今、放映中の、NHKTVの
チコちゃん叱られる!
見ながら、笑ったり、納得したり・・・
の時間を過ごしています。
ですが、最近の、ニュースを見ると、
辛いニュースも多く、
単純に、笑ったり、納得出来ないニュース・
事象が、国の内外に溢れています。
コロナ禍で、多くの人が苦しんでいる事、
そして、
コロナ禍でも、東京五輪・パラ大会を、
開催したがる人たち、
それに反対する人たち・・・
政治は、どの立場・境涯の人達を
大切にするのか・・・?!
78歳、まさか、この年に成って、
コロナ禍の恐怖・・・
そして、説明不十分な
東京五輪・パラ大会の開催の是非について、
こんなに、悩むことに成ろうとは・・・?!
“憂い”無く思い出せる、
昭和39年の東京五輪大会を、思い出せる、
自分は、幸せ者だ! と反芻出来る、
後期高齢者の私です
。
若い世代の人たちが、
後に、コロナ禍と、
東京五輪大会を、
どう、
思い出されるのか・・・!?
開催への説明を十分にしない政治家諸氏に
問いたい老いた私の心配と疑問です。m(__)m
※ このブログで、
五輪大会、に触れた号です。
何かと述べていますので、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b46bf13dc750ddc99113bf7d5a0c484172fe3abb&search=%E4%BA%94%E8%BC%AA
チコちゃん叱られる!
見ながら、笑ったり、納得したり・・・
の時間を過ごしています。
ですが、最近の、ニュースを見ると、
辛いニュースも多く、
単純に、笑ったり、納得出来ないニュース・
事象が、国の内外に溢れています。
コロナ禍で、多くの人が苦しんでいる事、
そして、
コロナ禍でも、東京五輪・パラ大会を、
開催したがる人たち、
それに反対する人たち・・・
政治は、どの立場・境涯の人達を
大切にするのか・・・?!
78歳、まさか、この年に成って、
コロナ禍の恐怖・・・
そして、説明不十分な
東京五輪・パラ大会の開催の是非について、
こんなに、悩むことに成ろうとは・・・?!
“憂い”無く思い出せる、
昭和39年の東京五輪大会を、思い出せる、
自分は、幸せ者だ! と反芻出来る、
後期高齢者の私です

若い世代の人たちが、
後に、コロナ禍と、
東京五輪大会を、
どう、
思い出されるのか・・・!?
開催への説明を十分にしない政治家諸氏に
問いたい老いた私の心配と疑問です。m(__)m
※ このブログで、
五輪大会、に触れた号です。
何かと述べていますので、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b46bf13dc750ddc99113bf7d5a0c484172fe3abb&search=%E4%BA%94%E8%BC%AA
今日の午後、
高齢者への、コロナ・ワクチンの
一回目の接種注射をして貰いました。
息子に、車で、接種会場につき、
既に、多くの高齢者が、会場で、
接種されていました。
私も、担当係の人の、適切な指示で、
左腕に、チクっと、注射して貰い、
会場で、20数分待機して、
体の“異常”が、起こらなかったので、
係の方々に、
「おおきに!」の感謝の気持ちを伝えて、
会場を、後にしました。
注射の跡も、“痛み”も無く、
帰宅して、食欲も、いつも通し、です。
ただ、夕食の、アルコールは、止めました。
二回目の接種は、10数日後・・・
接種が、行き渡って、コロナ禍が、終息する事を
願う、ばかりです
。
ただ、帰宅しての、
テレビでは
相変わらずの、東京五輪、持ち上げ賛歌の、
政治家どもの自画自賛の報・・・
国によって、地域によって、
東京五輪に参加する選手の取り組み体制に
大きな“格差”が生まれています。
そんな中で、金メダルを取っても、
公正な競争の中で、闘って、
メダル争いがされた結果、
と言えるのでしょうか・・・?!
まずは、地球上から、コロナ禍を克服して
と、願うばかりです。m(__)m
※ このブログで、
コロナ禍、に触れた号です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8864ed6d1c318ed634c1a1f55107f5fd809f5085&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D
高齢者への、コロナ・ワクチンの
一回目の接種注射をして貰いました。
息子に、車で、接種会場につき、
既に、多くの高齢者が、会場で、
接種されていました。
私も、担当係の人の、適切な指示で、
左腕に、チクっと、注射して貰い、
会場で、20数分待機して、
体の“異常”が、起こらなかったので、
係の方々に、
「おおきに!」の感謝の気持ちを伝えて、
会場を、後にしました。
注射の跡も、“痛み”も無く、
帰宅して、食欲も、いつも通し、です。
ただ、夕食の、アルコールは、止めました。
二回目の接種は、10数日後・・・
接種が、行き渡って、コロナ禍が、終息する事を
願う、ばかりです

ただ、帰宅しての、
テレビでは
相変わらずの、東京五輪、持ち上げ賛歌の、
政治家どもの自画自賛の報・・・
国によって、地域によって、
東京五輪に参加する選手の取り組み体制に
大きな“格差”が生まれています。
そんな中で、金メダルを取っても、
公正な競争の中で、闘って、
メダル争いがされた結果、
と言えるのでしょうか・・・?!
まずは、地球上から、コロナ禍を克服して
と、願うばかりです。m(__)m
※ このブログで、
コロナ禍、に触れた号です。
クリックを、お願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=8864ed6d1c318ed634c1a1f55107f5fd809f5085&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D
天候不順に苦しまれて地域の人には、
申し訳ないのですが、
この話題を、選ばせて下さい。m(__)m
東京五輪は、開幕か、延期か、中止か・・・?!
忸怩たる思いの、最近・・・
私も、割り切れない思いで
ずっと過ごしています。
どう考えればよいのか・・・?!
悩んで、ネット検索しました。
7月23日の開会式まで40日を切ったーー
東京オリンピック。
開催の是非をめぐり、様々な意見が飛び交う中、
12日の『NewsBAR橋下』に出演した
橋下徹氏と田村淳氏が、
国民に対して開催のための条件を明確に示すよう、
改めて訴えられました。
ABEMA NEEWSの動画 です。
https://blogos.com/article/543274/
橋下徹氏と田村淳氏、
そして、サバンナの高橋 茂雄さん
の会談の模様です。
菅首相は、
昭和39年の東京オリンピック大会の感動を
若者や子ども達に、味合わせて上げたい、
趣旨の発言をしていますが、
私の覚えている、
昭和39年の東京オリンピックは、
アマチュアリズムが貫徹していて、
今のように、利権がうごめく!
と言ったオリンピックでは、
ありませんでした。
だから、当時21歳の私は、
純粋に、当時のオリンピックを振り返れます。
当時、私は、京都府巡査で、
京都駅前の交番所に道を尋ねに来た、
オーストラリアの水球選手を
翌日の非番の日に、
英語の堪能な先輩巡査と
(ささやかな民間外交)
京都案内をしました。
菅首相は、当時、高校生だったそうですが、
当時の五輪大会と、
今の五輪の在りよう、の違い、
が、私では、かなり違っているように思います
。
ABEMA NEEWSの動画を見て、
東京五輪大会への思いを
自分なりに、深めたくアップします。m(__)m
※ このブログで、
東京五輪、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=62c7eead9a7977117e00946a779ac83c79f04d3f&search=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA
申し訳ないのですが、
この話題を、選ばせて下さい。m(__)m
東京五輪は、開幕か、延期か、中止か・・・?!
忸怩たる思いの、最近・・・
私も、割り切れない思いで
ずっと過ごしています。
どう考えればよいのか・・・?!
悩んで、ネット検索しました。
7月23日の開会式まで40日を切ったーー
東京オリンピック。
開催の是非をめぐり、様々な意見が飛び交う中、
12日の『NewsBAR橋下』に出演した
橋下徹氏と田村淳氏が、
国民に対して開催のための条件を明確に示すよう、
改めて訴えられました。
ABEMA NEEWSの動画 です。
https://blogos.com/article/543274/
橋下徹氏と田村淳氏、
そして、サバンナの高橋 茂雄さん
の会談の模様です。
菅首相は、
昭和39年の東京オリンピック大会の感動を
若者や子ども達に、味合わせて上げたい、
趣旨の発言をしていますが、
私の覚えている、
昭和39年の東京オリンピックは、
アマチュアリズムが貫徹していて、
今のように、利権がうごめく!
と言ったオリンピックでは、
ありませんでした。
だから、当時21歳の私は、
純粋に、当時のオリンピックを振り返れます。
当時、私は、京都府巡査で、
京都駅前の交番所に道を尋ねに来た、
オーストラリアの水球選手を
翌日の非番の日に、
英語の堪能な先輩巡査と
(ささやかな民間外交)
京都案内をしました。
菅首相は、当時、高校生だったそうですが、
当時の五輪大会と、
今の五輪の在りよう、の違い、
が、私では、かなり違っているように思います

ABEMA NEEWSの動画を見て、
東京五輪大会への思いを
自分なりに、深めたくアップします。m(__)m
※ このブログで、
東京五輪、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=62c7eead9a7977117e00946a779ac83c79f04d3f&search=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA
パソコンの電源を切って、
あちこち触ってますと、
通信機能が快復しました。
ホッと、一安心です
。
今日も、快晴下、
マスクを着けたり、外したりしての
ウォーキング、スマホでは、7682歩
だけど、食べて眠たい、飲んで眠たいを、繰り返して、
やっと、パソコンに向かえている、今です
。
飛び飛びに見るテレビでは、
辛いニュースの頻報、と
東京五輪・パラ大会、やるのか、やれないかの報、しきり・・・
そして、コロナ禍を巡る話題・・・
私は、ワクチン接種の日程は決まっていますが、
まだ、未接種です。
菅首相、頼んます。
まずは、コロナ禍対策を・・・!! !
コロナ禍で、医療ひっ迫・・・
どうか、どうか尾身茂会長の提言に、
真剣に耳を傾けられますよう、
どうかどうか、お願いし、切望する次第です。m(__)m
※ このブログで、
日本政治、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=51a411c696034637b674753b5cc037e108f43af5&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
あちこち触ってますと、
通信機能が快復しました。
ホッと、一安心です

今日も、快晴下、
マスクを着けたり、外したりしての
ウォーキング、スマホでは、7682歩

だけど、食べて眠たい、飲んで眠たいを、繰り返して、
やっと、パソコンに向かえている、今です

飛び飛びに見るテレビでは、
辛いニュースの頻報、と
東京五輪・パラ大会、やるのか、やれないかの報、しきり・・・
そして、コロナ禍を巡る話題・・・
私は、ワクチン接種の日程は決まっていますが、
まだ、未接種です。
菅首相、頼んます。
まずは、コロナ禍対策を・・・!! !
コロナ禍で、医療ひっ迫・・・
どうか、どうか尾身茂会長の提言に、
真剣に耳を傾けられますよう、
どうかどうか、お願いし、切望する次第です。m(__)m
※ このブログで、
日本政治、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=51a411c696034637b674753b5cc037e108f43af5&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%B2%BB
今、日本でも、世界でも、
東京五輪・オリパラ大会、を開催するか
どうのこうのと
のニュース、と共に、
知恵を授けられている筈の、
人間の、辛い行為が、
私たちに、
辛く迫って来ています。
権力者が、己の権勢を保持するために
武力で、民衆を、弾圧したり、
人が、人を殺めて、
人の人生を奪ったり、
自分自身の前途を閉ざす、
遺された者に、生涯の思い“課題”を残す
自死行為、等々、
辛いニュースが、絶えません。
折角、人間として生まれて、
多くの人間の皆様の、お陰を戴いて、
成長しながら、
何故、人が、人を、否定して、
しまうのか・・・?!
もしこのブログが、
人間として生きる事に、苦しんでおられる方の
耳目に触れるなら、
どうかどうか、人間として、
生を全うされる、素晴らしさを、
噛み締めて欲しい・・・!!!
人間して生を受け、
育つことの素晴らしさ・有難さを、
訴えたい、
今まで、何度も、
人生行路で、躓いて来た、
78年間、多くの人に出会ってきた、
一老の私の願いですm(__)m。
※ このブログで、
人間模様、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3f7b100c26089ba55f0ece170526fc8adacadcef&search=%E4%BA%BA%E9%96%93
東京五輪・オリパラ大会、を開催するか
どうのこうのと
のニュース、と共に、
知恵を授けられている筈の、
人間の、辛い行為が、
私たちに、
辛く迫って来ています。
権力者が、己の権勢を保持するために
武力で、民衆を、弾圧したり、
人が、人を殺めて、
人の人生を奪ったり、
自分自身の前途を閉ざす、
遺された者に、生涯の思い“課題”を残す
自死行為、等々、
辛いニュースが、絶えません。
折角、人間として生まれて、
多くの人間の皆様の、お陰を戴いて、
成長しながら、
何故、人が、人を、否定して、
しまうのか・・・?!
もしこのブログが、
人間として生きる事に、苦しんでおられる方の
耳目に触れるなら、
どうかどうか、人間として、
生を全うされる、素晴らしさを、
噛み締めて欲しい・・・!!!
人間して生を受け、
育つことの素晴らしさ・有難さを、
訴えたい、
今まで、何度も、
人生行路で、躓いて来た、
78年間、多くの人に出会ってきた、
一老の私の願いですm(__)m。
※ このブログで、
人間模様、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3f7b100c26089ba55f0ece170526fc8adacadcef&search=%E4%BA%BA%E9%96%93