新年、明けまして
     おめでとうございます。
今年も、
   ブログ夢想花を、
    発信する所存ですので
     ご訪問をお願いします。(m_m) 


    息子夫婦が買ってくれたパソコンで、
       日本と世界の出来事を
         何かと検索できるように
           成りましたが、
          あまりの情報量に
       私のアタマは、パンパンkao_5です。
        私は、昭和18年生まれ、
       昭和20年代の子どもの頃は
         木箱のラジオで、
          水泳の古橋・橋爪選手の
             活躍を聴き、
          テレビに出会ったののは
            昭和30年代に入ってから、
             しかも、我が家には
              長く、テレビは有りませんでした。

            教員を定年退職して、
             滋賀咲くブログさんの講習会に出席し、
              講師先生が、残して下さった
               アドレスを基に、
              ブログ夢想花、を発信し始めたのが
                2007年12月、
              それから、殆ど、文字ばかりの、
                ブログを続けています。

             今のパソコンに成って、
     情報量は、圧倒的に増えましたが、
         その情報量に、振り回されて、
           要点を絞るのに苦慮して
        ただ、大事にして来たのが、
               自分なりに、立てた、
                  ブログ三原則です。

      自分なりに建てた
ブログ3原則
① 日本国憲法前文の精神の尊重
② 人権尊重
③ 世の平和安寧と皆様のお役に立ちたい
    健康情報等も発信したい!
      に照らしてどうなのか?!

    毎回・毎年度、よく似た
      新年のご挨拶ですが、
      字の下手な私が、
        精一杯、ネット社会の勉強をして
         一生懸命、
       ブログ夢想花を発信する所存ですので、

         励ましのご訪問、
          よろしくお願いします。m(__)m





※ なお、このブログで、
ブログ3原則、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fd20a4198dd9881ff60571dba294ba24b0b3e328&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%93%E5%8E%9F

  

おはようございます。
夜が明けて、
やっと、アイパッドで、
滋賀咲くブログさんに、
アクセス出来るように成りました。

新しいパスワードが、送られて来て、
やっと、やっと、
アイパッドも、
滋賀咲くブログさんに、アクセス出来ました。
老いたアタマに、
難しいブログのアクセス、です。
老脳に、発破を掛けて、
発信、頑張りますので、
よろしくお願いします。m(_ _)m


   ~~~ここから、
     パソコンで補整します。~~~
ブログ夢想花を
    発信しながら、
      イマイチ・イマニ・イマサン、
         インターネットの仕組みが
            分かっていない、
         1943(昭和18)年生まれの私・・・
 
          子どもの頃には、
         今のようなネット社会が、来るとは、
             想像もしていませんでしたし、
                出来ませんでした。
           電波によろ機器、と言えば、
         我が家にもあったのですが、
       ラジオ放送で
          水泳の古橋・橋爪選手の大活躍を
              知れた時代でした。
         お風呂屋さんのラジオで、
           岸惠子・佐田啓二さんの
             台詞のやり取りを聞いたし、
         街頭テレビや電気やさんのテレビデ
             テレビ、というものを知りました。

今の時代、
ネット通信の発達で、便利に成った反面、
     一億総井戸端会議状態に成って、
       顔も見ない、人を傷つけたり
       無責任とも言える
          社会に、国に、世界に陥っている事・・・
            心配&心配の、老爺の私デス。。m(__)m


※ このブログで、
ネット音痴、の私に触れた号です。
    恥ずかしながら、
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b1cbaf65a97159c1ad39966dbb162a929416723&search=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%9F%B3  

      息子夫婦が買ってくれたパソコンで、
       日本と世界の出来事を
         何かと検索できるように
           成りましたが、
          あまりの情報量に
       私のアタマは、パンパンkao_5です。
        私は、昭和18年生まれ、
       昭和20年代の子どもの頃は
         木箱のラジオで、
          水泳の古橋・橋爪選手の
             活躍を聴き、
          テレビに出会ったののは
            昭和30年代に入ってから、
             しかも、我が家には
              長く、テレビは有りませんでした。


            教員を定年退職して、
             滋賀咲くブログさんの講習会に出席し、
              講師先生が、残して下さった
               アドレスを基に、
              ブログ夢想花、を発信し始めたのが
                2007年12月、
              それから、殆ど、文字ばかりの、
                ブログを続けています。


             今のパソコンに成って、
     情報量は、圧倒的に増えましたが、
         その情報量に、振り回されて、
            ポイントを絞るのに苦慮して
        ただ、大事にして来たのが、
               自分なりに、立てた、
                  ブログ三原則です。

      自分なりに建てた
ブログ3原則
① 日本国憲法前文の精神の尊重
② 人権尊重
③ 世の平和安寧と皆様のお役に立ちたい
    健康情報等も発信したい!
      に照らしてどうなのか?!


    何か、今号は、消化不良の内容ですが、
      脳内編集作業困難につき、
       中途半端ですが、
     こんな内容で、発信させて下さい。m(__)m
            

    
          

※ なお、このブログで、
ブログ3原則、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=fd20a4198dd9881ff60571dba294ba24b0b3e328&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%93%E5%8E%9F
  

    便利な時代に、成ったものです。
      昭和18年生まれ、
     子どもの頃、
       ピーピーガーガーの
      雑音交じりの、木箱のラジオから
         国や社会の情勢を
          聞いてきた私です。


今や、ネットの世界で、
    いろんな情報を知る事が
        出来る時代に、成りました。
     先般の参院選で、投票を
        呼びかけて来た、
        ネット音痴・時代取り残され感の
           一老の私ですが、
          このサイトを基に、
           今の時代を、考えてみたいと
                思います。

YahooJapan!ニュース
     データーで見る参院選 です。

https://news.yahoo.co.jp/special/sangiin-senkyo-2022/

            ブログを発信している割に、
              ネット知識の弱い高齢の私・・・
               上記のサイトで、
               今の時代を、少しでも
                 理解して行きたい!
                  と思います。

 
   ただ、決して、
  政治に、無関心に成らない!!!
   日本の平和・安寧に、
   思いを寄せ、訴え
  政治家の‘’暴走‘’を許したくない、

           あの戦争の‘’欠片(かけら)‘’を、
              目撃してきた
           一愛国老の願いです。m(__)m




※ このブログで、
日本政治、について、触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=6b4c24500b49305a09bd251935254e0f62ea6ac3&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
  

先日、テレビで、
美空ひばりさんの
      映像が報じられていました。

その映像 です。
https://www.youtube.com/watch?v=d_Ns_B23LT0

     懐かしいです。
     昭和20年代、私が子どもの頃に、
         ラジオからよく聞いた歌声・・・
      電気器具販売店の、テレビでも
         ひばりさんの映像を
            よく見聞きしてました。

         私が、生涯で最初に覚えて
            回らぬ舌で歌っていたのは、
           母親の好きな♪十三夜♪ です。
          歌好きの母親の影響もあって、
           笠木志津子さん、
           春日八郎さん、
           三橋美智也さんの歌などを、
             子どもなりに、よっく愛唱してました。
ひばりさんは、
1937(昭和12)年に生まれて
9歳で歌手デビュー、
      それから、長く、私たちの心を癒して、
        1989(平成元)年に、その生涯を
             閉じられました。

         子どもの頃から、
          思春期、青年期、働き盛りの時期と
            ひばりさんの歌声は、
             私の耳と脳に、こびりつきあした。
そんな美空ひばりさん、
     改めて、改めて、
      このブログでも、振り返りたいです。m(__)m
          

※ このブログで、
美空ひばりさん、に触れた号です。
        クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=c273a7434a73d7aef186a2ed188aa04a4a2c48a9&search=%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A  
続きを読む


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ