2022年07月01日
暑くって我が人生で、最凶の猛暑にうだって、地球環境の未来を学びたい老爺です。
暑くって、暑くって、
今日は、冷房機を掛けて
部屋を、涼しくしています。
実は、私は、冷房機を掛けると、
高齢の所為か、両肩の血流が悪くて、
両肩が、痛く成って来て、
それに、電気節約の気持ちから、
冷房機を掛けないのですが、
今日ばかりは、お昼頃から、
冷房機を掛けて、
部屋を涼しくすています。
と、また、両肩が
痛くなって来るし、
困った・困った・困ったチャン状態です。
妻は、私に、冷房機掛けなさい!
と。きつく言って、
仕事に行っていますが、
先ほど、妻が干していた、
洗濯物を取り入れる時も
凄い、凄い、猛暑です。
ブログの今号の、脳内編集も
ボヤケ気味の、私の脳は、
あっち・こっち行って、
纏まりません。
79年の私の人生で、
最も暑い、今夏の猛暑・・・
お天道様のご機嫌を、窺えたらと
検索しました。
暑さにうだる中、お勉強したいと、
WWFジャパンのHP です。
https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/4087.html
SDGsの誓いと環境保全の取り組み
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)が掲げる「地球上の誰一人として取り残さない」という誓い。
地球という大きな視野でとらえた、
環境保全という理念と取り組みが必要です。
「地球環境」とは、あらゆる生命や暮らしの基盤です。
SDGsが目的とする「持続可能な世界」とは、
人類による地球環境の保全と利用、
消費と再生とがバランスを保ち、
人と自然の共存が実現できた世界です。
と、謳われています。
勉強不足で、且つ。暑さに茹だった私の脳・・・
頭を冷やして
地球の未来を、勉強させて下さい。m(__)m
※ このブログで、
奇跡の星地球、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=91480c288c8885099f7e7f1036f8f02bf4e30931&search=%E5%A5%87%E8%B7%A1
今日は、冷房機を掛けて
部屋を、涼しくしています。
実は、私は、冷房機を掛けると、
高齢の所為か、両肩の血流が悪くて、
両肩が、痛く成って来て、
それに、電気節約の気持ちから、
冷房機を掛けないのですが、
今日ばかりは、お昼頃から、
冷房機を掛けて、
部屋を涼しくすています。
と、また、両肩が
痛くなって来るし、
困った・困った・困ったチャン状態です。
妻は、私に、冷房機掛けなさい!
と。きつく言って、
仕事に行っていますが、
先ほど、妻が干していた、
洗濯物を取り入れる時も
凄い、凄い、猛暑です。
ブログの今号の、脳内編集も
ボヤケ気味の、私の脳は、
あっち・こっち行って、
纏まりません。
79年の私の人生で、
最も暑い、今夏の猛暑・・・
お天道様のご機嫌を、窺えたらと
検索しました。
暑さにうだる中、お勉強したいと、
WWFジャパンのHP です。
https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/4087.html
SDGsの誓いと環境保全の取り組み
SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)が掲げる「地球上の誰一人として取り残さない」という誓い。
地球という大きな視野でとらえた、
環境保全という理念と取り組みが必要です。
「地球環境」とは、あらゆる生命や暮らしの基盤です。
SDGsが目的とする「持続可能な世界」とは、
人類による地球環境の保全と利用、
消費と再生とがバランスを保ち、
人と自然の共存が実現できた世界です。
と、謳われています。
勉強不足で、且つ。暑さに茹だった私の脳・・・
頭を冷やして
地球の未来を、勉強させて下さい。m(__)m
※ このブログで、
奇跡の星地球、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=91480c288c8885099f7e7f1036f8f02bf4e30931&search=%E5%A5%87%E8%B7%A1
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
Posted by
夢想花
at
16:30
│Comments(
0
) │
歴史・世相断面史
│
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
自然・宇宙・環境問題
│
青年と子どもたちに
│
生きる
│
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。