、
ロシア軍の、ウクライナ侵攻の、報道に溢れてました。
ウクライナで、数度の爆撃音、
死傷者も出た、
ロシアのプーチン大統領、
それを支援する、他国の首領、
対して、
批判する、世界各国の首領・・・
我が国の岸田首相も、
プーチン大統領を批判、
國際連合も、
明確な、平和への道筋を、
描けない状況にあるようです。
誰の、誰による、誰の為の、
国なのか⁉️
政治なのか⁉️
まかり間違っても、
この侵攻による
人の命が、奪われる、理不尽・・・
ましてや、
第三次世界大戦に、繋がって欲しくない‼️
人間が、この世に、生を享け、
生まれた時から、
邪悪な、心を持っていたのか・・・⁉️
プーチン大統領初め、
世界の首領、政治家に、問いたい、
昭和20年代、
子どもの頃から、
武力による侵攻、
戦争の惨・被害者の苦しみを
見て、学んで来た私、
子ども達に、幸せを求める人達に、
そんな思いを、味合わせたく、無い‼️m(_ _)m
~~~~~~~~~~
iPadで、ブログを発信して、
それから、テレビ報道で、
ロシア軍のウクライナ侵攻、を
ずっと見てきましたが、
頭が、コンガラガッて来たので、
午後散歩をし、頭を冷やしました。
スマホ計測で4550歩
頭を冷やして、
帰宅して、そのスマホに
ロシアの民衆による、
ロシアのウクライナ侵攻反対のデモ、
が、報じられていました。
~~~~~~~~~~
ロシア各地で反戦デモ 1400人拘束
2022年02月25日11時16分
【モスクワAFP=時事】ロシア各地で、ウラジーミル・プーチン大統領によるウクライナ侵攻開始の決定に抗議する反戦デモが行われ、参加者約1400人が警察に拘束された。独立監視団体「OVD Info」が24日、明らかにした。(写真はロシアの首都モスクワで、反戦デモ参加者を拘束する警察官)
同団体によると、拘束人数は51都市で少なくとも1391人に上り、うち700人以上が首都モスクワで、340人以上が同国第2の都市サンクトペテルブルクで拘束された。
現地のAFP記者によると、モスクワ中心部のプーシキン広場には約2000人が集結。サンクトペテルブルクでも最大1000人が集まった。
SNSでデモが呼び掛けられたことを受け、同国の重大事件を扱う政府機関、連邦捜査委員会は、国民が無許可の反戦デモに参加すれば「法的な影響」を受けると警告していた。
ロシアには抗議活動を取り締まる厳格な法律があり、デモ参加者は頻繁に集団拘束されている。過去に大規模な反プーチン政権デモを主導し、現在は収監されているロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏は24日、獄中で行われた裁判で「この戦争に反対だ」と陳述した。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕
辛い思いをされている
民衆の声を聴いてこそ、
為政者たる者の、最大の仕事です。
プーチンさんも、民衆の声に耳を傾けて
謙虚な為政者たらん事を、
後世に評価される政治家たらん事を
希います。m(__)m
※ このブログで、
民主化運動、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fe9035e61ea70406b173164dbe2ad55a1be2b47e&search=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%8C%96
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。