この猛暑下
昨日午前8時半ごろ、
京と千葉を結ぶ
京成電鉄で停電が起き、
一部で運転を見合わせていたが、
      午前11時前に運転。

車中で気分が悪くなるなどして、
乗客15人が体調不良を訴えました。


それを報じる動画 です。
https://www.tvkanazawa.co.jp/nnn/news162136653.html

   最近、電車に乗る機会の減った私kao_01ですが、

この猛暑下、不測の事態を予測して、
絶えず飲料水を携行して、
     体調不良に陥らないよう。

ご用心・・・!
絶えず飲料水を携行されますよう、

    お呼びかけします。m(__)m

     ~~~ 追 記 ~~~

比較的、高齢者の多い、

ネットクラブの趣味人倶楽部に、

この日記を投稿したら。

お仲間さんから、次のお知恵を

     頂きました。

    ご紹介します。



人間の身体は水分が大半ですから、

その水が掛けると異変が起こりますから!! 

一番いいのは、

ペットボトルの容量の半分を凍らして、

  持ち出すときに、

水を追加して保冷袋に入れていれば、

    半日は冷たいまま携行できます。


     素敵なお知恵、有難うございます、m(__)m


  

  辛いニュースがあればこそ、
     このニュースでしばし、心安らげたい、です。


昨夜、東京ドーム球場での
【WBC】2次リーグE組日本VSイスラエル戦は
日本チームが、イスラエルチームを、8対3で破り、
予選リーグ1位で野球日本代表「侍ジャパン」は、

渡米して、
【WBC】決勝リーグに臨みます。


代表選手は、それぞれ味のあるプレーをされてましたが、
その中で、特に印象的だったのが、
二塁手菊池涼介選手の守備です。
打撃も光ってましたが、
とりわけ、光ったのが
守備です。

※ 菊池選手のプレーを示す動画です。
http://m.mlb.com/video/v1238904483/isrjpn-kikuchi-makes-a-fine-sliding-stop-at-second/?query=kikuchi


       少年時代、草野球しかやってない私にとって、
       神業に近いプレー、
         眼にしっかりと覚えさせたい!!!
          興奮さめやらぬ
           日本チームの健闘です。

それと、権藤博コーチ(78歳)の存在・・・
名言を吐かれて「いるようです。
   調べて勉強したいと思います。m(_ _)m


  

    ワ~オ~!!! 昨夜の11時54分
 
【WBC2次ラウンド】 
日本VSオランダ 戦は、
11回、タイブレーク戦の末、
侍ジャパンが、8対6で勝ちました。


延長10回で勝負がつかず、
WBC史上初の延長11回でのタイブレークの末、
8―6で勝ち、苦しみながらも、
    1次ラウンドから無傷の4連勝を飾りました。


11回、無死一、二塁の場面からのタイブレークで、
犠打で走者を二、三塁に進めると、
主砲中田翔選手が左前2点適時打を放ち、
最後は牧田和久投手が、相手チーム打者を
    キャッチャー・フライに仕留めました。
勝ててよかった!!!
次は、
14日の2次ラウンド第2戦・・・
1次ラウンドで11―6と下したキューバと
再び東京ドームで対戦します。


球場には、夜遅くまで、
観客が、懸命の応援・・・!!!
小久保監督も、
ヒーローインタビューの中田選手も牧田投手も
感謝の言葉を述べて居られました。


         だけど、
        それを、テレビで観ている私は、と言いますと、
         夕餉のお酒で爆睡・・・いびき
          ちょうど、と言ったら、叱られるかな
           延長戦に入った時から、
          テレビに齧り付きました~~! 
          高齢に成ると、食べたら眠たく成るし、
          反省しつつ、
        ぐーたら野球観戦でスンマセン。m(_ _)m

  

   昨夜も、例によって、やや寝惚け眼で、 

 WBC 日本vs豪州戦を、
実況中継や、試合後のスポーツニュースで、
    見ました。

結果、
日本4対1オーストラリア で、日本チームが勝利しました。


選手の皆さんは、
大変な緊張感を持って、プレーされてる‼️strong>
 

     
     と思い、勝手ながら、
        スポーツで平素の実力を出す為には、
         と言うことで、
           ネットを検索し、この動画に着きました。

※ 武井壮さん、本田圭祐選手、イチロー選手の
    試合に備えての考え方を示す動画です 。strong>
 

https://www.youtube.com/watch?v=hBjnWSKZ1E0


        スポーツにほぼ弱い夢想花が、出過ぎたことですが、
          「平常の力で戦う」「余分な力を抜く」一助として、
           ブログにUpする次第です。
             厚かましいかな?!(^^;)


  

Posted by 夢想花 at 18:07Comments(0)健康元気印・生きる生きる
   今号は、気の休まる話題です。(^o^)

 
昨夜は、
WBC 1次リーグ・プールB 
日本VSキューバ戦(於 東京ドーム)
をテレビで、餉のお酒で、何度もウトウトしながらいびき
     その後のスポーツニュースも
      見ながら、楽しみました。
 
好守、好投、
猛打爆発、の応酬で、
途中、幻の本塁打?!
    騒ぎもあったりして、

結果、
日本11―6キューバ で
日本の勝利でした。

日頃馴染みのある選手や
そうでない選手も居て、
湖国滋賀出身の則本昂大投手も、好投かな?
    をしてました。

WBC と言えば、
イチロー選手や
ダルビッシュ有投手、が懐かしいですが、 

     
改めて、
侍ジャパン 頑張れ‼️‼️‼️ 
 
    

    と、エールを送る、寝ぼすけ夢想花デシタ。*\(^o^)/*

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ