今日は、昼前頃から、日光が射したので、
      それでも、厚着をして、
       ウォーキングしました。

なにか、寒・暑いような気温で
     スマホ計測で、6819歩・4.64km、
         歩き、
      帰宅して、ポストを覗いたら、
警察署からのお願い! のビラが、入ってました。


それには、
★ 詐欺に騙されない為の、
   3つの決め事+1 が示されていました。
① 自宅の電話を、留守番設定に。
② ATMで携帯電話を使わない。
③ キャッシュカードを渡さない
     +暗証番号を教えない。

      さらに、
★ 老人ホームなどの入居権を譲ってという
      電話は詐欺です。
       さらに、
★ 消費生活センター
      一人で悩まず、気軽に相談を。

        などが、記されていました。


       今、残念ながら、
         日本国内に、辛い・卑劣な犯罪が横行しています。、


そこで、あちこち検索して、
警視庁のHP に注目しました。

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/higai/index.html


      高卒以来、7年間、
       京都府巡査を拝命した私としては
    時代が変わったなぁ! という印象を持っていますが。
      SNSの発達で、犯罪行為者は
       SNSの知識を、持ちながら、
        SNSに弱い人達に
      何かと迫って来る、事も多いようでうす。

    
            加害の行為をする人も、
          後々、大きな代償を、支払わなければ
           ならないかも知れません、?!
     誰もが人生行路を安寧に歩む為に、
         この号を、アップさせて下さい。m(__)m




※ このブログで、
防犯、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a50023f2662d8e311ecd76a67ececf968b63a267&search=%E9%98%B2%E7%8A%AF                    

   今、年末を控え、
   これから、交通事故や
    様々な犯罪の発生が
       懸念されます。


そこで、、
滋賀県警察のHP です。
https://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/304409/304413/322226.html


     この中で、
    若い人への、サイバーボランティア募集、
      の記事が、載っています。

     本当言えば、私も応募したいぐらいですが
       若い人への呼びかけ、
         と言う事で、
       住民・県民が、関心を持って抱きたく、
        この求人を、アップする次第です。m(__)m








※ このブログで、
防犯、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a50023f2662d8e311ecd76a67ececf968b63a267&search=%E9%98%B2%E7%8A%AF         

本年度の師走も
   早や、5日目に成りました。
   もっと早く、
    このブログに載せようと   
     ウロウロしつつ
     今日になりましたが、
    運動の趣旨に大賛同、
     このブログでも、
      拡散させて頂きます。m(__)m



滋賀県HP
防犯・交通安全の呼びかけ 
です。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/bouhankoutsu/


    私も、今は、スマホの電話で、諸連絡していますが、
      固定電話を使っていた頃は、     
       世論調査とか言う名目で、
        よく、我が家に電話が、罹って来ていましたし、
          それに結構、真摯に答えていました。
        今は、固定電話をやめて、
        スマホで、仕組みが、イマイチ分からないままに
          ラインでも、諸連絡をしています。
         何かと、便利に成った時代・・・
         上記HPの隅々まで検索して、
          気持ちよく新年が迎えられるように、
           この号を、認(したた)めたいです。m(__)m  


  

   前号の続きです。

あくまで参考人、という事で、
大阪府警が提供しました。


吹田の交番で、
警察官を襲い、
拳銃を奪取して逃亡事件の

参考人という事で
大阪府警が、提供しました。
     画像です。

https://mainichi.jp/graphs/20190616/hpj/00m/040/002000g/18

交番近くの防犯カメラに映っていた不審な男。
事件直前に、交番周辺を歩き回っていた=大阪府警提供



  危険防止、再犯防止という願いで、
    このブログでも、upします。m(__)m
  

     新幹線車内で、辛い切ない事件が起こりました。

22歳の男が、車内で、ナイフを振り回し、
勇気ある38歳の男性が刺殺されました。

  過去にも、
2015年に新幹線の車内で、
男が持ち込んだガソリンに火を付け、焼身自殺をし、
巻き込まれた乗客の女性一人が亡くなりました。

時々、
公共の場や乗り物の中で、
犯人が思い詰めて無差別殺傷の
     衝撃的事件を起こしています。


犯人が、何故、そこまで思い詰めたのか?
凶行に至った経緯や背景・・・
  生育の過程での問題点や
  精神上の課題等の治療過程等も
これからの捜査や裁判で明らかにされねばなりませんが、

と、同時に
公共の乗り物や場での防犯対策も、
    深刻・喫緊の課題です。

特に、
新幹線は、利用者が多く、
   密室状態で、無差別殺傷やテロが起これば
     多くの人が犠牲になります。

制服を着た鉄道警察隊員が、各車両に常駐できないか?!
警備会社派遣の警備員が各車両に常駐でえきないか?!
金属機器探知器によるチェック
乗車時の手荷物検査、等

  深刻に、喫緊に
鉄道会社、
国挙げて、お取組み・配備されますよう、

   辛い切ない事件再発防止に、
      あたま混乱しています。

そして、さらに言いたいことは、
お互い、折角、
人間として生まれて来たのだから、
    命と人生を大切に、
人生に付き物の“苦しみ”もバネにして、
    人生を全うして欲しい・・・!!!

       
      と、切望する、
  在来線にも課題があるし、
  事件の他の被害者の苦しみにも、
       言っても言っても、言い足りない
         一高齢者の私です。m(__)m

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ