始まった
NHKTV大河ドラマ 西郷どん、
は、先日の日曜日は
夕餉のあとの居眠り気味状態で、
不十分にしか見られませんでしたが、
その再放送の今日午後は
は、眼をしっかり見開いて
しっかり見ました。
NHKTV西郷どん HPです。
https://www.nhk.or.jp/segodon/weekly/07/katarimosu.html
京都生まれ京都育ちの私には
薩摩の言葉が、よくわかりませんでしたが
西田敏行さんのナレーションに頼りながら
ですが、
当時の薩摩の、わんぱくガキどものやり取りは
かなり分かりました。
そして、今から180年ほど前の
女性の地位、というか
男にコケにされる社会風潮に、吃驚です。
亡き母をはじめ強い女性しか見てこなかった私には
吃驚ポンの社会風潮でした。
ですが、
欧米列強に対抗するために
長く鎖国してきた日本はどうあるべきか、
そして
西郷どん、はじめ多くの先人が
どう、
文明を切り拓いて来たか・・・?!
興味津々、これから、
若干のフィクションもあるようですが、
西郷どんで、勉強しようと思いました。
今年の宿題、です、m(__)m
NHKTV大河ドラマ 西郷どん、
は、先日の日曜日は
夕餉のあとの居眠り気味状態で、
不十分にしか見られませんでしたが、
その再放送の今日午後は
は、眼をしっかり見開いて
しっかり見ました。
NHKTV西郷どん HPです。
https://www.nhk.or.jp/segodon/weekly/07/katarimosu.html
京都生まれ京都育ちの私には
薩摩の言葉が、よくわかりませんでしたが
西田敏行さんのナレーションに頼りながら
ですが、
当時の薩摩の、わんぱくガキどものやり取りは
かなり分かりました。
そして、今から180年ほど前の
女性の地位、というか
男にコケにされる社会風潮に、吃驚です。
亡き母をはじめ強い女性しか見てこなかった私には
吃驚ポンの社会風潮でした。
ですが、
欧米列強に対抗するために
長く鎖国してきた日本はどうあるべきか、
そして
西郷どん、はじめ多くの先人が
どう、
文明を切り拓いて来たか・・・?!
興味津々、これから、
若干のフィクションもあるようですが、
西郷どんで、勉強しようと思いました。
今年の宿題、です、m(__)m
内外の辛い話題に、
アタマがこんがらがって来てますので、
今号は、気楽な、
気楽な、と言えば、番組担当者や主演者さんに、
叱られますが、
今朝の TBSTV サワコの朝 に
司会の阿川佐和子さんと、西田敏行さん。。。
西田さんご自身は、
俳優ではなく、役者だと強調された!
俳優と役者、の違いがどうなのか?!
71年間、考えたことのない命題です。
西田さんは、ご自身の考えを仰有ってましたが、
これから、サワーっと、いや、ジワーっと、
私なりに、考えましょう!!!
と、秘かに(?)、決意しました。
これも、マイ・アタマの体操!
さまざまな、宿題を、私のアタマに課して居ます。
は、兎も角、一般的に、
俳優さん、役者さん、芸能人さんの言葉は、含蓄が深い!!!
言葉をかけて、
観客の心を引き付けなければならない
稼業!
稼業、いや、日本に跋扈する
家業 政治家さんの言葉が、
観客・視聴者・主権者の心に響かないままに、
国の仕組みを造る、今の仕組みや如何?!
ですが、現実に、選挙で当選された政治家さん!
国民のために、精一杯のご努力を!
期待しつつ、
また、例によって、愚痴、グチグチ、ぐつぐつ、夢想花、デス。(^^;)
アタマがこんがらがって来てますので、
今号は、気楽な、
気楽な、と言えば、番組担当者や主演者さんに、
叱られますが、
今朝の TBSTV サワコの朝 に
司会の阿川佐和子さんと、西田敏行さん。。。
西田さんご自身は、
俳優ではなく、役者だと強調された!
俳優と役者、の違いがどうなのか?!
71年間、考えたことのない命題です。
西田さんは、ご自身の考えを仰有ってましたが、
これから、サワーっと、いや、ジワーっと、
私なりに、考えましょう!!!
と、秘かに(?)、決意しました。
これも、マイ・アタマの体操!
さまざまな、宿題を、私のアタマに課して居ます。
は、兎も角、一般的に、
俳優さん、役者さん、芸能人さんの言葉は、含蓄が深い!!!
言葉をかけて、
観客の心を引き付けなければならない
稼業!
稼業、いや、日本に跋扈する
家業 政治家さんの言葉が、
観客・視聴者・主権者の心に響かないままに、
国の仕組みを造る、今の仕組みや如何?!
ですが、現実に、選挙で当選された政治家さん!
国民のために、精一杯のご努力を!
期待しつつ、
また、例によって、愚痴、グチグチ、ぐつぐつ、夢想花、デス。(^^;)