今日の土曜日、
夜が明けて、
    様々な、テレビ番組を見て、
       感心したり、
       へらへら笑って、楽しませて貰ってマス。

      有難い、時代です。
       テレビを、凝視して、
         今日の、ブログ夢想花の内容を、
            どうしようかな?
                と思って、
     鶴瓶の家族に乾杯!を見て
        地域の産業と人情の行き交い、を
           見て、考えたり、
     先ほどまで、
      吉本新喜劇の舞台放送を見て、
         ヘラヘラ、笑わせて、戴きました。
     その後も、
出演者と制作スタッフさんの
          頑張りの末に生まれた
            テレビ番組が、次々と放映されています。


         有難い時代です。
          昔は、放送器具も、少なくて
           私の、子ども時代から青年期にかけて
             テレビ番組に附き合って、来ました。

          今、有難い時代ですけど、
           そこへ、ネット・ニュースも、加わって、
             単純な時代に育った私は
                戸惑っている、ばかりダシ

          テレビ放映される側の人も、
           大変、だろうな・・・?   
           と、昭和時代に育った私には、
       感心!そして、感激、そして私の理解を超える、
          ??もある、今日です。
        文句! ではありませんので、
           よろしくお願いします。
        昭和時代には、地域の井戸端会議で
            年長者から教えて貰いました。
         分かり憎い今号で、すみません。m(__)m





※ このブログで、
テレビ番組、について思う事です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0da1bed0f57ac8a561e7b95a801c1ab4ea090a7c&search=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%AB
  


82歳の私が
世間様と繋がれ
      私のボケ防止に、頑張れる幸せ!

それが、この
滋賀咲くブログのブログ夢想花、です。

    有り体を云えば、
      このブログの内容を、どうするか・・・?
        と云う事は、
       私にとって、凄く、重要な事で、
       私に、とって、
         ボケ防止にも繋がるし、
         基本的に、暇な私の、
           欠くべからざる!
             毎日の、日課、ナノです。

          もしこのブログを、発信しなければ、
      私の脳ミソ、は、もっと、呆けていたかも
                 知れないし、
           ウォーキングも、その記録が
             意味を、持たなかった、カモ、知れません。
             愚痴混じりの事も、言えるし
    有難い、このブログ夢想花、
 そして、発表の機会を与えて下さっている
 滋賀咲くブログ、様、さま、様、です。
          ずっと以前、教員退職後に受講した
   滋賀咲くブログのブログ夢想花、の発信学習会受講のチャンス
             を戴けなければ
              私は、もっと、無気力で
           呆け脳の波の中を、呆けていたかもしれません。

これからも、よろしくお願いしたいし、
皆様には、励ましのご訪問、下さいますよう
    よろしくお願い申し上げます。m(__)m




※ このブログで、
ブログへの思い、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=29fbee82a5d614811dfabe65d69654058d98a7dd&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0  

今日の午後、
蒸し暑い天候下、
   スマホ持って
      ウォーキング、頑張りました。

    暑さの故か、
     人様と、あまり会えず
     そんな中、歩いて、歩いて、歩きました。
        スマホ計測で、
       1時間9分・4.75km・6986歩、
          歩きました。
        いつものワンちゃんが、
          先日、他界したので、
            寂しい気持ちを、抱えつつ、
          それでも、
        健康維持の為に、頑張ろう・・・!
          そして、このブログ夢想花の発信
             頑張ろう!
            との思いで、 

           頑張りました。
         それなりの、充実感、嬉しいです。m(__)m
      



※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
     

     今日も、陽ざしは有るケレど、
       風は冷たく、
      ウォーキングするには、
        寒い今日、デス。
陽射しが在る時は、
    窓を開けて、精一杯
      太陽光のの温もり・・・!
         屋内に取り込もう、とシマスが、
           いっ時の温もりが
            屋内に、少し届く、
              今日も、寒い、寒い日、です。
       お天道様、どうか、
         微笑み下さって、
          心と体を温もらせる
           お天道様の微笑みを、  
             オン願い申し上げます。


        そして、このブログの昨日号で
          テレビ番組のプレバトに触れた私メ、
            この番組に、触発されて、
              心寒く成るかも知れない
             自作の俳句(もどき)を
         ご披露して、
          心胆寒く成る、かも知れない
       自作の俳句(もどき)を
          ご披露しますで、
         どうかどうか、お許し下さい。m(__)m

    その下手な俳句、とは、
  icon06ああ、堪忍!
        お天道様、どうかどうか、微笑んで!m(__)m
icon06ああ、堪忍!
     親たる地球サマへの親不孝、
       反省、改善、反省シマスのでお許しを!
icon06ああ、夢見つつ!
        夢と現実、近づける努力を・・・!

       下手な、俳句(もどき)で、すみません。
         夏井先生、すみません。m(__)m






※ このブログで、
自作、の、俳句等(もどき、に
      触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e5f96a1cfd858897045aa99d858018fcd4ed995b&search=%E4%BF%B3%E5%8F%A5%E3%82%82%E3%81%A9%E3%81%8D#google_vignette
     

  

     私ごと、で、恐縮デスが、
    実は、昨日、82歳の誕生日を、迎えたのデス。
       ワイフが、お祝いのチョコレート像の食べ物を
          食卓に出してくれて
         嬉しい、やら、吃驚したやら、
           の、今、一夜けての、今日、です。

人生で、多くの人に出会って、助けて戴いて、
    82歳の今日まで、
      幸せな、人生を、歩ませて戴きました。

昨日は、
若き日の、全寮制の警察学校の
     同期生代表の、隊長さんからも
         お電話があって、
       長い、長いお友達とも、
          会話、出来ました。

       有難いです。
      昭和18年(1943年)に京都で生を享け、
        戦後の腹ペコ、の子ども時代から、
          多くの経験を積まして、戴いて、
            今、
       滋賀咲くブログさんのブログ夢想花を
          発信させて、戴いてます。
         有難うございます。
         有難いです。
        このブログ発信の御蔭さまで、
           世間様と、繋がれるし、
          私のアタマのボケ防止・・・!
        にも、役立たせて、戴いてます。
         有難う! 有難う御座います。

      私の人生行路で、出会った人・人・人
         そして、それを可能にした。
           平和立憲国・日本、
          と、それを守っている人々、人々に
             感謝です。有難うございます。m(__)m




※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA   

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ