今日は、日差しがかなりあって
     しばしば窓際に因って
     日向ぼっこkao_01
      眠ったり、起きたりして
         テレビ番組を、楽しんでいます。
朝から、大好き番組
★ チコチャンに叱られる!で、
     さまざま、お勉強したり

 その後の、演者が意欲的な番組に、納得したりkao12 
昼からは
★ 吉本新喜劇の人情交錯舞台劇
      で、笑わして貰ったり
        人情の有りようを、
       学ばシテ貰ったり、して
         幸せな土曜日を
            過ごさせて戴いてます。


      有難う、ございます。  
       今、平和安寧の日本社会で、
        様々、人生勉強をさせて戴いてる私ですが、
     これも、日本社会の、平和安寧!あればこそです。

         日本の政治家諸氏、
 どうかどうか、日本国家の
 平和安寧!の世の
 継続と維持を切に、
お願い申し上げます。m(__)m

         

 



※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA         

昨日は、久しぶりに、
ウォーキング、頑張れた、と
     小大尾のブログの記していましたが、
        左足首の痙攣が、起こって、困ってます。
      
       ワイフが、寝床に置いてくれていた
貼るカイロを
   左足首に張ったr、   
      やや、楽に成りました~~~~~!

        でも、勉強に成りました~~~~!

         これも、経験
           あれも経験、

       未熟な私の、人生勉強デス。m(__)m



※ このブログで、
未熟な私の人生勉強、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1db0291a6840cf74b1b2c5eee84517745139138e&search=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E5%8B%89%E5%BC%B7  

Posted by 夢想花 at 02:28Comments(0)名もなき孤老の訴え生きる
     変な言い方ですが、
       土曜日のテレビ番組は、
         各局の創意工夫もあって、
        面白いし、興味深いけど、
            私のボケ脳、にきちんっ定着しない
              怨みがあると言ったら、
            申し訳ないけど、
       内容が有り過ぎて     
       私のボケ脳では、あとあと記憶に、
               記憶に、残っているようで
                  きちんと、残っていません。

朝から
チコチャンに叱られる!
    で、アタマを鍛えて
青年芸人さんの
     トーク番組で勉強して、
吉本新喜劇舞台放送で人情交錯の
     勘違いブリで、エへらヘラface10笑い
鶴瓶の家族に乾杯!
で、人と人との人情交錯の有難さに
         感激してました。


           でも、81歳のややボケ気味脳の私、
        土曜日だから、
         各テレビ局も頑張ったはんのやと
             思いますけど、
            81歳のややボケ気味脳の私にとって
        それぞれの内容を、きちんと記憶してない現実に
                マイ頭を鍛えて

            平和安寧の世、ならではの
              日本の現実を、        
      知っていきたい!学んでいきたい! です。m(__)m





※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7

  


世情を表す、
今年の漢字が、発表されました。
清水寺で、発表された漢字は、
金 、と云う事です。
それを示す、漢字辞典、です。
https://kanji.jitenon.jp/kotoshi/rekidai

実は、私は、初めて、
      事務局さんに、投稿したのは、
 という言葉です。
        当選しませんでした。

愛が、普遍的に在り過ぎて
ダメなのか、
愛にまつわる、事案が有って、ダメなのか?
分かりませんが、
       落選しましたkao_3

それと、パソコンの調子が変! に成って、
従来のような、画面に成りマセン。
     けったいな、ブログの画面、ですけど、
       投稿させて下さい。m(__)m




※ このブログで、
戦後世相、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95c693a5daf4b9d2de435fce0cb7f6fd032c0bb9&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E4%B8%96%E7%9B%B8

  

外は、時折、
お天道様が、微笑んで下さいますが、
     すぐにmご機嫌斜めに成られ、
       寒い状態が、ずっと、ずっと、続いています。

とてもとても
       外出・ウォーキング出来る状態は、無く
          夜を迎えました。
と、夜に成り、
大好きなテレビ番組の
    プレバトが始まりました、

    お題は、銭湯で、一句、との事です。

      教員の時、
        銭湯で、男子生徒さんと
         風呂に入って、人生の四方山話を
         した事もありましたし、
      子どもの頃は、京都のあちこちで
         お風呂屋さんが有って、
           近所の悪がき友人たちと、
              世間話を、一杯しました。

          今は、銭湯の数も、少なく成って来ましたが、
             銭湯の会話で、学んだことも多く、

          銭湯の思い出に因んだ
          下手な、俳句を、延べさせて、下さい。m(__)m

      恥ずかしながら
     ※ 銭湯で、世間話、
         大きな、大きな、人生勉強!
     ※ 喜びも、歓びも、
         風呂屋で残る、きつき、優しき思い出よ!

  パソコンの調子が、何か、良くないので、
下手尽くしデスが
  下手な俳句(もどき)を、したためさせて下さい。m(__)m


        
※ このブログで、
自作、の、俳句等(もどき、に
      触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e5f96a1cfd858897045aa99d858018fcd4ed995b&search=%E4%BF%B3%E5%8F%A5%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%8D#google_vignette
     
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ