テレビでも報道されていますが、
スマホ見ながら、踏み切り内に、入り込み、
女性が死亡した事故が、発生しました。

このブログでも、
再三、警告していますが、
スマホ見ながら歩行、
スマホ見ながら自転車そうこう、
スマホ見ながら自動車運転、等々、
危険で、心配な、
スマホ見ながら、横着行動を、よく見ますし、
警告しても、しばしば、無視されます。

せっかく、人間として、戴いた命・・・


どうか、どうか、
ご本人も、
遺された家族、近親の方にも、
生涯の悔いを、遺さないよう、
このブログでも、警告させて下さい。m(_ _)m
  

1年前の昨5月8日、
滋賀県大津市路上で、
散歩中の
保育園の園児と職員の列に
普通乗用車に接触した軽自動車が突っ込んで、
園児2人が死亡し、
13人が怪我(うち重傷4人)を負いました。

  という衝撃的な交通事故が、発生しました。

     このブログでも、それを
        取り上げています。

2019年5月8日号 です。
https://poeny.shiga-saku.net/d2019-05-08.html

今、コロナ渦が世を震撼させていますが、
交通事故は、
  ずっと、ずっと、深刻な衝撃を
    私たちに投げかけています。

このブログの
  交通事故に触れた号
 です。
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=873284af29f196675454f40d579ea695857d369c&search=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85



     今、コロナ渦の影響で、
     学校が休校になっていますが、
    今も、強引な走行をする車両や、
     スマホ見ながら走行の自転車も
       しばしば見かけます。

 
交通事故は、長く、長く
  被害者だけでなく、加害者をもずっと苦しめる事、

    私も、運転中、時にイラつく事もあるし、
      自戒・自戒を含めて
 交通事故防止への備えを
   広くお呼びかけしたく
     アップする次第です。m(__)m


  

今朝、
スマホに、動画の画面が送られて来ました。
    少し驚きましたが、
     美しい音楽の音色に感激ですkao_01


送られて来た動画 です。
http://www.youtube.com/watch?v=siD0FkU_Ea8

奏者は、
群馬県前橋市の観光大使のすみれさん。

自称、
前橋市の赤城山麓の
竹藪の中から生まれたかぐや姫さんです。

国の内外の政治家、
いや政治屋の言動に辟易している昨今、

      かぐや姫さんの尺八演奏で
        心洗いたい、ですkao_01

でも、今は、ホント、便利な時代です。
人生で、恐らくは出会えないであろう、
    方の演奏を聴ける。

インターネット、有難い時代です。
ですが、
それに溺れて、
スマホ見ながら、自動車・自転車運転の危険や、
スマホ見すぎて、大切な眼をお痛めになりませぬよう、

     少し、ご意見申し上げて、

そして、いつか、
かぐや姫さんの演奏を生で聴きたい!
      そして、私も、尺八も若さ維持にエエやないか!

      と、感動のスマホ送信有難う
    の、自称オールド・ミュージシャンの私です。(#^.^#)


  

  いつも、凄く、気になっていますkao_01

自動車、または、
自転車のスマホ見ながら走行・・・

     今、車社会で
     車は生活の必需品になっています。

そこで、
お互いに気を付けたい事は、
    スマホ見ながら走行です。
その危険を訴える

政府インターネットテレビ
 です。
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg15745.html


車の運転をして、
細心の注意を払っているつもりでも、
瞬間的に、気が散漫になるのは、
      人間の常 です。


そこへ、人為的な
スマホやガラケーの画面に、眼が行く・・・!

    本当に、危険が満ちています。


ですが、
中学生・高校生たちの
スマホ見ながら自転車走行に、
    思わずクラクションを鳴らして
       警告することもしばしばあります。


       誰ものさまざま弱点ある事、
        そして私も弱点多い身、
        お互いに気を付けて、
       
注意を呼びかけ合って、
被害者も、加害者も
生涯苦しむ
交通事故の減少を目指して、
   この号で、私の自戒も含めて、
お互い、注意を
      お呼びかけする次第です。m(__)m



※ なお、この号で、
交通事故に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eb7ee8bee9e3b98bf59c3e3afb6b29f551e47109&search=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
          

今朝も、
自転車の暴走に、
      吃驚しましたkao_01

    私が、道を家の館沿いに
     右折すべく、歩いていますと、


突然、
高校生か中学生の自転車が、
    突っ込んで来て、
     危うく衝突寸前・・・!!!


危ない!

すんませ~ん!

そういう言葉のやり取りがあって、
自転車暴走くんは、
    さーと、後方彼方に
      走って行きました。


このブログでも、しばしば触れていますが、
スマホ見ながらの
自転車走行未成年者、の多い事・・・・・・

彼らは、道路交通法の勉強は
   恐らくしてないし、
暴走 や
スマホ見ながら運転の危険 や
自転車二人乗りの違法性の認識も、
    
    皆無に近いのではないかと、
心配しています。


       自転車走行族にも
        
道交法研修の機会を・・・!!!
        警察や学校にも
         お願いすると共に、
       取り締まりの強化、

このブログ
ご覧の皆さまに、
  近辺の自転車走行の方に
    ご注意下さいますよう、
お願いする次第です。


事故が起これば、
被害者はもとより、
加害者も辛い立場に追い込まれます。

  啓発・啓蒙、よろしくお願いします。m(__)m


  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ