QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2008年03月13日

元気印高齢者 時給750円 心の中は何兆円

 2日にわたって、元気印の高齢者face05kao01kao05の話題をお送りしました。きょうも、元気印の高齢者の話題をお届けします。私の仕事のなかでの元気印の高齢者と働いていることへの思いを、詩(もどき)にまとめました。この詩は、ずーっと前に書いて、手許で長く、少し自画自賛気味なのでやや照れくさく“冬眠”させていたのですが、春の訪れと共に、ええいface08解禁・解冬(んっ? 解凍?)しちゃいます!

元気印高齢者 
 時給750円 心の中は 何兆円


時給750円
計算したら 1分12円50銭 今風だと12.5円
私は シルバー人材センターさんのお世話で
週2~3日の朝4時間
スーパー店で 働いている
時給750円 
リサイクルのための ダンボールの整理
  ペットボトル 牛乳パック 食品トレイ
                 の回収と整理
開店前の準備の少しの手伝い
4時間 立ちづくめ 歩き通し動き通し
  

えらい 足がむくれる
だが うれしい
お金もらって 運動できる 健康になる
64歳 この年で社会参加ができる
資源のリサイクルに貢献できる
孫の顔を思い浮かべつつ 
        ダンボールをカゴ車に丹念に積む
ダンボール箱に書かれた産地道府県の印字に
      農営む友の顔を思い浮かべる
そして、私たちだって
    全国の経済に繋がっているんだゾ、との思い

60歳以上高齢の仲間
背筋をシャンとして 動き回っている
明るい 輝いている
姿が 本当にまぶしい


定年後 私は 求人ビラを持って 3度
就職試験を受けた
「年齢不問」 
  だが1週間から2週間あとに不採用通知
受験直後は 感触がよかったのに
若い人が あとから受けたのかな?


高齢者が 働けるシステムは 本当に有り難い
ダンボールの整理と言うと 
      見下げたような顔をする人もいるけれど
        「そんなのかんけーねえ」
うれしいし 輝いている方もいて 本当にうれしい


時給750円 
もし 何とか還元水で 命を絶った政治家も
    時給750円で 働いたなら
     もっと 世に明るい政治家になって
命を 金のために絶つことは なかったろう
税金を 浪費して恥じない人たちも
     時給750円で働いたなら
      750円の意味が 分かるだろう   


時給750円 
しんどい だけどうれしい 有り難い
仲間が 本当に 輝いている


だから
時給750円 
私の心の中では
時給 なんなん兆円 計算不能ほど


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(元気印)の記事
 今日は午後3時ごろから 陽射しが、少し、ゆるく成ったので、 スマホ持って、ウォーキングしました、終わって、気分快調です。 (2025-05-14 18:49)
 ずっとお天道様のご機嫌が斜めの下、私の脳も目覚めたり微睡んだり、目覚まし代わりの下手な俳句・短歌(もどき)デス。 (2024-04-20 15:22)
 高校野球選抜大会が始まりました。1915年に始まった高校野球大会。数々の歴史を残して平和安寧!の有難さと青春のページ (2024-03-18 11:51)
 今日も寒さに震えて、テレビ視聴と、青年期生活を共にした、警察学校の同期生宅にお電話、人生行路を振り返えりました。 (2024-02-06 16:27)
 遠き日に、ここよここやでと、叫ぶ母の声・・・真夜中に、目が覚めて、永遠のマザコンの、感慨です。 (2022-05-31 03:14)
 >コロナ禍の今、どう、健康対策、老化防止対策を、どうするか?! 老化に抵抗、認知症低下防止に、頑張りましょう。 (2021-08-09 06:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。