QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2010年03月09日

異所性脂肪・・・痩せていても、生活習慣病の危険!

  きょうは、健康情報で~す。3日ほど前、NHKテレビ「追跡 AtoZ!」で、耳新しい、しかし深刻に内蔵に悪さをする脂肪について、放映されていました。その脂肪は・・・イカ、番組の受け売りですkao03

            異所性脂肪                         痩せていても、生活習慣病の危険!


 生活習慣病は、肥満と関係している、痩せていると大丈夫だという見方が一般的でした。が、いや待てよ? 痩せていても、生活習慣病の危険はあるよ、という次のような研究結果が出ました。



★ 皮下脂肪・内臓脂肪  、以外にも、“第3の脂肪”と呼ばれる異所性脂肪というのが、最近の研究で明らかになってきました。この異所性脂肪が、脳以外の臓器に付着して、直接、臓器に害を及ぼして、生活習慣病になる。


★ 人が、脂肪分を摂取すると、まず皮下脂肪で、次に内臓脂肪で、脂肪を吸収します。それでも、吸収しきれない、過剰な脂肪分が、べた~っと、肝臓・膵臓などの臓器や骨格筋に付着して、直接、組織に害を及ぼして、生活習慣病になる。 


★ この際、皮下脂肪の脂肪吸収能力には、個人差があって、人によっては大きい人とそうでない人がある。 この皮下脂肪の脂肪吸収能力が、日本人は欧米人に比べて、弱いらしい。


★ 内臓脂肪も、生活習慣病の原因と言われていますが、この「異所性脂肪」も、生活習慣病の大きな原因だ、ということです。糖尿病も、この異所性脂肪が悪さをしている、とのこと。


★ だから、痩せているから健康、肥満だから直ちに不健康ということではなく、要は、皮下脂肪がどれほど、摂取した脂肪分を吸収する能力があるのか・・・。この吸収能力に個人差がアル!

一つの目処として、例え、痩せていても、ALY(GPT)の数値が高い、中性脂肪値が高い、HDLが低い人は、要注意! 
 ということだそうです。


  icon22icon14ただ、この異所性脂肪は

① 食べ物で、脂肪分を減らす
② 1日1万歩程度歩く

ことで、劇的に減らすことができる  、そうです。生活習慣病の敵=異所性脂肪を、この2点、生活習慣を変えることによって、減らしていきましょう! まずは、生活習慣の改善に努めましょう、という番組でした。     下手な説明ですみませんkao11
ご参考になれば、幸いですicon22

※ 当の、NHK番組のHPです。
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100306.html


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(健康)の記事画像
沢田知加子さん歌唱の歌♪ 会いたい ♪に出会えて、感激しました。人生の歴史で、人との出会いの大切さそして希有さに・・・
朝クリニックへ、診察・医療をして戴きました。帰宅後テレビでは、北朝鮮民衆の飢えの報道が、民衆の平和安寧!を何とか世界に
真夜中に眼が覚めて、今日は、大好きなテレビ番組プレバト、に触発されて、下手な俳句もどきです。そして・・・
子どもの虐待による不幸な事態・・・認定NPO法人 児童虐待防止協会と厚労省HP,で勉強したいです。
同じカテゴリー(健康)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。 (2025-05-18 18:13)

この記事へのコメント
痩せているからといっても 安心はできないのですね(私は痩せていませんが・・・)
人の目には見えない いろいろの病気があるので怖いのですが・・・
規則正しい生活で、体をいたわりながら 元気で長生きしましょう
Posted by うしかい at 2010年03月09日 09:27
うしかいさん、有り難うございます。

生活習慣病に至る脂肪分の行方が、はっきりして来たので、逆に、脂肪分とつき合い易くなったように思います。

私は、今まで、お腹周りを減らすことに頑張っても、なかなか減らない! それなら、いっそ、異所性脂肪を減らすことだけを考えて、歩く距離や食べ物の脂肪分の減量だけを注意していこう、と思いました。

歩いて、脂肪分を減らして頑張って、元気にいきましょう! 
Posted by 夢想花夢想花 at 2010年03月09日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。