2013年04月28日
歌いましょう! 笑いましょう! 楽しみましょう!
昨日も、家に居たら、喰っちゃ寝、喰っちゃ寝の自堕落な生活になるので・・
・
午後、
老人デイケァホームへのボランティア。
キーボード持って出かけました。
20人ぐらいのお年寄りと職員さん、
挨拶の後、
♪神田川♪ 、 ♪あすという日が♪ の演奏、
鳥インフルエンザの危険ということもあって、
マイ作詞の ♪インフルエンザ予防絶交仮面の歌♪ を歌って、病気予防について、説明&ご提唱しました。
そのあと、
千昌夫さん歌唱の♪別れのワルツ♪ の
替え歌 ♪幸せのワルツ♪ 、
♪日本むかし話♪、
♪水戸黄門 人生楽ありゃ苦もあるさ♪、
詩吟 ♪宝船♪ を謡い、
お年寄りの中に、詩吟をやっておられる方も居て、
一緒に、ハモって下さいました
。
♪幸せのワルツ♪ 詠み人不詳
一度かぎりの 人の世を
大事にしたい この命
みんなで幸せの ワルツを歌おう
この世に生まれた 幸せを
この世に生まれた 幸せを
明るく楽しく 生きようよ
悲しい時には 共に泣き
うれしい言葉を かけ合って
みんなで幸せの ワルツを歌おう
仲よくゆこうよ 人の世を
仲よくゆこうよ 人の世を
一人ぼっちじゃ 生きられぬ
この世に生きる よろこびは
合わせた両手の 中にある
みんなで幸せの ワルツを歌おう
互いにうやまい 助け合い
互いにうやまい 助け合い
つまづく人の 手を引いて
夜空に星が きらめいて
みんなの心に 夢がある
みんなで幸せの ワルツを歌おう
この身を包む 幸せを
この身を包む 幸せを
花咲き匂ふ 真実を
まさに、人権ソング!
♪手と手を合わせて幸せ~~♪
※ ♪日本むかし話の歌♪ です。
http://www.youtube.com/watch?v=bljLjPSjB1M
※ 水戸黄門主題歌 ♪人生に涙あり♪ の歌 です。
http://www.youtube.com/watch?v=IhDHkB-GQhg
※ 詩吟 ♪宝船♪ を載せたブログの号です。
http://poeny.shiga-saku.net/e838266.html
※ ♪インフルエンザ予防絶交仮面の歌♪ を載せたブログの号です。
http://poeny.shiga-saku.net/d2009-06-12.html
笑ったり、頷いたりして下さって
ワシも自前の歯ばかりやと仰有る
私の1ヶ月上のお兄さんもいて、
歌半分、
お喋り・コメント半分(以上?)
最後に、
誤嚥防止のために、喉の筋肉を鍛えましょう!
そのために、
大声で歌うことの大切さ
を強調して、注釈の多い小1時間を、過ごしました。
お互いに
Lucky & Happy!

午後、
老人デイケァホームへのボランティア。
キーボード持って出かけました。
20人ぐらいのお年寄りと職員さん、
挨拶の後、
♪神田川♪ 、 ♪あすという日が♪ の演奏、
鳥インフルエンザの危険ということもあって、
マイ作詞の ♪インフルエンザ予防絶交仮面の歌♪ を歌って、病気予防について、説明&ご提唱しました。
そのあと、
千昌夫さん歌唱の♪別れのワルツ♪ の
替え歌 ♪幸せのワルツ♪ 、
♪日本むかし話♪、
♪水戸黄門 人生楽ありゃ苦もあるさ♪、
詩吟 ♪宝船♪ を謡い、
お年寄りの中に、詩吟をやっておられる方も居て、
一緒に、ハモって下さいました

♪幸せのワルツ♪ 詠み人不詳
一度かぎりの 人の世を
大事にしたい この命
みんなで幸せの ワルツを歌おう
この世に生まれた 幸せを
この世に生まれた 幸せを
明るく楽しく 生きようよ
悲しい時には 共に泣き
うれしい言葉を かけ合って
みんなで幸せの ワルツを歌おう
仲よくゆこうよ 人の世を
仲よくゆこうよ 人の世を
一人ぼっちじゃ 生きられぬ
この世に生きる よろこびは
合わせた両手の 中にある
みんなで幸せの ワルツを歌おう
互いにうやまい 助け合い
互いにうやまい 助け合い
つまづく人の 手を引いて
夜空に星が きらめいて
みんなの心に 夢がある
みんなで幸せの ワルツを歌おう
この身を包む 幸せを
この身を包む 幸せを
花咲き匂ふ 真実を
まさに、人権ソング!
♪手と手を合わせて幸せ~~♪
※ ♪日本むかし話の歌♪ です。
http://www.youtube.com/watch?v=bljLjPSjB1M
※ 水戸黄門主題歌 ♪人生に涙あり♪ の歌 です。
http://www.youtube.com/watch?v=IhDHkB-GQhg
※ 詩吟 ♪宝船♪ を載せたブログの号です。
http://poeny.shiga-saku.net/e838266.html
※ ♪インフルエンザ予防絶交仮面の歌♪ を載せたブログの号です。
http://poeny.shiga-saku.net/d2009-06-12.html
笑ったり、頷いたりして下さって
ワシも自前の歯ばかりやと仰有る
私の1ヶ月上のお兄さんもいて、
歌半分、
お喋り・コメント半分(以上?)
最後に、
誤嚥防止のために、喉の筋肉を鍛えましょう!
そのために、
大声で歌うことの大切さ
を強調して、注釈の多い小1時間を、過ごしました。
お互いに

Lucky & Happy!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。