2023年05月08日
真夜中に眼覚め思いあちこち行きます。夜が明けて初任科警察学校の同期生に電話。今も厚き友情。対して、今の若き警察官は?!
真夜中に眼が覚めて、
アイパッドから、お送りします。
外は、結構、大きな雨の音・・・・・・
草木の為にも、必要なのかも、知れませんが、
洪水、
そして、
地震に苦しむ人々と、支援の輪・・・・・・
災害と、隣り合わせの、
日本列島と世界各地:・・・・・・・
どうかどうか、そこへ、
抑圧や
戦争や
核兵器使用
などの、
人災
が、行使されませぬよう。m(_ _)m
~~~夜明けて、パソコンで追記します。at11:30~~~
夜が明けて、相変わらずの、
雨模様、風きつい! 今です。
寒さに、震えながら、
テレビとパソコンに、向かっています、
先ほど、若き日に過ごした
初任科警察学校の同期生
私より、年配で、当時で大学卒のお方
同期生は、皆、隊長さんと呼んでました。
のお方と、電話で、話しました。
私の悩み相談、にも、真剣に考え、答えて下さったし、
その方と、
最近、警察官が
ピストルで自殺する事件の有る事について
電話で、話し合いました。
私たちが、
京都市伏見区に有った
初任科警察学校で学んだ期間は
一年間でした。
それに対して、
今の
警察学校の初任科の期間は?
警察官としての基礎的教育訓練期間のことです。
短期課程(大卒程度)で6か月間、
長期課程(大卒以外)で10か月間
のカリキュラムが組まれている。
との事です。
だとすると、
今の、初任科警察学校を卒業した人は
同期生意識が、育ちにくい!
のでは、無いか・・・・・?!
私たちの頃は、
初任科警察学校の同期生は、
生涯の友として、
愚痴もこぼせるし
悩みも、打ち明けて、
相談に乗って貰える・・・・!!!
それに対して、
今の初任科警察学校生は、
行政改革の故、かも知れませんが
悩みも、愚痴もこぼせない・・・!
辛い情況に、追い込まれて、
居るのでは、無いでしょうか・・・?!>_<&m(__)m
※ このブログで、
警察学校、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8ee3b802d553b370613632b81bacc9787ad906e2&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
アイパッドから、お送りします。
外は、結構、大きな雨の音・・・・・・
草木の為にも、必要なのかも、知れませんが、
洪水、
そして、
地震に苦しむ人々と、支援の輪・・・・・・
災害と、隣り合わせの、
日本列島と世界各地:・・・・・・・
どうかどうか、そこへ、
抑圧や
戦争や
核兵器使用
などの、
人災
が、行使されませぬよう。m(_ _)m
~~~夜明けて、パソコンで追記します。at11:30~~~
夜が明けて、相変わらずの、
雨模様、風きつい! 今です。
寒さに、震えながら、
テレビとパソコンに、向かっています、
先ほど、若き日に過ごした
初任科警察学校の同期生
私より、年配で、当時で大学卒のお方
同期生は、皆、隊長さんと呼んでました。
のお方と、電話で、話しました。
私の悩み相談、にも、真剣に考え、答えて下さったし、
その方と、
最近、警察官が
ピストルで自殺する事件の有る事について
電話で、話し合いました。
私たちが、
京都市伏見区に有った
初任科警察学校で学んだ期間は
一年間でした。
それに対して、
今の
警察学校の初任科の期間は?
警察官としての基礎的教育訓練期間のことです。
短期課程(大卒程度)で6か月間、
長期課程(大卒以外)で10か月間
のカリキュラムが組まれている。
との事です。
だとすると、
今の、初任科警察学校を卒業した人は
同期生意識が、育ちにくい!
のでは、無いか・・・・・?!
私たちの頃は、
初任科警察学校の同期生は、
生涯の友として、
愚痴もこぼせるし
悩みも、打ち明けて、
相談に乗って貰える・・・・!!!
それに対して、
今の初任科警察学校生は、
行政改革の故、かも知れませんが
悩みも、愚痴もこぼせない・・・!
辛い情況に、追い込まれて、
居るのでは、無いでしょうか・・・?!>_<&m(__)m
※ このブログで、
警察学校、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8ee3b802d553b370613632b81bacc9787ad906e2&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
世界一貧しい大統領!ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏がご逝去!政治家としてその生き方をこのブログでも遺したいです。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
ブログ夢想花、の初期を辿りたい、奇跡の天球・地球に生きる喜びを嚙みしめたい!老いた私の思いです。
今日春分の日、奇跡の天球・地球で、人間の様々なニュース。辛い報も多く有り人間の生き方に辛さ・辛さ・反省しきりです。
Posted by
夢想花
at
03:41
│Comments(
0
) │
歴史・世相断面史
│
戦後日本世相の変容
│
憲法・法律等
│
自然・宇宙・環境問題
│
生きる
│
名もなき孤老の訴え
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。