先ほど、ウォーキングから
帰って、来ました。
ウォーキングは、青空、だけど、
風の強い中、
スマホ計測で、
1時間6分・4.74km・6970歩、
よたよたとした足取りながらも
歩きました。
そして、今、テレビを見ながら、
パソコンに、向かっていますが、
テレビでは、
朝から、
人間社会の
明るいニュースに、心癒されたり、
勘違い権力者、の暴走に、憤ったり。
吉本新喜劇舞台放送の
人情の誤解・錯覚・行き交い・・・・・・・・
にヘラヘラ笑ったり、した後、
ウォーキングに出かけ、
今、やや蒸し暑い部屋で、
パソコンに向かって、
アタマを冷やして
います。
ウォーキングをして思う事は、
庶民の生活ぶりは、
極めて、平穏・平和安寧!そのもので、
世の権力者諸氏も、
どうか、勘違いされませぬよう、
庶民の平和安寧!の為の施策の遂行が、
結果的に、
名政治家として、
歴史に残る、政治家だという事を
戦後、長く政治家諸氏を
目撃して来た
昭和18年生まれの
老爺の、熱き願い・思いです。m(__)m
※ このブログで、
思い出す政治家、
に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cedfbbb1ee7b4ffe7e68112f6a29d9143efcc56b&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6
帰って、来ました。
ウォーキングは、青空、だけど、
風の強い中、
スマホ計測で、
1時間6分・4.74km・6970歩、
よたよたとした足取りながらも
歩きました。
そして、今、テレビを見ながら、
パソコンに、向かっていますが、
テレビでは、
朝から、
人間社会の
明るいニュースに、心癒されたり、
勘違い権力者、の暴走に、憤ったり。
吉本新喜劇舞台放送の
人情の誤解・錯覚・行き交い・・・・・・・・
にヘラヘラ笑ったり、した後、
ウォーキングに出かけ、
今、やや蒸し暑い部屋で、
パソコンに向かって、
アタマを冷やして

ウォーキングをして思う事は、
庶民の生活ぶりは、
極めて、平穏・平和安寧!そのもので、
世の権力者諸氏も、
どうか、勘違いされませぬよう、
庶民の平和安寧!の為の施策の遂行が、
結果的に、
名政治家として、
歴史に残る、政治家だという事を
戦後、長く政治家諸氏を
目撃して来た
昭和18年生まれの
老爺の、熱き願い・思いです。m(__)m
※ このブログで、
思い出す政治家、
に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cedfbbb1ee7b4ffe7e68112f6a29d9143efcc56b&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6
Posted by 夢想花 at
17:35
│Comments(0)
│戦後日本世相の変容│憲法・法律等│自然・宇宙・環境問題│名もなき孤老の訴え│元気印・生きる│青年と子どもたちに│生きる│歴史・世相断面史
夜が明けて 、外は、陽が気まぐれに、射していて、
老体の私には、こたえる寒さの今日、
暖房機を、控えめに点けて、
テレビ視聴三昧に、耽って来ました。
先ほどまで、
吉本新喜劇舞台テレビ放送、で、
吉田栄さんを始めとする
引いたり、押したりの、
人情舞台劇に
笑ったり、ホロ!っと
涙腺が、緩んだり、
幸せな時間を、過ごしました。
笑ったり、ホロっと泣き緩んだり、
舞台関係者の皆さま、
有難うございます。
これも、平和安寧の、今の世、だからこそ、
今の、日本です。
私が生まれた昭和18年の時代には、
多くの人が、戦争の惨禍!!!
に苦しみ、大切な命を奪われ、
昭和20年代以降
京都市内で、様々な、戦争の惨禍! を目撃して来ました。
どうかどうか、日本列島が、
未来永劫、平和で
日本と繋が
世界の人々が、戦争に巻き込まれないよう、
政治家諸氏の行動、
そして
若い世代の方たちに、
政治に関心を持って、
選挙に臨み、声を上げて下さいますよう
オン願い、申し上げます。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
※ このブログで、
平和安寧の世、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ce538202ca32428ca917fea520a99d0214a2486a&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
Posted by 夢想花 at 18:53
老体の私には、こたえる寒さの今日、
暖房機を、控えめに点けて、
テレビ視聴三昧に、耽って来ました。
先ほどまで、
吉本新喜劇舞台テレビ放送、で、
吉田栄さんを始めとする
引いたり、押したりの、
人情舞台劇に
笑ったり、ホロ!っと
涙腺が、緩んだり、
幸せな時間を、過ごしました。
笑ったり、ホロっと泣き緩んだり、
舞台関係者の皆さま、
有難うございます。
これも、平和安寧の、今の世、だからこそ、
今の、日本です。
私が生まれた昭和18年の時代には、
多くの人が、戦争の惨禍!!!
に苦しみ、大切な命を奪われ、
昭和20年代以降
京都市内で、様々な、戦争の惨禍! を目撃して来ました。
どうかどうか、日本列島が、
未来永劫、平和で
日本と繋が
世界の人々が、戦争に巻き込まれないよう、
政治家諸氏の行動、
そして
若い世代の方たちに、
政治に関心を持って、
選挙に臨み、声を上げて下さいますよう
オン願い、申し上げます。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
※ このブログで、
平和安寧の世、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ce538202ca32428ca917fea520a99d0214a2486a&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
Posted by 夢想花 at 18:53
今日も、寒くって、外出も儘ならず、
ひたすらテレビ視聴三昧と、
傘寿の私が、世間さまと
繋がれる喜び・・・・・
で、
ひたすら、テレビと睨めっこ
!
しています。
そんな中で、テレビで
吉本新喜劇舞台放送の、
人情喜劇舞台で、
ヘラヘラ笑って
戦後の平和安寧の世を
楽しんでいます。
昭和18年に京都市内で生まれ、
子ども心に
様々、戦後の日本世相を目撃・経験して来た私、
あと、20年は
このブログで発信して、
若い世代の人達にも見て貰いたく
頑張るつもりですので、
このブログへの訪問をよろしくお願いします。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
ひたすらテレビ視聴三昧と、
傘寿の私が、世間さまと
繋がれる喜び・・・・・
で、
ひたすら、テレビと睨めっこ

しています。
そんな中で、テレビで
吉本新喜劇舞台放送の、
人情喜劇舞台で、
ヘラヘラ笑って
戦後の平和安寧の世を
楽しんでいます。
昭和18年に京都市内で生まれ、
子ども心に
様々、戦後の日本世相を目撃・経験して来た私、
あと、20年は
このブログで発信して、
若い世代の人達にも見て貰いたく
頑張るつもりですので、
このブログへの訪問をよろしくお願いします。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
今も、世界各地には、
武力で、他国を、他者を、制圧する
不穏な戦争や戦禍が、
罪なき人を
苦しめています。
それを、学べる
NHKforSchool
戦争について考えてみよう です。
http://www.nhk.or.jp/school/sensou/
1943(昭和18)年に、
私は、京都市内で
生を享けました。
戦後の日本の様子を
子ども心に受け止めはしましたが、
まだまだ不十分です。
このNHKのサイトで、
さらに、勉強したく、
UPさせて下さい。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
武力で、他国を、他者を、制圧する
不穏な戦争や戦禍が、
罪なき人を
苦しめています。
それを、学べる
NHKforSchool
戦争について考えてみよう です。
http://www.nhk.or.jp/school/sensou/
1943(昭和18)年に、
私は、京都市内で
生を享けました。
戦後の日本の様子を
子ども心に受け止めはしましたが、
まだまだ不十分です。
このNHKのサイトで、
さらに、勉強したく、
UPさせて下さい。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
今回の、
NHK連続テレビ小説
カムカムエブリバディ、は
終戦直後昭和20年代の
人々の生活を描く番組として
昭和18年生まれ、
京都市で、
空腹、
だけど、市中でよく見た
米軍兵士との交流も
思い当たる事多く、
懐かしく、見ています。
その
カムカムエブリバディ、のHP です。
https://www.nhk.or.jp/comecome/
昨日の12月8日・・・
80年前の12月8日には、
日本軍航空隊の米軍基地真珠湾への
攻撃が敢行され、
日米双方とも、多くの若者が戦死し、
以後、日米戦争が
多くの人を、苦しめました。
私がこの世に生を享けた少し前に
大きな悲劇があったのです。
だから、私が目撃し、知っているのは
昭和20年代の、日本の人々の姿・・・
もの心付いた私は、
戦後、在日米軍兵士を、
親しみ交じりに、見てました。
京都市内で、空腹腹ペコの子どもだった私は、
近所のガキ友連中と、
米軍兵士の乗るジープを
追いかけて、
「ギブミー・チョコレート!」と叫んだら、
米軍兵士は、
お菓子を、放り投げてくれました。
夏の夜は、公園に幕を張って、
ウォルトディズニーの映画等が
上映され、
子ども心に米国への
憧れ・親しみを、感じました。
戦争は、どこの国の人であれ、
悲惨と悲しみを、民衆に叩きつけます。
日本国憲法の、恒久平和主義が
永久に、永遠に、大切にされますよう、
願って、私の思い出をアップさせて下さい。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83
NHK連続テレビ小説
カムカムエブリバディ、は
終戦直後昭和20年代の
人々の生活を描く番組として
昭和18年生まれ、
京都市で、
空腹、
だけど、市中でよく見た
米軍兵士との交流も
思い当たる事多く、
懐かしく、見ています。
その
カムカムエブリバディ、のHP です。
https://www.nhk.or.jp/comecome/
昨日の12月8日・・・
80年前の12月8日には、
日本軍航空隊の米軍基地真珠湾への
攻撃が敢行され、
日米双方とも、多くの若者が戦死し、
以後、日米戦争が
多くの人を、苦しめました。
私がこの世に生を享けた少し前に
大きな悲劇があったのです。
だから、私が目撃し、知っているのは
昭和20年代の、日本の人々の姿・・・
もの心付いた私は、
戦後、在日米軍兵士を、
親しみ交じりに、見てました。
京都市内で、空腹腹ペコの子どもだった私は、
近所のガキ友連中と、
米軍兵士の乗るジープを
追いかけて、
「ギブミー・チョコレート!」と叫んだら、
米軍兵士は、
お菓子を、放り投げてくれました。
夏の夜は、公園に幕を張って、
ウォルトディズニーの映画等が
上映され、
子ども心に米国への
憧れ・親しみを、感じました。
戦争は、どこの国の人であれ、
悲惨と悲しみを、民衆に叩きつけます。
日本国憲法の、恒久平和主義が
永久に、永遠に、大切にされますよう、
願って、私の思い出をアップさせて下さい。m(__)m
※ なお、このブログで、
戦後目撃した
昭和18年生まれの私の記述です。
お役に立てれば、とupします。
ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=19db7c0d343e08c96d3474f141e0658c94481c24&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E7%9B%AE%E6%92%83