82歳の私が
世間様と繋がれ
私のボケ防止に、頑張れる幸せ!
それが、この
滋賀咲くブログのブログ夢想花、です。
有り体を云えば、
このブログの内容を、どうするか・・・?
と云う事は、
私にとって、凄く、重要な事で、
私に、とって、
ボケ防止にも繋がるし、
基本的に、暇な私の、
欠くべからざる!
毎日の、日課、ナノです。
もしこのブログを、発信しなければ、
私の脳ミソ、は、もっと、呆けていたかも
知れないし、
ウォーキングも、その記録が
意味を、持たなかった、カモ、知れません。
愚痴混じりの事も、言えるし
有難い、このブログ夢想花、
そして、発表の機会を与えて下さっている
滋賀咲くブログ、様、さま、様、です。
ずっと以前、教員退職後に受講した
滋賀咲くブログのブログ夢想花、の発信学習会受講のチャンス
を戴けなければ
私は、もっと、無気力で
呆け脳の波の中を、呆けていたかもしれません。
これからも、よろしくお願いしたいし、
皆様には、励ましのご訪問、下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
ブログへの思い、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=29fbee82a5d614811dfabe65d69654058d98a7dd&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0
この方の訃報のニュースと
生前の、平和に向けての行動に、
感銘・感激し
このブログでも触れたい
、と思います。
ローマ
教皇庁の発表によりますと、フランシスコ教皇は21日、バチカンの自宅で亡くなりました。
気管支炎の疑いで2月14日に入院し、その後の検査で、両側の肺炎などと診断されました。
先月3日には2度、急性呼吸不全となりましたが、先月23日に退院していました。
死去前日の今月20日に、復活祭のミサがバチカンで行われた際にはサンピエトロ大聖堂のバルコニーに車椅子に乗って姿を見せ、広場に集まった信者らに短くあいさつしました。
大司教が代読する形で「すべてのイスラエル国民とパレスチナ国民の苦しみに心から寄り添いたい」と表明し、ガザ地区について「恐ろしい紛争が今も死と破壊をもたらし、劇的で嘆かわしい人道状況を引き起こしている」というメッセージも発信していました。
アルゼンチンで生まれたフランシスコ教皇は初の南米出身、イエズス会出身のローマ教皇でした。
2013年に就任し、2019年にはローマ教皇として38年ぶりに日本を訪問して広島と長崎を訪れ、「戦争のために原子力を使用することは犯罪以外の何ものでもない」と核兵器廃絶を訴えました。
また、ウクライナでの戦闘を終わらせるための対話を呼び掛けたり、2月にはアメリカのトランプ政権が進める不法移民の強制送還について「違法な滞在状態にあるという理由だけで、犯罪行為と同一視する考えには同意できない」と述べたりするなど、政治的な発言を積極的に行ってきました。
教皇の葬儀は今後、6日以内に執り行われ、20日以内にバチカンのサンピエトロ大聖堂に隣接するシスティーナ礼拝堂で新たな教皇を選ぶ「コンクラーベ」が始まる予定です。
・・・・・・・テレビ朝日
私は、ローマ・カトリック教会の信者ではありませんが、
生前の御行動が
世界平和を祈念し、行動されていた事に
感銘し、
葬儀には、世界の政治家諸氏も
多数集まられる
と、伺っています。
日本の政治家さんも、
葬儀に参列し
世界平和の為に、
教皇の願いに応える行動をされますよう
切に、切に、要求・お願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
生前の、平和に向けての行動に、
感銘・感激し
このブログでも触れたい

ローマ
教皇庁の発表によりますと、フランシスコ教皇は21日、バチカンの自宅で亡くなりました。
気管支炎の疑いで2月14日に入院し、その後の検査で、両側の肺炎などと診断されました。
先月3日には2度、急性呼吸不全となりましたが、先月23日に退院していました。
死去前日の今月20日に、復活祭のミサがバチカンで行われた際にはサンピエトロ大聖堂のバルコニーに車椅子に乗って姿を見せ、広場に集まった信者らに短くあいさつしました。
大司教が代読する形で「すべてのイスラエル国民とパレスチナ国民の苦しみに心から寄り添いたい」と表明し、ガザ地区について「恐ろしい紛争が今も死と破壊をもたらし、劇的で嘆かわしい人道状況を引き起こしている」というメッセージも発信していました。
アルゼンチンで生まれたフランシスコ教皇は初の南米出身、イエズス会出身のローマ教皇でした。
2013年に就任し、2019年にはローマ教皇として38年ぶりに日本を訪問して広島と長崎を訪れ、「戦争のために原子力を使用することは犯罪以外の何ものでもない」と核兵器廃絶を訴えました。
また、ウクライナでの戦闘を終わらせるための対話を呼び掛けたり、2月にはアメリカのトランプ政権が進める不法移民の強制送還について「違法な滞在状態にあるという理由だけで、犯罪行為と同一視する考えには同意できない」と述べたりするなど、政治的な発言を積極的に行ってきました。
教皇の葬儀は今後、6日以内に執り行われ、20日以内にバチカンのサンピエトロ大聖堂に隣接するシスティーナ礼拝堂で新たな教皇を選ぶ「コンクラーベ」が始まる予定です。
・・・・・・・テレビ朝日
私は、ローマ・カトリック教会の信者ではありませんが、
生前の御行動が
世界平和を祈念し、行動されていた事に
感銘し、
葬儀には、世界の政治家諸氏も
多数集まられる
と、伺っています。
日本の政治家さんも、
葬儀に参列し
世界平和の為に、
教皇の願いに応える行動をされますよう
切に、切に、要求・お願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
平和安寧の世、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5232070b47c9430e75f12479a3851e48483b2b92&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7
今日の午後、
蒸し暑い天候下、
スマホ持って
ウォーキング、頑張りました。
暑さの故か、
人様と、あまり会えず
そんな中、歩いて、歩いて、歩きました。
スマホ計測で、
1時間9分・4.75km・6986歩、
歩きました。
いつものワンちゃんが、
先日、他界したので、
寂しい気持ちを、抱えつつ、
それでも、
健康維持の為に、頑張ろう・・・!
そして、このブログ夢想花の発信
頑張ろう!
との思いで、
頑張りました。
それなりの、充実感、嬉しいです。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
蒸し暑い天候下、
スマホ持って
ウォーキング、頑張りました。
暑さの故か、
人様と、あまり会えず
そんな中、歩いて、歩いて、歩きました。
スマホ計測で、
1時間9分・4.75km・6986歩、
歩きました。
いつものワンちゃんが、
先日、他界したので、
寂しい気持ちを、抱えつつ、
それでも、
健康維持の為に、頑張ろう・・・!
そして、このブログ夢想花の発信
頑張ろう!
との思いで、
頑張りました。
それなりの、充実感、嬉しいです。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
今日は、春ら、と云うのに
風が強く、寒くって、
したかった、ウォーキング、も出来ず、
ひたすら、眠気、と闘って、
時を過ごし、
テレビ番組を、
居眠りしながら、見て今日を
過ごしました。
春とは、名のみ
お天道様、ご機嫌、
速く、治して、おくれやす。
京都弁ですが、
昔を思い出しながら
四半世紀、過ごした
京都での思い出を
振り返りナガラ、
ブログの今号、編集会議を
脳内で、実施しつつ
眠ったり、起きたり
でも、こんな
平和安寧の生活、
嬉しいし、有難いです。m(__)m
※ このブログで
春の息吹き、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=566d588724ac247a3e4abd44342a3ee28c307b57&search=%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%81%AF%E5%90%B9
風が強く、寒くって、
したかった、ウォーキング、も出来ず、
ひたすら、眠気、と闘って、
時を過ごし、
テレビ番組を、
居眠りしながら、見て今日を
過ごしました。
春とは、名のみ
お天道様、ご機嫌、
速く、治して、おくれやす。
京都弁ですが、
昔を思い出しながら
四半世紀、過ごした
京都での思い出を
振り返りナガラ、
ブログの今号、編集会議を
脳内で、実施しつつ
眠ったり、起きたり
でも、こんな
平和安寧の生活、
嬉しいし、有難いです。m(__)m
※ このブログで
春の息吹き、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=566d588724ac247a3e4abd44342a3ee28c307b57&search=%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%81%AF%E5%90%B9
4月も15日、だと云うのに、
寒くって、寒くって、
先ほどから、思い出したように
日光が、窓から、射し込んで来る、今日デス。
お日さん、もうええ加減に、
ご機嫌、治して、
暖かい、春の日差しを
寄越してヨ・・・!
昨日、あれ程、ウォーキング、出来たのに
今日は、一歩も、
外へ、出歩け、出来ません。
お日さん、に文句云う、筋合い、のモノ
では、無いケレド、
お日さん、ご機嫌治して、
春の日差しを・・・!
春に、相応しい
4月15日に、相応しい、日光を!
寒くって、
震えて居る、老爺の私のもとへも、
御届け下さい、ますよう
切に、切に、御願い、申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
お日様・日光に、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b5df3e2bed1f59b79400ff04a4db6c2efc92e273&search=%E3%81%8A%E6%97%A5%E6%A7%98
寒くって、寒くって、
先ほどから、思い出したように
日光が、窓から、射し込んで来る、今日デス。
お日さん、もうええ加減に、
ご機嫌、治して、
暖かい、春の日差しを
寄越してヨ・・・!
昨日、あれ程、ウォーキング、出来たのに
今日は、一歩も、
外へ、出歩け、出来ません。
お日さん、に文句云う、筋合い、のモノ
では、無いケレド、
お日さん、ご機嫌治して、
春の日差しを・・・!
春に、相応しい
4月15日に、相応しい、日光を!
寒くって、
震えて居る、老爺の私のもとへも、
御届け下さい、ますよう
切に、切に、御願い、申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
お日様・日光に、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b5df3e2bed1f59b79400ff04a4db6c2efc92e273&search=%E3%81%8A%E6%97%A5%E6%A7%98