やっと、動き出しました~~、の感慨、詩(もどき)デス
。
今朝、
町内の老人会総会があって、
無事、会計報告!
ここ数日、
パソコンの文書「一太郎」に決算書を打ち込みましたが、
それをプリント・アウトするのに、
プリンターが上手いこと、言うことを聞いてくれなくて、
悪戦苦闘!!! v
息子が仕事に忙しいので、
娘婿殿のパソコンとプリンタ-で印刷して貰って、
無事、今日の総会で、
会計決算を承認して貰いました。
ブログをやってる割りに、
慣れぬパソコン!!!
悪戦苦闘も人間修業と思いつつ
間寛平ちゃんやナイけど、
幾つになっても、甘えん坊!
修業・未熟・修業・未熟の繰り返し!!!
乙に、隠居気分には浸って居れません!!!
ただ、あるのみ、
Go,Go,Go,Foward~~
この英語正しいかな、んっ
???!

今朝、
町内の老人会総会があって、
無事、会計報告!
ここ数日、
パソコンの文書「一太郎」に決算書を打ち込みましたが、
それをプリント・アウトするのに、
プリンターが上手いこと、言うことを聞いてくれなくて、
悪戦苦闘!!! v
息子が仕事に忙しいので、
娘婿殿のパソコンとプリンタ-で印刷して貰って、
無事、今日の総会で、
会計決算を承認して貰いました。
ブログをやってる割りに、
慣れぬパソコン!!!
悪戦苦闘も人間修業と思いつつ
間寛平ちゃんやナイけど、
幾つになっても、甘えん坊!
修業・未熟・修業・未熟の繰り返し!!!
乙に、隠居気分には浸って居れません!!!
ただ、あるのみ、
Go,Go,Go,Foward~~
この英語正しいかな、んっ

昨日は、アンパンマンみたいな自治会長の忌明けを待って、
遅がけの、老人会新年会 でした。
黙祷から始まって
会食・ビンゴ・カラオケ・談論風発、
ソチ五輪の話題もあって、楽しかるかる、と仁鶴さん・・・
お酒を、シコタマの シコ ぐらい呑んで、
昨日は、寝倒して、
一回、目を醒まして、
二回目に目を覚ましたら、
テレビは、
ソチ五輪、フィギア・スケート、
羽生結弦クン(19歳) のSPの後のインタビュー・シーンでした。
ビデオで見る
結弦クンの演技は、
素人目で見ても圧巻!!!
やんちゃな若者が、いたずらっぽく、
氷上を飛び跳ね、舞い跳ね、走る
!!!
スンゲェ~~~
次は、
高橋大輔選手(27歳)
町田樹選手(23歳)
楽しみ、胸がワクワク、ドキがムネムネ、デス
。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
LIVEで、高橋・町田樹選手 のSP、見ました。
素人目、身びいきデス が、もっと高得点??!!!
明日が、楽しみ、祈、ご健闘!
遅がけの、老人会新年会 でした。
黙祷から始まって
会食・ビンゴ・カラオケ・談論風発、
ソチ五輪の話題もあって、楽しかるかる、と仁鶴さん・・・
お酒を、シコタマの シコ ぐらい呑んで、
昨日は、寝倒して、
一回、目を醒まして、
二回目に目を覚ましたら、
テレビは、
ソチ五輪、フィギア・スケート、
羽生結弦クン(19歳) のSPの後のインタビュー・シーンでした。
ビデオで見る
結弦クンの演技は、
素人目で見ても圧巻!!!
やんちゃな若者が、いたずらっぽく、
氷上を飛び跳ね、舞い跳ね、走る


スンゲェ~~~
次は、
高橋大輔選手(27歳)
町田樹選手(23歳)
楽しみ、胸がワクワク、ドキがムネムネ、デス

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
LIVEで、高橋・町田樹選手 のSP、見ました。
素人目、身びいきデス が、もっと高得点??!!!
明日が、楽しみ、祈、ご健闘!
昨日は、午前、
昨年12月に、
アンパンマンみたい自治会長が亡くなってから、
初めての、
自治会の餅つき大会にお呼ばれし、
数日前からマイ奥さんも役員として準備作業、
そして、昨日
子どもや役員さんたちが搗いた、
搗きたての、ほやほやのお餅と豚汁を、腹一杯食べました
。
老人会の、仲良し喧嘩仲間とも憎まれ口たたき合って、
ウマカッタ~~~
!!!
会場で、
餅を食べていた2人の女子小学生と・・・
学校、楽しい?!
ううん、楽しない!
イジメ、とかあらへんか?!
ちょっと、あるかも知らん!
困ったら、おっちゃんとこ言いにおいでや!
学校の先生に言うたげるさかい!
と、お話し・・・
役員さんやヤンママさんともお話しし、
そのあと、
子どもたちの山車をひく行列
を追いかけて
、
最近買い換えたガラ携、慣れぬ手つきで写真を撮りました~~!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
午後は、大正琴の先生と老人ホームへ歌と演奏とお喋りの慰問。
ホームが、カラオケセットを備えはったので、
それに乗って、
♪憧れのハワイ航路♪ ♪お冨さん♪ ♪哀愁列車♪ ♪いつでも夢を♪
♪潮来傘♪ ♪琵琶湖周航の歌♪ 等
昭和20年・30年代の懐メロもたっぷり歌いました。
お年寄りの方、職員さんに、
大声で歌うと、
喉の筋肉が鍛えられて、
“誤嚥”防止になりますよ~~
と呼びかけて、
みんなで、大声で歌いました

。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
帰宅したら、お電話・・・
近くの自治会での新年祝賀会で歌って、
とのご依頼!
自治会でも、私の歌とキーボード演奏が、少し話題!
自称 オールド・ミュージシャン 、
有難い、ことで御座います
。
✿ そして、話し変わりますが、眼前のテレビ・・・ ✿
吉本新喜劇の 池乃メダカさん、
子どもの頃から、凄絶な苦労!
そして、素晴らしい人
いま寛大さん
間寛平ちゃん との出会い!
感激、しました~~~
昨年12月に、
アンパンマンみたい自治会長が亡くなってから、
初めての、
自治会の餅つき大会にお呼ばれし、
数日前からマイ奥さんも役員として準備作業、
そして、昨日
子どもや役員さんたちが搗いた、
搗きたての、ほやほやのお餅と豚汁を、腹一杯食べました

老人会の、仲良し喧嘩仲間とも憎まれ口たたき合って、
ウマカッタ~~~

会場で、
餅を食べていた2人の女子小学生と・・・





学校の先生に言うたげるさかい!
と、お話し・・・
役員さんやヤンママさんともお話しし、
そのあと、
子どもたちの山車をひく行列
を追いかけて

最近買い換えたガラ携、慣れぬ手つきで写真を撮りました~~!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
午後は、大正琴の先生と老人ホームへ歌と演奏とお喋りの慰問。
ホームが、カラオケセットを備えはったので、
それに乗って、
♪憧れのハワイ航路♪ ♪お冨さん♪ ♪哀愁列車♪ ♪いつでも夢を♪
♪潮来傘♪ ♪琵琶湖周航の歌♪ 等
昭和20年・30年代の懐メロもたっぷり歌いました。
お年寄りの方、職員さんに、
大声で歌うと、
喉の筋肉が鍛えられて、
“誤嚥”防止になりますよ~~
と呼びかけて、
みんなで、大声で歌いました



↓ ↓ ↓ ↓ ↓
帰宅したら、お電話・・・
近くの自治会での新年祝賀会で歌って、
とのご依頼!
自治会でも、私の歌とキーボード演奏が、少し話題!
自称 オールド・ミュージシャン 、
有難い、ことで御座います

✿ そして、話し変わりますが、眼前のテレビ・・・ ✿
吉本新喜劇の 池乃メダカさん、
子どもの頃から、凄絶な苦労!
そして、素晴らしい人
いま寛大さん
間寛平ちゃん との出会い!
感激、しました~~~


世は、 剣呑 なニュースが続いているのに、
庶民の 安穏 な話題をお送りします
。
昨日は、自治会老人会で、一日旅行。
琵琶湖紅葉の見えるホテルで、
ご馳走とカラオケと会話に熱中しすぎて
お風呂に入りそびれました~~~
年取ったことは、やや寂しいけど、
日々元気で、活動・交流、幸せです。
気楽やなぁ!
と、言わんとって、つか~さい
!
老人会の話題でも、
よく
若い人たちや子どもたちのことが出てきます!!!
若い人たちや子どもたちの幸せ抜きに、
高齢者の幸せは、あり得ません!!!
就労の拡大・増大、
雇用の安定・継続!!!
いじめ絶滅!
楽しい学校生活! しょっちゅう、話題に出てきます。
政治家諸氏、
どうか、くれぐれも、
庶民の安穏、
幸せの継続に、
全力を尽くして頂けますよう、
御願い申し上げます<(_ _)>。
庶民の 安穏 な話題をお送りします

昨日は、自治会老人会で、一日旅行。
琵琶湖紅葉の見えるホテルで、
ご馳走とカラオケと会話に熱中しすぎて
お風呂に入りそびれました~~~

年取ったことは、やや寂しいけど、
日々元気で、活動・交流、幸せです。
気楽やなぁ!
と、言わんとって、つか~さい

老人会の話題でも、
よく
若い人たちや子どもたちのことが出てきます!!!
若い人たちや子どもたちの幸せ抜きに、
高齢者の幸せは、あり得ません!!!
就労の拡大・増大、
雇用の安定・継続!!!
いじめ絶滅!
楽しい学校生活! しょっちゅう、話題に出てきます。
政治家諸氏、
どうか、くれぐれも、
庶民の安穏、
幸せの継続に、
全力を尽くして頂けますよう、
御願い申し上げます<(_ _)>。
昨日は、殆ど家に引きこもり、夕方、老人会のことでちょっこと出たぐらいでした。家に居ると、どうしても“気分”が“内向き”になります。そんな気分を表象するような、自己満足、内向きの詩(もどき)でスンマセン<(_ _)>。
最近、外向きにもの申す“エナジー”が“枯渇”気味、困っちゃってます?!
。
風の音は、何色かと・・・
重き
重き事実の羅列にて
ただ佇みて一歩進めず
その時もこの時も
ひたすらに
風通り過ぎるを待つ
風の音は何色か
風の音は何を語るか
風の音は何を語るか
風が心に気づかぬよう
言葉を小さく粉に散らせて
ただ吹き抜けてゆくだけの風
身をすくめ
心すくめて
気づかぬよう
ひっそりと
せめて
風の色は何色かと
風の音は何を語るのかと・・・
※ 話題、少し変わりますが、
いま、眼前のテレビで、
大変な額の現内閣と前内閣の「官房機密費」!!
この重き事実に、ガ~~~ン


重き
重き事実の羅列にて
ただ佇みて一歩進めません・・・
最近、外向きにもの申す“エナジー”が“枯渇”気味、困っちゃってます?!

風の音は、何色かと・・・
重き
重き事実の羅列にて
ただ佇みて一歩進めず
その時もこの時も
ひたすらに
風通り過ぎるを待つ
風の音は何色か
風の音は何を語るか
風の音は何を語るか
風が心に気づかぬよう
言葉を小さく粉に散らせて
ただ吹き抜けてゆくだけの風
身をすくめ
心すくめて
気づかぬよう
ひっそりと
せめて
風の色は何色かと
風の音は何を語るのかと・・・
※ 話題、少し変わりますが、
いま、眼前のテレビで、
大変な額の現内閣と前内閣の「官房機密費」!!
この重き事実に、ガ~~~ン



重き
重き事実の羅列にて
ただ佇みて一歩進めません・・・
