今日の日曜日、
    曇一つ無い
全面青空下、
自治会行事の公園の除草作業に
     ワイフが参加し、
    その後、帰宅しました。
    
     地域社会、だけで無く、
      テレビ番組も、
        穏やか番組です。

テレビ番組は、朝から
サンディーモーニング、と
そこまで言って委員会、で不十分ですが
       お勉強し、
その後、
ご近所を、スマホ持って、ウォーキングし、
    頑張って、
   スマホ計測で
     1時間9分・8.03㎞・7393歩、
        ヨタヨタ、とウォーキングしました。

       いつものワンちゃんとは、ご挨拶出来ましたが、
        寒いせいか、
        殆ど、人様に会えず、
         先ほど帰宅し、パソコンに向かいつつ
          夕方、大好き番組の笑点を見て、
            半時間、幸せな笑い
            ヘラヘラ笑ってicon06過ごせました。

        脚力は弱り、
       テレビの報道内容に、十分な理解は、出来ませんが
          81歳の老爺の私、
             平和日本!ならではの 
               今の日本・・・

              有難うございます。m(__)m





※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
  


※ このブログで、
テレビでお勉強、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=2c3b9417841e461803f89f1c9e44e060894a8150&search=%E3%81%8A%E5%8B%89%E5%BC%B7#google_vignette  

今日の午後、
  青空が多く見えたので、
    スマホを持って、
     ご近所を、こってり、ウォーキングしました、

寒いせいもあってか、
     人と出会う事は、少なかったのデスが、
いつものワンちゃんとご挨拶したり、
旧知のご夫婦と
    久し振り、お互いの、近況報告を
        会話しました。


      薄寒い中、
     頑張って、スマホ計測で、
       1時間22分、5.77km・8481歩、
          歩き、青春、成らぬ、老春を、楽しみました。
     帰宅して、テレビを見ると、
      近日公開予定の
        大阪万国博覧会について、
         小・中・高校生の参加体制について、
          報じられ、ていました。

        昭和45年の大阪万博には
          高校教師として、高校生を引率しましたが、
           今回の大阪万博にも
           参加する、馬力、があるのか、
             思案&思案、多分、馬力は、無いだろうと、
              ウォーキングの限界、を感じる
               老爺の、私、デス。m(__)m


※ このブログで、
ウォーキング、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cda5fface2b66612ded0db43edc637b51e497f72&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
  


※ このブログで、
大阪万博、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=5a59873cece8a502e98d6adf069edbbbad154dc7&search=%E4%B8%87%E5%8D%9A
  

今日は、夜が明けて、ズット
       曇り空で、
      外出・ウォーキングも、、儘成らず、
       テレビと、断片的に、睨めっこkao_01し、
         合間に、ワイフが準bしてくれていた
           食べ物を、年の割には
             丈夫な歯に、モノを言わせて
               得意のつまみ食いをして
                    暮らしました。
           その間、頑張った事は
             庭に出て、ワイフが干して置いた
             洗濯物を、寒気の中、取り入れマシタ。

            贅沢は言いません。 
お天道様、もう少し
凌ぎやすい秋を
さわやかな秋を、
ご用意戴けない、でしょうか・・・?
m(__)m


       ここげ、下手な俳句デス。
         もういいかい?
         まぁ、だだよ・・・!
  爽やかな秋、過ごしやすい秋を・・・!

          老爺の願い、よろしくお願い致します。m(__)m






※ このブログで、
爽やかな秋、への思いに触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=ccaa369774f45858d09be259af46f5bd23e89f47&search=%E7%88%BD%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E7%A7%8B  

先ほどまで、私は、
       人情吉本新喜劇舞台放送を見て、
       エへら、へらへら、笑ってマシタ。
        ですが、蒸し暑さに、呆けて
          暑さに疲れて、
         その後、眠って、しまっていました。

       眼が覚めて、テレビを見ると
         政治家の方々の、様々な、アピール・・・!
呆けては居られん・・・!と、
           日本の最近の政治家さんの動向を
                記事に、しました。

今、政治家の、
    次期政権を担い手が誰に成るか    、
       どういう構想を持っているか・・・?!
         が、連日、テレビで報じられています。
そして、金を巡る、
    自称:政治家たちの
       不明朗な動きの、
           ニュース

          私は、日本国の主権者の一人として、
            心を痛めて、居ますし、来ました。
政治家として
    真摯誠実に、励まれている方が
         いる反面、
    羞恥心もなく、権力の一端、にたむろスル、
        自称政治家も、居ます。

           昭和18年今れの私は、
         子どもの頃から、
            戦後日本の様相を、目撃して来ました。
           印象に残っている人も居るし、
            今、思い出しても、残念な人も居ます。
      私の見方も、?、かも知れませんが、
         以下の項目を、見て頂いて、
            ご参考に、して頂いたら、有難いです。

今後の日本の政治の在り方に
    ご参考に成ればと、
       アップしますので、
       ご参考にして下されば、嬉しいです。
         よろしくお願いいたします。m(__)m

※ このブログで
日本政治、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a9cc4d1d99ea1ff5867d80f66cbd033ec9052336&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB



※ このブログで、
治家への私の思い、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=eb7885d9ac97b8165304e1b12f88f4de29abdde4&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6


政治の“ツケ“は、今、選挙権を持たない、
子ども達や未来世代が、背負います。

政治に関心を持って、
本当に、
国民・人民の為に、働く候補者に、
清き、重き一票を、投じていきましょう!
その為にも、
第4の権力と云われる
    メディアの方々も、
     頑張って、下さい。m(__)m




※ このブログで、
政治・政治家、について願う事、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=95639543b248ddac57df5335cb710374da3c1389&search=%E6%94%BF%E6%B2%BB#google_vignette  

   今日も、蒸し暑い!
    外出も、儘成らず、
テレビ画面や
パソコンの画面と
    睨めっこ! しています。

    どぎゃん、したら、よか、と!

      眠気に、ぼ~う!と、
       苛まれながら、も、
       ブログ夢想花の、今号、をどうするか・・・?!

        を、悩みつつ、なかなか、纏まりマセン。

          ですが、
         この文字、ばかりの、
           ブログ夢想花を
              発信するチャンスを戴いた
                私は、幸せです。


               81歳に成って、
             この、文字ばかりの
               けったい! かも知れない
  ブログ夢想花を発信するチャンスを戴いて、
    世間様と、繋がれる、喜び・・・!!!

 
     これからも、百歳目指して、
        このブログ夢想花を、発信する
           気持ちで、御座いますので、
         励ましの、ご訪問、
            よろしくお願い申し上げます。m(__)m





※ このブログで、
ブログへの思いに、触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.phprf=50a7310656385e76489a11aab55a713af8f14b07&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0  
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ