今日は、
夜が明けから、
    ずっと雪が降って、
   窓越しに見る、
    庭、そして、道路は
     雪&雪・・・、景色でした。
   年老いて、すぐ眠たく成る私、
     眠気と食いケ、と闘いながら、
       先ほどまで
吉本新喜劇の人情舞台劇テレビ放送を
      見て、
       ヘラヘラkao05笑って、過ごしてマシタ。

        今、ともすれば見失いがちな
          人情の交錯と、
         議論の少なさ・・・・・・・!

        人が、人間として成長するのは
          人の間で、
           人は、人間として
             成長するのだと、
              私は、経験上、思うのです。

        その意味でも、
   この吉本新喜劇の舞台テレビ放送の意義を
      有難さを、思うのです。m(__)m




※ このブログで、
人情交錯・井戸端会議、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=96da98c696f886f0ab753488ff90afb2d5d56dbb&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0#google_vignette  

今日は、陽ざしは射すけれど、   
     外へ出たら、寒いし、
    ウォーキングをせずに、
テレビ番組を見て、興味を惹かれて
       勉強したり、
       へらヘラ笑って、時を過ごしました。
★ まずチコチャンに叱られる!
       さまざま、お勉強して、
        私は、ぼーう!と生きてんじゃ、ねーよ!
           と散々、叱られ
★ 若い芸人さんの、トーク番組で
        さま人生勉強させて貰い
          その後、
★ 吉本新喜劇のの舞台放送で
       笑いながらm人生現勉強、させて戴き
★ 月曜から、夜更かし・・・!

       世の様々な事・事・事
         を勉強させて、戴き、
       幸せな、時を過ごさせて、戴きました。
         終戦直後、
    腹ペコ・・・!の子ども時代なら、
 経験できなかった、幸せなテレビ番組のオンパレード・・・・!

     まず、我が家に、テレビが、子ども時代には無かったし、
             81歳の今日、
            幸せ・・・!だけど、
             戦後の困難・混乱期を、振り返り
               幸せなんだけど、
       日本の過去と現状の違いに
         笑い、且つ、混乱気味kao_01の私デス。m(__)m






※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7  

今日は、日差しがかなりあって
     しばしば窓際に因って
     日向ぼっこkao_01
      眠ったり、起きたりして
         テレビ番組を、楽しんでいます。
朝から、大好き番組
★ チコチャンに叱られる!で、
     さまざま、お勉強したり

 その後の、演者が意欲的な番組に、納得したりkao12 
昼からは
★ 吉本新喜劇の人情交錯舞台劇
      で、笑わして貰ったり
        人情の有りようを、
       学ばシテ貰ったり、して
         幸せな土曜日を
            過ごさせて戴いてます。


      有難う、ございます。  
       今、平和安寧の日本社会で、
        様々、人生勉強をさせて戴いてる私ですが、
     これも、日本社会の、平和安寧!あればこそです。

         日本の政治家諸氏、
 どうかどうか、日本国家の
 平和安寧!の世の
 継続と維持を切に、
お願い申し上げます。m(__)m

         

 



※ このブログで、
人生行路、に触れた項目です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ac158046fdb20c3b44dcfe6f2de7970d1d5f83f&search=%E3%81%8A%E7%A9%BA         

今日は、夜が明けて、雪が降らず
    青空が、多くありました。
     だけど、風は強く、
      私は、厚着をしして、
テレビに見入って、
★ 吉本新喜劇の人情行き交い、舞台放送で
       ケラケラ笑い、
その後、
★ NHK白熊25年の
     育成業務をされる方と
      白熊との、生についてのやり取り
           に、感激し
         生き元と人間の関係を
           考えさせられました。


        私が、よく会う、ワンちゃんも、
         出会う時には
          無垢の眼差しで、
             私と、心の交換をしてくれます。


         人間は、この地球上で
          多くの生物と、無垢の交流をしています。

   人間も、もとはと云えば
     二本足の猿、から進化した生き物、だと聞いています。
              それが、何故、戦争や迫害で、
                陽の歩命を奪うのか・・・・!?
            世界の権力者各位にも、

               生き物と人間のやり取りを学び
 地球の安寧に、繋ぐ政策を、実践して欲しい、です。m(__)m






※ このブログで、
人間についての思い、を記した号です。
       クリックを、お願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e35cf19e890f05eed9a91be7a540f340b5ab7c3f&search=%E4%BA%BA%E9%96%93        
  

今日は、夜が明けて、
    小雪が降るような建機で、
     外出とウォーキングは、儘ならず、
       テレビを見て、
      世間様の事を、勉強させて戴きました。

お昼過ぎの
吉本新喜劇の舞台放送で
    けら(笑)、
     人情の行き違い、勘違いの交錯に
         ケラケラ笑い、

NHKの大泉洋さんのファミリーヒズトリー

  https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/blog/bl/pQEWnkenBO/bp/p6gEwYvM5q/ 
     を見て、人の出会いに感嘆し、
         
夕方には、
青年期の警察学校の
   同期生隊長さんからお電話を戴いて
       楽しく会話し、
        ご機嫌の夕方過ぎを、迎えて、

            有難い今日、
       パソコンに、向かっています。
         今年は、
         京都府警察学校同期生会があるらしく、
            体調整えて、
           日々、頑張りたい、です。m(__)m

  



※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
   

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ