QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2012年07月19日

♪ あすという日が ♪  をぜひ・・・!

   きょうは、午後、地元コミュセンで「音ド♪端会議」をしましたicon22


アジ~っっ! 暑~~~!
炎暑のなか、三々五々、仲間が集まる。
みな、ご高齢の仲間。
歌い、しゃべり、お菓子ぽりぽり。
ボランテイィアや文化祭出演のための、
ハンドベル、手話等の練習、
そして最後はお決まりの合唱
 ♪ あすという日が ♪ 
                    です。

3.11被災地仙台の中学生たちの合唱曲
聞けば聞くほど、勇気と命への感謝を戴ける歌!
すっかり、我がサークルの、締めの定番になりました~~!



   ♪ あすという日が ♪                                    作詞 山本 瓔子 作曲 八木澤 教司

大空を 見上げて ごらん
あの 枝を 見上げて ごらん
青空に 手をのばす 細い枝
大きな 木の実を ささえてる
いま 生きて いること
いっしょうけんめい 生きること
なんて なんて すばらしい
あすと いう日が あるかぎり
しあわせを 信じて
あすと いう日が あるかぎり
しあわせを 信じて


あの道を 見つめて ごらん
あの草を 見つめて ごらん
ふまれても なおのびる 道の草
ふまれた あとから 芽ぶいてる
いま 生きて いること
いっしょうけんめい 生きること
なんて なんて すばらしい
あすと いう日が くるかぎり
自分を 信じて
あすと いう日が くるかぎり
自分を 信じて




皆さまも、ご一緒にお歌い下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Nz0V7XGLKj4

被災地復興支援になります。
ぜひ、なにかの機会にCDご購入下さいますよう、
           PR申し上げます・・icon22iconN04iconN04iconN04


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(慰問等)の記事
 テレビ番義の よーいドン、で紹介されたRE盆栽アーチストさんの素晴らしいお取り組みを、ご紹介させて下さい。 (2025-01-24 12:09)
 昨日クリニックへ。医療・お薬に感謝‼️ この制度確立に貢献された政治家・先人にも感謝‼️ 今の政府も、どうか是非。 (2020-05-16 07:19)
 わ〜〜、パソコンも、混乱状態に〜〜!!! 夏の夜長の、混乱、焦り、そして、諦め、んっ?! (2015-06-18 01:42)
 老人ホーム、歌と講釈でチョーご機嫌! そして、パソコン・テク宿題、ご機嫌半日でした~~ (2015-05-30 00:10)
 本当に切ない!!! そして・・・ (2014-05-01 09:36)
 夏休み、慰問! 楽しかった~~~! (2012-07-31 09:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。