と言えば、


先日、街をウロウロしていたら、
ママチャリに小さな子どもを乗せた
若いお母さんが
煙草を片手に、何か、
しきりと子どもに話しかけている・・・!


しばらく、私、どう言おうかな?!
と思案して、じっと、見てたら、
お母さんと、眼が合い、
お母さんがニコッと会釈して下さいましたface05


お節介・夢想花、ここぞ・・・!
とばかりに、次のように、お節介・言上しましたkao12


私、ずっと、あちこちで、
嫌煙権、を言ってきてます。


煙草は、カラダに!!!
まして、お子さんので、煙草吸うなんて、アカン!!!


と、若いお母さん、ぺこりと頭を下げて、
はい、分かりました。
と、煙草をしまわれ、素直な返事・・・!!!

めっちゃ、嬉しかったです。
内心は、ドキドキしてました。



あれから、あの若いお母さんは、
禁煙・絶煙、されてるかしら?!!!




人生、一期一会!
二度と会わへんかも知らんけど、
若いお母さんとお子様は、
澄んだ空気の下で、
健康に恵まれた人生をicon22!!!

  

   昨日の昼、お寺で行われた葬儀に出ました。


自治会長の寝顔は、
生前の闘魂溢れた、ではなくて、
安らかなお顔でした。

ご苦労様、自治会長!!!
でも、60歳は早過ぎるよ!!!



出棺の葬列を見送って、
世の無常、
気持ち沈んで、我が家に帰りました。


帰宅して点けたテレビに
NHKTV連ドラ「ごちそうさん」の
お師匠さん役の近藤正臣さん が出演!

ファクスでのファンの
クェスション
Q 近藤さんはどうして何時までも“色気”があるのですか?


に答えて、
A いつまで、「枯れない好奇心」があることかな?!

と、近藤さんは仰有いました。


う~~ん、名言!!!

枯れない好奇心!

自治会長、
枯れない好奇心で、
だけど、多少の色気、余裕を持って、
天界から、私たちを見守ってて!


そして、いつか、激論、一献傾けましょう!
けど、禁煙・嫌煙、
カラダ、大事にしなきゃ~~、待っててちょ~~
(^^;)






  

Posted by 夢想花 at 04:08Comments(0)生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ