国境なき医師団日本から
アフガニスタン病院空爆について、
次の内容のメールを頂きました。
ご紹介します。
http://www.msf.or.jp/news/detail/voice_2513.html

日本政府が進めようとしている、
集団的自衛権行使、という名の、
米軍の負担軽減への自衛隊の肩代わり

その米軍の、
武力行使の正当性の是非が問われています。


私たち主権者は、
この事実も、しっかりと、知って行きたい!!!

     と、思います。


このヤフーニュース も、お読み下さい。m(_ _)m
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6176691
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-35071433-cnn-int
  

国境なき医師団から、メールを頂きました。

ほんの少しのご援助しか出来ていませんが、
何かのお手伝いが出来ればと、HP をご紹介します。


※ 国境なき医師団 HP です。
http://www.msf.or.jp/


内戦や紛争が常にあって、
命の危機、どころか、
その日の幸せすら不確かな国や地域があります。
大人は、子どもたちは、どう過ごして居るのか?!

どう見詰め、考えていけばよいのか?!
ぜひ、各ページを、読んで下さいますよう、お願いします。m(_ _)m
  


国境なき医師団から、メールを頂きました。
既にご存じだと思いますが、
ご協力を賜れば、と、ご紹介します。 m(_ _)m

※ 命の危機にある母と子へ
医療を届ける
思いを届ける
母と子の命をつなぐキャンペーン

http://www.msf.or.jp/landing/201503_motherandchild/?utm_source=sitetop&utm_campaign=motherandchild_feb15

※ 国境なき医師団 HP です。
http://www.msf.or.jp/




今朝のNHKTVの番組で、報じられていました。
シリア内戦と子どもたち、そして、
同じ地球のどこかの地域で、
子どもたちや大人の未来が奪われている!!!

そういう思いを強くしました。
そこで、ネットを検索して、次のHPに着きました。

※ セーブザチルドレン
http://www.savechildren.or.jp/


※ 国連UNHCR協
http://www.japanforunhcr.org/


※ ユニセフ
http://www.unicef.or.jp/


※ 国境なき医師団
http://www.msf.or.jp/


ご参考にして下さいますように。m(_ _)m
私も及ばずながら、勉強します。
  

Posted by 夢想花 at 08:51Comments(0)生きるイジメ・虐待問題

12月1日は、世界エイズデー でした。
ほんの少し協力させて頂いてますので、
国境なき医師団より、メールマガジンを頂き、
そのメールで、昨日が、
世界エイズデー であることを、知りました。


メルマガの記事のアドレスを復元したいと、
試みましたが、うまくいきませんでしたので、
国境なき医師団のエイズ関連記事のアドレスをご紹介します。
※国境なき医師団
http://www.msf.or.jp/news/hiv.html  

Posted by 夢想花 at 01:09Comments(0)健康生きる
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ