今日は、夜明けから
地震の報に加えて、
天候の不安定・・・
  日が照ったり、曇ったり、
  そして、正午前後から
 大雨が降り、
 落雷の音が、響いたりもしました。


   テレビを消して、
   パソコンの電源を切って、
    3時間ほど、息を顰めて、
     家に、閉じ籠っていました。
   
春の嵐、と言うのですか、
  地球の温暖化、の故か?
   暖かかったり、
    夜は、寒く成ったり、

     老体には堪える
   不安定な天気に、
    戸惑い、不安のさ中にいる
       天候です。

    
     そこで、
      春の嵐を勉強したく

日本気象協会のTenki.jp です。
https://tenki.jp/


地球温暖化による地球への影響は?
このまま進むと世界はどうなるのか

https://gooddo.jp/magazine/climate-change/global_warming/6587/#:~:text=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96%E3%81%AF%E3%80%81



WWF JAPAN
地球温暖化に向けて一人ひとりが出来る事

https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/1142.html?gclid



まだまだ、戸惑う事多い私ですが、
    これからの地球への心配・・・
   不十分な私ですが、
    アップする次第です。。><





※ このブログで、
地球温暖化、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d0e9dec5a04ae7fd444154a272f01ef92a438c71&search=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9  

   昨夜は、
宮城県で発生した、
  地震のと津波の危険に、
    思いまどうも、
   適切な対応策も把握できず
      苦慮しました。


   ネット検索をして、
    このサイトに、着きました。 

日テレ防災サイト です。
https://www.ntv.co.jp/bosai/?ref=24bn


   災害発生が、不断に起こりうる
    地球、そして、日本列島・・・
    普段から、上記
     日テレ防災サイトで、勉強して   
       備えたい・・・!

   地震・災害に、無力な一人間の私、
    アップして、点検して、
     自然災害に、備えたい!
       です。m(__)m



※ このブログで、
自然災害、に触れた号です。
   クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=59bfb99888c6ad67f23d87593bfababd20412127&search=%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3  

   下記のブログを書いて、
     そのあと、入浴して、
    テレビを見たら、
    宮城県で、地震発生の報・・・
     下記のブログ発信、
      気が引けますが、
お気を、安らげる、一助に、成ればと、
発信します。すみません。m(_ _)m





  夜が明けて、午前中はお天気で、
    私も、ウォーキング、
      スマホの計測で、2388歩icon24
    ですが、昼過ぎから、外は、
      めっきり、小雨模様に成りました。

  そこで、パソコンとiPadを、触りたくって、
    この動画に、着きました。

昭和歌謡史(100大歌謡曲)の動画 です。
https://www.youtube.com/watch?v=XFktIq39I98


   昭和18年(1943年)生まれの私は、
    歌好きだった、明治生まれの母親の影響で、
      2歳か3歳頃には、廻らぬ舌で、
       ♪ 十三夜 ♪ を、歌っていた
         という事です。
以後、
美空ひばりさん
春日八郎ささん
三橋美智也さん
   等々と、
    ラジオ放送や
    レコード盤の歌、から学んできました。
それは、
昭和40年代の
長淵剛さんの ♪ 乾杯 ♪ まで、続きました。


       最近の、流行歌は、歌うのが難しくて、
         あまり歌えていませんが、

コロナ禍流行までは、
   キーボードを抱えて、
     あちこちボランティア活動し、
       下手な歌を、ご披露してました。

     これからも、ウォーキングの励行、  
       あちこちの筋肉体操をして、
        ワクチン接種後は、
       ボランティア活動を復活したい!
        その為にも、上記動画を
         よく見て、勉強して
         歌えば、喉の筋肉を鍛えて
           誤嚥防止にも成るし、
         歌の練習をしたい、弱気に成ったり、
          強気に成ったりする、
          喜寿の私です。m(__)m







※ このブログで、
戦後歌謡、に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=59bfb99888c6ad67f23d87593bfababd20412127&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%AD%8C%E8%AC%A1  

  地震、そして、地球温暖化の故か
     豪雪や豪雨災害の
   危険が、私たちの生活を
     危機に、日々、晒しています。

んな、災害に、
どう備えるか・・・?
どう対応するか・・・?


Yahoo!NewsNewsから、
災害への備えと対応
首相官邸HP
 です。
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html

  ~~その内容は~~
★ 災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~
 ここでは災害に備え、ご家庭で取り組むべき主な対策をご紹介します。

● 家具の置き方
工夫していますか?
● 食料・飲料などの備蓄
十分ですか?
● 非常用持ち出しバッグ
準備できていますか?
● 安否確認方法
決まっていますか?
● 避難場所や避難経路
確認していますか?
● 関連お役立ちサイト
● もしもの時の情報収集


     災害は、忘れた頃に、やって来る!!!
      そんな諺が、虚しく成るほど
       私たちの住む地球の災害が頻発
            しています。

  ご存知かも知れませんが、       
お互い、気を付けましょう、という願いを込めて
    アップさせていただきます。m(__)m



※ このブログで、
災害、に触れた豪です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ebd66a38abc35b967d3899fa3c776f9018bc10f&search=%E7%81%BD%E5%AE%B3  

昨日、
2021年2月13日、
福島・宮城で、最大深度6強の
   地震が発生しました。

それを報じる
TBS NEWS
 です。
https://www.youtube.com/watch?v=Pv8WgrF3W_4

地震に関するNHK速報
 です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/k10012864891000.html

https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/


13日午後11時8分ごろ、福島・宮城で最大震度6強を観測する地震がありました。

震源は福島県沖、深さはおよそ60キロで、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されています。

震度6強を蔵王町、相馬市、国見町、新地町で観測しています。津波の心配はありません。 

震源は福島県沖
深さは約60km 規模はM7.1

震度6強 蔵王町 相馬市 国見町 新地町
震度6弱 石巻市 岩沼市 登米市 宮城川崎町

震度6弱 亘理町 山元町 福島市 郡山市 須賀川市
     南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町

震度6弱 川俣町 天栄村 広野町 楢葉町 川内村
     大熊町 双葉町 浪江町

震度5強 仙台市 塩竈市 白石市 名取市 角田市
     栗原市 東松島市 大崎市 大河原町

震度5強 村田町 柴田町 丸森町 松島町 七ヶ浜町
     利府町 大郷町 大衡村 涌谷町

震度5強 宮城美里町 いわき市 白河市 二本松市
     田村市 大玉村 鏡石町 猪苗代町 泉崎村

震度5強 中島村 矢吹町 玉川村 浅川町 小野町
     富岡町 葛尾村 飯舘村 高根沢町 那須町

震度5弱 一関市 矢巾町 多賀城市 富谷市 大和町
     色麻町 加美町 米沢市 上山市 中山町

震度5弱 白鷹町 湯川村 会津美里町 西郷村
     棚倉町 矢祭町 石川町 平田村 古殿町

震度5弱 三春町 日立市 土浦市 常陸太田市
     笠間市 常陸大宮市 那珂市 筑西市

震度5弱 鉾田市 城里町 東海村 大田原市
     那須烏山市 那珂川町 加須市

東京電力によりますと
福島第一原発と福島第二原発に見える範囲では
    異常はみられないが、
   詳しいことについては確認中だとしています。


    くれぐれも、くれぐれも
     ご警戒されますよう、
      アップする次第です。m(__)m



※ このブログで、
震災、に触れた号です。
    余裕がある時に、
     クリックをお願いします、m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0ebd66a38abc35b967d3899fa3c776f9018bc10f&search=%E9%9C%87%E7%81%BD  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ