どこまで、膿を出し切れるのか
?
大相撲、
どこに、着地点を見出すのでしょう?
大相撲、どこに、着地点を見出すのでしょうか?
任意で携帯電話の提出をさせて、
その通信記録を調べる、
と、言う。
今までの処分歴を見ると、
正直に申告した人が、処分されている恨みはないか?
携帯電話の提出を拒むことも出来るし、
ましてや、どこまで、
通信記録の開示を迫れましょう?!
そこで、夢想花、大胆な提起やけど、
これから、
何百日かけて膿を出し切る作業をしても、
膿は出るのか、信用できるのか?
スネに傷持つ人が多いよう・・・?
昔から、消しても消しても、
八百長の噂の煙が立ち籠めていた!
いろんな報道が出ては消え、
今回だけは、ケータイメールの記録という物証が
八百長相撲を証明した!
スネに傷持つ関係者は、どう、行動する?
それも、これまでのシステムと密接な関係?
それならば、
八百長を助長するような
システムの改革は進めながら、
以後、八百長すれば、厳罰に処する、
全力士・親方・関係者に、
八百長に関与したらいかなる処罰も受けます、
という誓約書出して貰って、
過去は、疑惑を持たれたことすら、謝罪して、
以後、未来に向かって永劫、八百長許さじ!
という全関係者の誓い・念書で、
再出発出来ないものでしょうか?
虫がよすぎるかな?
大胆すぎるかな
?
ですが、
刑事訴訟法の理念理解不十分・人権感覚疑問の協会に、
どこまで、客観的に調査(捜査?)出来ましょう?
最後は、国民世論が決めることやけど・・・。
私は、未来への誓いでもって、再出発して欲しい!
相撲ファンに対する責任、相撲界に飛び込んだ若者への責任!
・・・いたずらに、謹慎期間長くなること、断固反対、いや、断固疑問、
と、こころ揺れる日々。置き去りにされた者の悲しみや如何
?!
琴光喜関の復帰噂も気になるし・・・
http://www.news-postseven.com/archives/20100928_1550.html

大相撲、
どこに、着地点を見出すのでしょう?
大相撲、どこに、着地点を見出すのでしょうか?
任意で携帯電話の提出をさせて、
その通信記録を調べる、
と、言う。
今までの処分歴を見ると、
正直に申告した人が、処分されている恨みはないか?
携帯電話の提出を拒むことも出来るし、
ましてや、どこまで、
通信記録の開示を迫れましょう?!
そこで、夢想花、大胆な提起やけど、
これから、
何百日かけて膿を出し切る作業をしても、
膿は出るのか、信用できるのか?
スネに傷持つ人が多いよう・・・?
昔から、消しても消しても、
八百長の噂の煙が立ち籠めていた!
いろんな報道が出ては消え、
今回だけは、ケータイメールの記録という物証が
八百長相撲を証明した!
スネに傷持つ関係者は、どう、行動する?
それも、これまでのシステムと密接な関係?
それならば、
八百長を助長するような
システムの改革は進めながら、
以後、八百長すれば、厳罰に処する、
全力士・親方・関係者に、
八百長に関与したらいかなる処罰も受けます、
という誓約書出して貰って、
過去は、疑惑を持たれたことすら、謝罪して、
以後、未来に向かって永劫、八百長許さじ!
という全関係者の誓い・念書で、
再出発出来ないものでしょうか?
虫がよすぎるかな?
大胆すぎるかな

ですが、
刑事訴訟法の理念理解不十分・人権感覚疑問の協会に、
どこまで、客観的に調査(捜査?)出来ましょう?
最後は、国民世論が決めることやけど・・・。
私は、未来への誓いでもって、再出発して欲しい!
相撲ファンに対する責任、相撲界に飛び込んだ若者への責任!
・・・いたずらに、謹慎期間長くなること、断固反対、いや、断固疑問、
と、こころ揺れる日々。置き去りにされた者の悲しみや如何

琴光喜関の復帰噂も気になるし・・・
http://www.news-postseven.com/archives/20100928_1550.html
悲しい映像でした。思いを、詩(もどき)にしました。
醜悪な喧噪!
軽井沢の一部で盛り上がっている!
その名は、政権与党の国会議員たち!
国民感情との、乖離!
政治とカネの問題を放っぽらかして
選挙で世話をした輩と、世話をされた輩たちが
恩義・恩義で盛り上がってる!
「先生」という呼称が飛び交って、
国民生活から、遠いとおい、羞恥心なき喧噪!
民は、いま、どんな状態か?
そんなことは知りませぬ!
ひたすら殿に忠義立て
殿の出番を応援仕り申します
置き去りにされた民は、
いま、娑婆で、塗炭の苦しみ!
絶望的な事件頻発の報!
政権与党に期待した結果はこういうことだったのか!
もったいぶった殿と、取り巻き連中の醜い野合!
殿、殿で盛り上がり
恩義を売った輩と売られた輩たちの醜悪な喧噪!
本当に恩義を感ずるべきは、
誰に、対してなのか?
この国の、国民主権の虚しい響きよ!!
そして、近年
志向してきたはずの「2大政党制」は、
結局は、
殿に近い者ども(党)と、遠い人たち(党)との間の
大義なき権力簒奪ゲームだったのか?!
醜悪な喧噪!
軽井沢の一部で盛り上がっている!
その名は、政権与党の国会議員たち!
国民感情との、乖離!
政治とカネの問題を放っぽらかして
選挙で世話をした輩と、世話をされた輩たちが
恩義・恩義で盛り上がってる!
「先生」という呼称が飛び交って、
国民生活から、遠いとおい、羞恥心なき喧噪!
民は、いま、どんな状態か?
そんなことは知りませぬ!
ひたすら殿に忠義立て
殿の出番を応援仕り申します
置き去りにされた民は、
いま、娑婆で、塗炭の苦しみ!
絶望的な事件頻発の報!
政権与党に期待した結果はこういうことだったのか!
もったいぶった殿と、取り巻き連中の醜い野合!
殿、殿で盛り上がり
恩義を売った輩と売られた輩たちの醜悪な喧噪!
本当に恩義を感ずるべきは、
誰に、対してなのか?
この国の、国民主権の虚しい響きよ!!
そして、近年
志向してきたはずの「2大政党制」は、
結局は、
殿に近い者ども(党)と、遠い人たち(党)との間の
大義なき権力簒奪ゲームだったのか?!
気楽な記事を投稿している間にも、鬼畜に劣る、背筋の凍るような事件があった、と報じられています。
鬼畜に劣る所業!
3歳と1歳の子どもが母親に置き去りにされて、餓死しました。子どもたちは、どんな思いで、置き去りにされた事実を受けとめたのか? 受け止めるには、幼すぎます! ただ、母親を追っていたのでしょう。どう考えていいのか、ここでも、深刻な孤立と虐待の問題を思います。
事件の全容はまだ分かりませんが、罪名は「要保護者遺棄罪」ではなく、容疑者の未必の故意による「殺人罪」が適用されるべきである、と考えます。
鬼畜に劣ると言いましたが、鬼畜でもこんな所業はしません。ただ、親族、地域社会の人たちや児童相談所・警察などの公的な組織はどう関わってきたのか・・・? 私たちの造っている社会や国のあり方が問われています。
政治の混乱のなかで、こうした悲劇が跡を絶ちません。子ども手当より、もっと根源的な施策が必要やろ! 子どもは社会の宝、国の宝・・・根源的な施策を強く問いたい!
児童相談所の「強制立ち入り」のあり方が問われていますが、もっと、強制立ち入りしやすい法整備、もっと言うなら、親の様々な権利より子どもの生存権・人格権の方が優先するとい、少々の要件が未確認でも、児童相談所員の緊急避難行為・正当業務行為と捉えて違法性が阻却されるのではないでしょうか?
子どもの命が、すべてに優先すべきです!
※ 子どもへの愛一杯だったように見えた母親が、どう変わってきたか・・・? 事件の背景を知ることができる一つの資料として、容疑者のブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/sakurakomaman/page-5.html#main
鬼畜に劣る所業!
3歳と1歳の子どもが母親に置き去りにされて、餓死しました。子どもたちは、どんな思いで、置き去りにされた事実を受けとめたのか? 受け止めるには、幼すぎます! ただ、母親を追っていたのでしょう。どう考えていいのか、ここでも、深刻な孤立と虐待の問題を思います。
事件の全容はまだ分かりませんが、罪名は「要保護者遺棄罪」ではなく、容疑者の未必の故意による「殺人罪」が適用されるべきである、と考えます。
鬼畜に劣ると言いましたが、鬼畜でもこんな所業はしません。ただ、親族、地域社会の人たちや児童相談所・警察などの公的な組織はどう関わってきたのか・・・? 私たちの造っている社会や国のあり方が問われています。
政治の混乱のなかで、こうした悲劇が跡を絶ちません。子ども手当より、もっと根源的な施策が必要やろ! 子どもは社会の宝、国の宝・・・根源的な施策を強く問いたい!
児童相談所の「強制立ち入り」のあり方が問われていますが、もっと、強制立ち入りしやすい法整備、もっと言うなら、親の様々な権利より子どもの生存権・人格権の方が優先するとい、少々の要件が未確認でも、児童相談所員の緊急避難行為・正当業務行為と捉えて違法性が阻却されるのではないでしょうか?
子どもの命が、すべてに優先すべきです!
※ 子どもへの愛一杯だったように見えた母親が、どう変わってきたか・・・? 事件の背景を知ることができる一つの資料として、容疑者のブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/sakurakomaman/page-5.html#main



ひからび族の抵抗!
ひからびてきた ひからびてきた ひからびてきた
この思い この夢 この希望
後生大事に 今も 抱えて
ひからびてきていることも 認めたくない
だけど それもオレの“分身”と
居直って
ひからびてきて ひからびてきて ひからびてきて
それでも オレに寄り添って
日々 オレと一緒に ひからびる
そんなお前が
精一杯 精一杯 ひからびていくことが
いと 愛おしい
精一杯 精一杯 抵抗するお前が
いと 愛おしき 大切な日々!
昨日につづいて「夢」について。“夢想花”のひとつのテーマは「夢」です。
心の赴くまま訳の分かったような、分からんような詩(もどき)を書きました。羞恥・躊躇・逡巡を超えて、エエィっ!! 発表しちゃいます。
夢の反対語?
夢の反対語は、何ですか?
夢の反対語は、現実? 挫折?
いいや、夢の反対語は、夢かも知れません
夢は、机上の空論かも
現実を知り 挫折を味わうことによって
夢の中身が深くなる
挫折に苦しみ 越えていくなかで
現実をつかみ 夢への助走が始まっていく
挫折 現実 その延長線上に 夢
向き合い へし合い
それでも ゆっくりと歩みつづける
挫折 それは 人生の小休止
挫折 それは 人生の師
挫折 それは 夢への方程式
そして 現実
現実は 汲めども尽きぬ 大海のよう
だが現実は 同時に
小さな「命」の 小さな「営み」の積み重ね
喜びや 悲しみや 希望や 失望が
声張り上げる
愛しくて 哀しくて 健気が いっぱい 行き交う
街
夢への旅人が ひしめいて
同時に
夢への思いが 置き去りにされる
街
夢は そうした 現実に向き合い
挫折とつきあう中で 姿あらわす
気まぐれ者
夢は やっぱり 追うてゆきたい
挫折 現実 の延長線上
夢追うて より知ることのできる
現実と 挫折
そして 再び・・・
そして 再び・・・
夢の反対語は、何ですか?


夢の反対語?
夢の反対語は、何ですか?
夢の反対語は、現実? 挫折?
いいや、夢の反対語は、夢かも知れません
夢は、机上の空論かも
現実を知り 挫折を味わうことによって
夢の中身が深くなる
挫折に苦しみ 越えていくなかで
現実をつかみ 夢への助走が始まっていく
挫折 現実 その延長線上に 夢
向き合い へし合い
それでも ゆっくりと歩みつづける
挫折 それは 人生の小休止
挫折 それは 人生の師
挫折 それは 夢への方程式
そして 現実
現実は 汲めども尽きぬ 大海のよう
だが現実は 同時に
小さな「命」の 小さな「営み」の積み重ね
喜びや 悲しみや 希望や 失望が
声張り上げる
愛しくて 哀しくて 健気が いっぱい 行き交う

街
夢への旅人が ひしめいて
同時に
夢への思いが 置き去りにされる

夢は そうした 現実に向き合い
挫折とつきあう中で 姿あらわす

夢は やっぱり 追うてゆきたい
挫折 現実 の延長線上
夢追うて より知ることのできる
現実と 挫折
そして 再び・・・
そして 再び・・・
夢の反対語は、何ですか?

