体が、暑さになれていない
春の、今の時期、
昨日は、朝は、屋内はやや寒く、
午後は、凄く暑くて、
私も、かなり、閉口、しました
。
そこで、ネット検索して、
春の熱中症予防について、
滋賀県のHPです。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/kenkou/15153.html
今の時期、コロナ禍対策の為、
マスクを着用して、
更に、暑さに蒸せる・・・!
という事も、あり得ます。
上記HPを、ご精読の上、
熱中症予防に、努められますよう、
お勧め申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
熱中症、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d14c52e70a5fc9fed0fea5e5c71ff1e3e73be8cb&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87
春の、今の時期、
昨日は、朝は、屋内はやや寒く、
午後は、凄く暑くて、
私も、かなり、閉口、しました

そこで、ネット検索して、
春の熱中症予防について、
滋賀県のHPです。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/kenkou/15153.html
今の時期、コロナ禍対策の為、
マスクを着用して、
更に、暑さに蒸せる・・・!
という事も、あり得ます。
上記HPを、ご精読の上、
熱中症予防に、努められますよう、
お勧め申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
熱中症、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d14c52e70a5fc9fed0fea5e5c71ff1e3e73be8cb&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87
午後は、甲子園球場の
高校野球の熱湯に、
声を上げながら,
テレビ画面に向かって
感嘆・酔いしれました。
今日の午後、先ほどまで
選抜高校野球大会、一回戦、
近江高校(滋賀県)VS長崎日大高校(長崎県)
の熱闘に、滋賀県民のワイフと共に、
酔いしれました。
近江高校は、
京都国際高校が、
開幕前日に、新型コロナの集団感染により、
出場辞退した事を受け、
近畿地区の補欠1位だった、
近江高校が代替出場・・・
この為、宿泊先のホテルの予約も出来ず、
今朝の午前6時半に、滋賀県彦根市を出発、
試合後に、再び彦根市に帰る旅程、
応援の吹奏楽部53人も、アルプス席で応援・・・
結果、
延長13回、
タイブレークの激闘を
近江高校が長崎日大高校を、
破り、制しました。
京都国際高校の無念、
日頃の練習が、大雪やコロナ禍で、
困難に追いやられた
今年の大会・・・
この試合に至る経過、を含め、
多くの事を、学んだ試合でした。
両校の取り組み、
大会関係者のご尽力に、
厚く御礼申し上げたいです。m(__)m
※ このブログで、
高校野球、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=56b2a87da1129efeb384ef234730c461bd609168&search=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83
高校野球の熱湯に、
声を上げながら,
テレビ画面に向かって
感嘆・酔いしれました。
今日の午後、先ほどまで
選抜高校野球大会、一回戦、
近江高校(滋賀県)VS長崎日大高校(長崎県)
の熱闘に、滋賀県民のワイフと共に、
酔いしれました。
近江高校は、
京都国際高校が、
開幕前日に、新型コロナの集団感染により、
出場辞退した事を受け、
近畿地区の補欠1位だった、
近江高校が代替出場・・・
この為、宿泊先のホテルの予約も出来ず、
今朝の午前6時半に、滋賀県彦根市を出発、
試合後に、再び彦根市に帰る旅程、
応援の吹奏楽部53人も、アルプス席で応援・・・
結果、
延長13回、
タイブレークの激闘を
近江高校が長崎日大高校を、
破り、制しました。
京都国際高校の無念、
日頃の練習が、大雪やコロナ禍で、
困難に追いやられた
今年の大会・・・
この試合に至る経過、を含め、
多くの事を、学んだ試合でした。
両校の取り組み、
大会関係者のご尽力に、
厚く御礼申し上げたいです。m(__)m
※ このブログで、
高校野球、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=56b2a87da1129efeb384ef234730c461bd609168&search=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83
テレビは、北京五輪報道が大、ですが、
この記事にも、注目しました。
未来は創れるNPO法人
カタリバのHP です。
https://www.katariba.or.jp/spirit/index_brand.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand
★ 息子が不登校になり1年半が経ちましたが、
地域にフリースクールや通える場所はありません」
★ 不登校の子どもの面倒を見なくてはで、
仕事が続けられません」
と言うような相談が
カタリバに寄せられることが、
コロナ禍以降、そんな相談が、
増えた、という事です。
☆ 義務教育の長期欠席者が、
約29万人という現状
☆ 持病で学校にいけない子
☆ 新型コロナウィルス感染回避の為に学校を休む子
☆ 経済的理由で、通えない子
などを含めると、
2020年度は、
全体で、28万7747人、29万人近い子が、
学校を長期欠席、してると、いう事です。
総務省のデータでは、
今、小中学校の生徒は、936万人
全体の約3%の子が、長期欠席している事態に
なっています。
保健室には、どうにか通える子
朝のホームルームに行けず、
遅刻しながら通学している子、など、
厳しい状況が、
記されています。
まずは、私たちが認識する事、
私もショックを受けて いるのですが、
現状を少しでも知って、
日本の状況が改善の方向に向かうためにも、
アップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
子ども、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a134a31cb69c7d39794b180194955f271506096b&search=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82
この記事にも、注目しました。
未来は創れるNPO法人
カタリバのHP です。
https://www.katariba.or.jp/spirit/index_brand.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand
★ 息子が不登校になり1年半が経ちましたが、
地域にフリースクールや通える場所はありません」
★ 不登校の子どもの面倒を見なくてはで、
仕事が続けられません」
と言うような相談が
カタリバに寄せられることが、
コロナ禍以降、そんな相談が、
増えた、という事です。
☆ 義務教育の長期欠席者が、
約29万人という現状
☆ 持病で学校にいけない子
☆ 新型コロナウィルス感染回避の為に学校を休む子
☆ 経済的理由で、通えない子
などを含めると、
2020年度は、
全体で、28万7747人、29万人近い子が、
学校を長期欠席、してると、いう事です。
総務省のデータでは、
今、小中学校の生徒は、936万人
全体の約3%の子が、長期欠席している事態に
なっています。
保健室には、どうにか通える子
朝のホームルームに行けず、
遅刻しながら通学している子、など、
厳しい状況が、
記されています。
まずは、私たちが認識する事、
私もショックを受けて いるのですが、
現状を少しでも知って、
日本の状況が改善の方向に向かうためにも、
アップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
子ども、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a134a31cb69c7d39794b180194955f271506096b&search=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82
連日、寒い日が続き、、
しかも、
コロナ禍、感染の恐怖で、
怯えつつ、日を過ごしている
一老の私ですが、
それでも、
コロナ禍感染の阻止のため、
ネット検索して、着きました。、
内閣官房HPの中の、
家庭で出来る、コロナ禍対策の
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=UFOS-5u5MqE
よく似た号を、何度も発信していますが、
コロナ、なんかに、負けてられん!
だけど、怖い!
何度も、感染阻止の原点に還って、
早く、
コロナ禍終息、
名実ともに、
明るい春を迎えたい・・・!!!
コロナ禍克服、
明るい春を、
待ち望み、願う一老の私です。m(__)m
※ このブログで、
伝染病、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9b351f56dcba21b6f0688f0599935ddf1886408d&search=%E4%BC%9D%E6%9F%93%E7%97%85
しかも、
コロナ禍、感染の恐怖で、
怯えつつ、日を過ごしている
一老の私ですが、
それでも、
コロナ禍感染の阻止のため、
ネット検索して、着きました。、
内閣官房HPの中の、
家庭で出来る、コロナ禍対策の
動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=UFOS-5u5MqE
よく似た号を、何度も発信していますが、
コロナ、なんかに、負けてられん!
だけど、怖い!
何度も、感染阻止の原点に還って、
早く、
コロナ禍終息、
名実ともに、
明るい春を迎えたい・・・!!!
コロナ禍克服、
明るい春を、
待ち望み、願う一老の私です。m(__)m
※ このブログで、
伝染病、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9b351f56dcba21b6f0688f0599935ddf1886408d&search=%E4%BC%9D%E6%9F%93%E7%97%85
大雪に、苦労されてる
地域の人たちには、
申し訳ないけど、
今日は、私の住む、滋賀の地では
時々、晴れ間が見えたり、
小雪が降ったりしてました。
寒さに弱い老体の私は、
丈夫な歯にモノを言わせて、
亡き両親の仏壇を覗いては
おこぼれ頂戴の
つまみ食いをしながら
ひたすら、テレビ・ウォッチをして
来ました。
多くのテレビ番組は、
各局の工夫もあって、
勉強に成りました。
そして、今は、
大相撲のテレビ中継です。
このコロナ禍、
お相撲さんも、大変やな~! と思います。
コロナ禍の
感染の危険もあるし、
巨体を作るために、食べ過ぎ、もあるだろうし、
引退してからも、健康維持は、大変だろうな?!
昔は、年4場所制でした。
昭和33年以降の、今は、年6間所です。
昇進のチャンスは、拡がるかもしれないけれど、
健康維持が、大変・・・
引退力士さんの、平均寿命も、気に成ります。
まずは、年4場所制に、復帰という
子どもの頃から、相撲フアンの
私の願いは、相撲協会に、届くでしょうか? >_<
※ このブログで、
大相撲、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=bfe4d97c9a84bc9525271b313a7fe13cdf60f7fb&search=%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2
地域の人たちには、
申し訳ないけど、
今日は、私の住む、滋賀の地では
時々、晴れ間が見えたり、
小雪が降ったりしてました。
寒さに弱い老体の私は、
丈夫な歯にモノを言わせて、
亡き両親の仏壇を覗いては
おこぼれ頂戴の
つまみ食いをしながら
ひたすら、テレビ・ウォッチをして
来ました。
多くのテレビ番組は、
各局の工夫もあって、
勉強に成りました。
そして、今は、
大相撲のテレビ中継です。
このコロナ禍、
お相撲さんも、大変やな~! と思います。
コロナ禍の
感染の危険もあるし、
巨体を作るために、食べ過ぎ、もあるだろうし、
引退してからも、健康維持は、大変だろうな?!
昔は、年4場所制でした。
昭和33年以降の、今は、年6間所です。
昇進のチャンスは、拡がるかもしれないけれど、
健康維持が、大変・・・
引退力士さんの、平均寿命も、気に成ります。
まずは、年4場所制に、復帰という
子どもの頃から、相撲フアンの
私の願いは、相撲協会に、届くでしょうか? >_<
※ このブログで、
大相撲、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=bfe4d97c9a84bc9525271b313a7fe13cdf60f7fb&search=%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2