昨夜は、
雷鳴が、長く響けど、
雨は、降らず、
今も、晴天が続いて、
  まるで、雷さまが、
   “不渡り手形”を出したような kao03
     晴天が続いています。

今、
コロナ渦感染の恐怖に加えて
猛暑・熱中症の危険、
   に加えて
落雷の危険からどう身を守るか・・・?!
    という事も、大切な
      課題に成って来ています。

   そこで、ネット検索して、
落雷から、身を守る
厚生労働省の警戒情報
 です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/higaihen_jp.html

そして、
その解説編 です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/kaisetsuhen_jp.html


  ネット・ニュースで、
     落雷の被害に遭った人の事が
        報じられていました。
      いつ、なん時、
      わが身を、襲い来るかも知れない、
     落雷から、
     どう身を守るか・・・?!
 

       ご参考に成れば、と願って
        アップする次第です。m(__)m  






※ なお、このブログで
落雷、に触れた号です。
   ご参考に成ればと、
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1d1b721375484ca515042f54166ab0f3ff59edf4&search=%E8%90%BD%E9%9B%B7  

先日来の豪雨とは
  打って変わって
今度は
猛暑です。

猛暑対策を報じる
気象庁HP です、

https://www.netsuzero.jp/learning/le02



     早め早めの対応・・・
      避暑・水分補給
     早め早めの対応を
       お呼びかけすると共に
      コンクリート道路からの
   照り返しに近い場に居る可能性の強い
        幼児や犬たちの
       熱中症にも気をつけましょう!

         お呼びかけしたく
          upする次第です。m(__)m
       



※ このブログで
熱中症に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=66c744089f7a8aed1b410c6e123f2edb89fdcb3d&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87  

まだまだ猛暑が続くとかで、
気分はゲンナリ、体調はグッタリface07・・・

その雰囲気にぴったしカンカンの
ワイドショーが今朝ありました。
何故か? モーニングショーの動画が受信不能?に成りましたので、

環境省の熱中症対策 をお示しします。

http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php



暑い
熱い
20歳をピークに、
体の抵抗力は衰えるらしいですが、

負けてられん、
何とか体調を整えて、
大事な大事な自民党総裁選挙もあることやし、
体も脳も、健康維持、
    ガンバロー!!!

     と、思いを新たにした今朝でした。

それにしても、
MDの羽鳥慎一さん、ご苦労さん!
昨夜は遅くまで
24時間テレビ頑張って、
羽鳥慎一さんの体調も心配な老爺です。m(__)m


  

暑さが、強烈です。
熱中症に、十分、、お気を付け下さい。
      
水分補給と塩分はきっちり摂って下さい。

気象庁HP です。
https://www.netsuzero.jp/learning/le02

                を大前提に、

既に作成していました記事。。。、

今、京都市内では、猛暑のさ中、
祇園祭で賑わっています。
        
に触れます。まず、
素晴らしい動画、ご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=3FVK6UXVn6A


   祇園祭と言えば、子どもの頃から、
   昭和37年かから、7年間京都府巡査をして、
   若い巡査は、第二機動隊員として、
    学生デモの警備活動や
   当時は、七条警察署勤務だったのですが、
  この祇園祭の雑踏警備に、派遣されました。
    
     子どもの頃から、うろうろした思い出や、
      巡査時代も思い出一杯、
       今から55年以上まえ、の思い出一杯、

       先日の、
      子どもたちとのサッカーごっこで、
      痛めた膝の調子もグズグズ痛く、
       今朝のスクールガードも
      もう一人のお年寄りにお願いして休み、
      祇園祭に出かけるパワーありませんが、
      
祇園祭関係者や見物の皆さまの
猛暑対策を願って、
湖国近江の地から、
祇園祭囃子の
♪ コンコンチキチン ♪ を偲び
    若き日の思い出に浸る
           若いつもり? の私です。( ^)o(^ )


  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ