2013年10月19日
今こそ、やなせたかしさんの哲学を! 合掌、やなせたかしさん!
迂闊ながら、夢想花、あまり知りませんでした
。
やなせたかしさん と
アンパンマン
が世間に認められ、売れ出したのが
1969(昭和44)年。
このとき、私は25歳。
完全に、「鉄腕アトム」世代・・・?!
英雄が、困っている人たちを救う!
そんな時代でした。
1969年、私は教師になって、
社会科の授業で、高校生に・
「鉄腕アトム」「巨人の星」「はだしのゲン」の話しはよくしましたけど、
自己犠牲で、
ひもじい人を救う!
という、
アンパンマン
やなせたかしさんのこと、
は、触れることが出来ませんでした。
やなせたかしさんが亡くなられて、
その業績や哲学に触れて、
その偉大さに改めて
感激しています。
1943(昭和18)年生まれ、
モノのない、ひもじい思いをさんざんしてきたのに、
やなせさんの訴えに気付かなかった!!!
だけど、少し言い訳しますと、
1961(昭和36)年に、やなせさんが作詞された
♪ 手のひらに太陽を! ♪ を慰問先で弾いたり歌ったり
お年寄りたちに歌って貰ったりしています。
どちらにしても、やなせさんのメッセージに
長く気付かなかったのは、
慚愧です。
そして、いま、改めて、
やなせたかしさんのご冥福 をお祈りします。
この、HPもぜひ見て下さい。
やなせたかし先生が「アンパンマン」に込めた哲学がすごすぎる!
http://matome.naver.jp/odai/2131475673692300601

やなせたかしさん と
アンパンマン
が世間に認められ、売れ出したのが
1969(昭和44)年。
このとき、私は25歳。
完全に、「鉄腕アトム」世代・・・?!
英雄が、困っている人たちを救う!
そんな時代でした。
1969年、私は教師になって、
社会科の授業で、高校生に・
「鉄腕アトム」「巨人の星」「はだしのゲン」の話しはよくしましたけど、
自己犠牲で、
ひもじい人を救う!
という、
アンパンマン
やなせたかしさんのこと、
は、触れることが出来ませんでした。
やなせたかしさんが亡くなられて、
その業績や哲学に触れて、
その偉大さに改めて
感激しています。
1943(昭和18)年生まれ、
モノのない、ひもじい思いをさんざんしてきたのに、
やなせさんの訴えに気付かなかった!!!
だけど、少し言い訳しますと、
1961(昭和36)年に、やなせさんが作詞された
♪ 手のひらに太陽を! ♪ を慰問先で弾いたり歌ったり
お年寄りたちに歌って貰ったりしています。
どちらにしても、やなせさんのメッセージに
長く気付かなかったのは、
慚愧です。
そして、いま、改めて、
やなせたかしさんのご冥福 をお祈りします。
この、HPもぜひ見て下さい。
やなせたかし先生が「アンパンマン」に込めた哲学がすごすぎる!
http://matome.naver.jp/odai/2131475673692300601
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。