QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2014年01月01日

新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。
新しき年、
皆さまのご多幸・ご健勝と、
人の世に、穏やかで明るい光が射し込めますよう

     祈念し、新年のご挨拶とさせて頂きます<(_ _)>」。


昨年も、
よいこと、辛いこと、懸念すること様々有りました。


このブログでも、改めて、
今こそ、老若世代が、意見を交流するとき!!!
よき日本、社会、世界、自然を、
子々孫々、未来世代の人たちに
伝承する責任を負う
今の老若世代が、バラバラの状態で居るのではなく、
現状と未来を語り合う、

そういうブログ、
市民の発信が、活発になればと願っていますkao_01


ただ、Yニュースを見ても、
秘密保護法制定のあおりで、
ブログ活動の、断筆、の動きあるとか?!
懸念していますkao_01


このブログ夢想花は、
非力忘れて世を心配、
私たちの幸せと未来世代の人々に
    よき社会・自然をお伝えしたいと、


①日本国憲法前文精神の尊重
②人権尊重
③人さまのお心温めたい!
  

の自分流ブログ3原則を旨に発信してきましたが、
たった一人の夢想花放送局、
知人のご心配も有難く、
一日一日を大切に!!!
市井の片隅で、
元気に生きていきたい!!!
と、希っています。


今、発言力ある老若世代が、
声出し合うことの大切さ!!!
例年のご挨拶にプラスして

         ご提唱したいと存じます。



~~~その意味で、まずは、
近未来の日本の姿予測番組 をご紹介します。

NHK総合今晩9:05~~
NHKスペシャル「どうするニッポン
~2020年・東京五輪への始動~」
  です。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0101_2/index.html

✿✿✿ 東京五輪が開催される2020年。
そのとき日本はどんな国になっているのか? 
2014年の年頭にあたり、論客6人を迎え、
2020年の日本の姿を大胆に予測する。
日本が活力ある国であり続けるためのキーワード、
今、なすべきことは何なのか??!!
長引く不況、国際競争力の低下、震災、
少子高齢化、社会保障・財政問題など
    日本が直面する課題への処方箋は如何???! 
  ✿✿✿~~~


知ったかぶり、理屈屋の夢想花、
知ったかぶりから脱却するためにも、
今年も、勉強・頭の体操・古稀ボケ防止、
元気への取り組み、音楽も、続けて参りたいと念じ、
    
引き続き、
当ブログへのご愛顧賜りますよう、
      よろしくお願いします<(_ _)>。


presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(ブログへの思い)の記事
 正午前から、天気は良いケレド風が吹く道を 寒さに震えつつ、スマホ持って、ご近所を、ウォーキング、頑張りました。 (2025-04-24 15:59)
 老いた私が世間様と繋がれ ボケ防止に頑張れる幸せ! それがこの滋賀咲くブログのブログ夢想花です。よろしくお願いします。 (2025-04-23 14:36)
 午後蒸し暑い天候下、スマホ持ってウォーキング頑張りました。体調に気を付けブログの発信、人生行路頑張りたいです。 (2025-04-17 16:33)
 午後スマホ持ってウォーキング。帰宅後テレビで、番組ヒムバス、を見て、震災復興に懸ける人々の思いと行動に、多く学べました。 (2025-04-12 18:59)
 午後青空・蒸し暑い道を、スマホ持参、ご近所をウォーキング。帰宅して、テレビで消防士学校の卒業式に未来を感じました。 (2025-04-09 16:20)
 陽ざしは有れど、風は冷たく、ウォーキングするには、寒い今日デス。そこでせめて、心を温もるべく?、下手な俳句モドキを。 (2025-04-04 16:39)

この記事へのコメント
 明けまして、おめでとうございます。ブログで有益なご意見を読ませていただき本当にありがとうございました。秘密保護法なんかに負けず、今年も忌憚のない投稿を期待しています。今年は日本の将来を決める節目の年になりそうですね。微力ながら戦争をしない平和な日本をになるよう努力していきたいと思っています。
Posted by 市川 純雄 at 2014年01月01日 19:08
市川 純雄さん

明けましておめでとうございます。

いつか来た道、を歩まないように、戦争体験を持っている人が声を上げて、若い人に伝えていきましょう。

かく言う私は、1943(昭和18)年生まれ。
戦後のことは目撃してきたつもりですが、戦争のことはもう一つ分かりません。

戦争を知っている世代の人たちが、戦争を証言して、未来世代の人たちが、戦争の惨禍に苦しまないように声を上げていきましょう!
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年01月01日 19:31
遅ればせながら・・・

明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。^^
今年も益々ご健康でご活躍の程、お祈りしております。

それにしてもブログ更新...快調ですね~^^♪
私、Dream の足では、、、とても追いつけない・・・(・ω・;) (笑)

でも、頑張って下さい~♪
   
Posted by DreamDream at 2014年01月09日 23:47
Dreamさん

おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

Dreamさんの多彩なワザのブログと違って
私のは、文字ばかりで、投稿時間が少なく、投稿しやすいのです。

でもまぁ、今年も、足腰鍛えて、
頑張っていきましょう!!!(*^_^*)
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年01月10日 06:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。