蒸し暑くて、曇り空一杯の今日、
     ウォーキングも出来ず、
        テレビ見て、
       日本と世界の動きを、
           そして、
        私の人生行路を思い出しています。昨夕は、
京都市在住の
警察学校同期生の隊長さんから
     消息・健康を伺う、心温まるお電話を戴き、

一夜明けて、今日は、
日本のテレビの様々な
    映像・番組を見て、
      笑ったり、考えたり、
         日本と世界のこれからについて、
           半分眠たい!
          老脳の私を、鍛えたり、してイマス。


    
      石破茂自民党新総裁には、
         日本国の平和と安寧!
            の為に頑張って欲しい・・・!

               は勿論の事、デスが、
日本の庶民の方々の、
     ユーモアと力強さ・・・・・・・!


        どうかどうか、政治家諸氏は、
日本に住む庶民の、力強さと逞しさを、
   大事に、大事に、
   尊重・敬愛して、為政下さい、ますよう、
            オン願い、申し上げます。m(__)m



※ このブログで、
日本庶民の逞しさに、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=f196ba7bf9d46f8159aa871c30b3f1f53e95ab86&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%B0%91


  

若き日に、
     全寮生活で、
     青春を共にした、
京都府警察学校の
   同期生の隊長さんから
      お電話が、ありました。

私は、昭和18年に京都市で生まれ、
      高校卒業前に、
        数社の採用試験を受け、
        当時は、働く事に無関係な質問
          例えば、
        ★ 貴方の家の、購読新聞は?
        ★ (当時、盛んだった)学生運動を
             どう、思う?
        ★ 貴方は、茶くみを、しますか?
        ★ 今問題に成っている社会問題を
               どう、思う?
        と言った質問を
           就職試験の面接官に、問われ、
            私は、思いを正直に答えて
               受けた企業で、不採用に成り、

             通っていた高校教師からは、
               君は、鈍くさい、のと違うか・・・?!
            と言われる始末で、
         心配した昭和2年生まれの京都府巡査の兄の勧めで
                京都府警察官採用試験を受け、
              警察官に成り、
      全寮制の京都府警察学校に1年間、入校しました。
          私の今日あるのは、
             その警察学校で、
               教官たちが教えて下さった事、
           そして、同期生との交流・やり取り、です。
          その後、京都府の交番所で勤務して、
            管内の住民さんと交流をし、
             人生勉強をさせて戴きました。
         有難う!有難うございます。  
           今日、私があるのは、
           青年期の警察学校で、学び、
            管内で学んだ住民の方々のお陰です。
      81歳に成っても、私の人生の宝・・・
         尽きぬ思い、有難う!有難うございます。m(__)m





※ このブログで、、
警察官時代に、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f4f564eb3768b5c73e4d25063da2bdba6b9a11f&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
  

   今日も雨模様で、蒸し暑い日、
      気持ちが滅入っている時に、
今の新任警察官の
警察学校での、
     訓練の様子
その動画を、見て、
    感激しました。
その動画、です。

https://www.youtube.com/watch?v=VDxIFDlhe_c

     私は高校卒業後の青年期に
   京都府巡査を養成する
     警察学校に、
      一年間、同期生との全寮生活で、
   警察官としての基礎を、
     教官の、先輩警察官が、
       厳しく指導して下さいました。
      私達の頃は、1年間の全寮生活でしたが、
       今は、行政改革の故か?
        1年間より短い! と云う事です。
        そして、今、しばしば話題に成っている、
         本部長にまで昇進する、上級警察官と違って、
        警察官の仕事に従事する
          若き警察官の、訓練の場に、
            改めて、心打たれました。

 
        青年期、7年間だけの京都府巡査勤務でしたが、
          今も、同期生の方から 
            何かと、ご連絡を戴いています、
              有難う! 有難うございます。
今の、若い警察官の皆さまも、
    やり甲斐の多い仕事の、
       警察官のお仕事に、勤しんで下さいますよう

         期待を込めて、お願いします。m(__)m




※ このブログで、
警察官時代に、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f4f564eb3768b5c73e4d25063da2bdba6b9a11f&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
  

やっと、お電話が、繋がりました。
    青年期、一年間、
     同窓生活をして、
       起居を共にした、
京都市伏見区に在った
京都府警察学校の同期生の
   同期生は、隊長さん、と呼んでいましたが、
       大学卒で、私より年上の
     隊長さんから、お電話戴いたのに
        お返事できず、
       何度か、電話連絡して、
          やっと、繋がり、お話出来ました。
と、
先日の、京都での同窓会の様子、
それ以後、転倒して、怪我をされて、
       治療中であることも、
      今は、徐々に、快方に向かっていることも
         話して、下さいました。

        心配だけど、有難いです。
       青年期の、貴重な思い出・・・・・・!!!
         今も、7年間しか、京都府巡査を
            していなかった、にも関わらず、
           ご連絡、健康を、心配して下さる。
         私の人生の宝・・・・・・・
        貴重な、貴重な、警察学校同期生会です。

           有難うございます。m(__)m



※ このブログで、
警察官時代に、触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1f4f564eb3768b5c73e4d25063da2bdba6b9a11f&search=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%AD%A6%E6%A0%A1  

    今日も、寒くって、
      外へ出て、ウォーキングする
         根性が、出て来ません。

だから、
テレビ見て、
   様々な、人間模様や、
    無辜の動物たちの、生きようとする力
       等を見て、
     そして、警察学校の同期生宅に
        お電話して、
        昔を懐かしんだり
          消息を、聴いたり、
         時を過ごしています。

テレビでは、様々な人間模様、
そして、
電話では、人生行路の振り返り・・・!

       これからも、
     お互いに、健康に気を付けて、
       人生、ガンバ! がんば! ガンバ!
          頑張りましょうと、
           相手様への発破!
           自分への発破! 発奮! 発破!

              今日も、です。m(__)m



※ このブログで、
人生行路、について触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2f1bf773139f5d7a9fdbec75bc1b51ea06777b6e&search=%E4%BA%BA%E7%94%9F  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ