寒さに震えつつも、
空は少しずつ、明るく成って来たので、
午後、久し振りに、
ウォーキングしました。
スマホ計測で、
1時間5分・7236歩・4.92km
ウォーキングして、
厚着しつつも、じわっと、汗を掻きました。
途中、
いつものワンちゃんとご挨拶し、
ニャンちゃんには、出会えず、
午後5時半からの
大好きTV番組
笑点
の始まる前の、先ほど、帰宅しました。
平和安寧のご近所を歩きましたが、
寒さもあってか、
お知り合いの方には出会えず、
ひたすら、行き交う、
自動車や自転車の姿を見て
歩きました。
でも、久し振りに
ウォーキングし気持ちよく、
何か、借金を返したような
変な気持ち、デスが、
まずは、自分の健康に
有難う! です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3865dfb37fb04b70942011b7f83bd6f5c2d635eb&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
空は少しずつ、明るく成って来たので、
午後、久し振りに、
ウォーキングしました。
スマホ計測で、
1時間5分・7236歩・4.92km
ウォーキングして、
厚着しつつも、じわっと、汗を掻きました。
途中、
いつものワンちゃんとご挨拶し、
ニャンちゃんには、出会えず、
午後5時半からの
大好きTV番組
笑点
の始まる前の、先ほど、帰宅しました。
平和安寧のご近所を歩きましたが、
寒さもあってか、
お知り合いの方には出会えず、
ひたすら、行き交う、
自動車や自転車の姿を見て
歩きました。
でも、久し振りに
ウォーキングし気持ちよく、
何か、借金を返したような
変な気持ち、デスが、
まずは、自分の健康に
有難う! です。m(__)m
※ このブログで、
ウォーキング、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3865dfb37fb04b70942011b7f83bd6f5c2d635eb&search=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
今日も、寒くって、
ウォーキングの儘ならず、
テレビや
iPadと睨めっこ、して、時を
過ごしました。
その中で、
健康に良い、事を述べられる、
動画に、出会いました。
そのアドレス です。
https://yutura.net/channel/71129/video/KvvLNHNnAGc/
講師は、
【プロフィール】
・ 北海道の田舎で医師をしています。
・病気をだけを診るのではなく、病気になったその人を診る。その人がどんな人生を歩んできて、どのようなことに生きがいを感じて、これからどのように過ごしていきたいのか。それを健康の面から支えられればなと考えて日々診療しています。
・総合診療医/プライマリ・ケア医/在宅医/産業医/胃カメラ
・『楽しく、健康に。』をモットーに毎日全力で走ります!
【目的】
「もっと早く教えてあげられたら…」
実際に患者さんと向き合っていく中で、診察室や病室で出会う前に伝えておきたかったことがたくさんあります。
YouTubeの可能性に医師人生をかけて、明日から役に立つ医療情報を発信していきたいと思います。
【所属・経歴】
・日本プライマリ・ケア連合学会
・日本認知症予防学会
・日本プライマリ・ケア連合学会 専攻医部会
・第10回 北海道プライマリ・ケアフォーラム 実行委員長
・はこだて暮らしの保健室 代表理事
・若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 補佐/広報
・日本プライマリ・ケア連合学会 北海道支部 若手支援委員会
・Yahooニュース、週刊誌コラム 多数執筆
・日本テレビ ZIP! / News Zero 出演
との方ですが、
内容が素晴らしく、
今後の健康維持に
役立たせて頂きたく
食欲旺盛な、傘寿の私ですが、
このブログでもアップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
ウォーキングの儘ならず、
テレビや
iPadと睨めっこ、して、時を
過ごしました。
その中で、
健康に良い、事を述べられる、
動画に、出会いました。
そのアドレス です。
https://yutura.net/channel/71129/video/KvvLNHNnAGc/
講師は、
【プロフィール】
・ 北海道の田舎で医師をしています。
・病気をだけを診るのではなく、病気になったその人を診る。その人がどんな人生を歩んできて、どのようなことに生きがいを感じて、これからどのように過ごしていきたいのか。それを健康の面から支えられればなと考えて日々診療しています。
・総合診療医/プライマリ・ケア医/在宅医/産業医/胃カメラ
・『楽しく、健康に。』をモットーに毎日全力で走ります!
【目的】
「もっと早く教えてあげられたら…」
実際に患者さんと向き合っていく中で、診察室や病室で出会う前に伝えておきたかったことがたくさんあります。
YouTubeの可能性に医師人生をかけて、明日から役に立つ医療情報を発信していきたいと思います。
【所属・経歴】
・日本プライマリ・ケア連合学会
・日本認知症予防学会
・日本プライマリ・ケア連合学会 専攻医部会
・第10回 北海道プライマリ・ケアフォーラム 実行委員長
・はこだて暮らしの保健室 代表理事
・若手医師のための家庭医療学冬期セミナー 補佐/広報
・日本プライマリ・ケア連合学会 北海道支部 若手支援委員会
・Yahooニュース、週刊誌コラム 多数執筆
・日本テレビ ZIP! / News Zero 出演
との方ですが、
内容が素晴らしく、
今後の健康維持に
役立たせて頂きたく
食欲旺盛な、傘寿の私ですが、
このブログでもアップさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
新年、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします.
朝から、TVでは、
平和日本の様々な姿・様子が、
放映されて、
改めて、今の時代の、有難さを、」
噛み締めています。
今の時代に、生きる喜び、
そして、昭和18年から見て来た私ですが、
日本の平和・安寧、を旨に、
今年も、私なりに建てた
ブログ3原則を、
ブログ3原則
① 日本国憲法前文の精神の尊重
② 人権尊重
③ 世の平和安寧と皆様のお役に立ちたい
健康情報等も発信したい!
を旨に、
健康に気を付けて
発信する所存で御座いますので、
ご訪問を、切に、宜しく、お願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
新年の思い、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=09bee24956443c5e5a6e3d5fb80d07c3e0958902&search=%E6%96%B0%E5%B9%B4
今年も、よろしくお願いいたします.
朝から、TVでは、
平和日本の様々な姿・様子が、
放映されて、
改めて、今の時代の、有難さを、」
噛み締めています。
今の時代に、生きる喜び、
そして、昭和18年から見て来た私ですが、
日本の平和・安寧、を旨に、
今年も、私なりに建てた
ブログ3原則を、
ブログ3原則
① 日本国憲法前文の精神の尊重
② 人権尊重
③ 世の平和安寧と皆様のお役に立ちたい
健康情報等も発信したい!
を旨に、
健康に気を付けて
発信する所存で御座いますので、
ご訪問を、切に、宜しく、お願い申し上げます。m(__)m
※ このブログで、
新年の思い、について触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=09bee24956443c5e5a6e3d5fb80d07c3e0958902&search=%E6%96%B0%E5%B9%B4
数日、天候が不安定で、
晴れたり、曇ったり、雨模様、だったりしています。
そんな中、
昨日は、晴れ模様を狙って
スマホ持っての、ウォーキング
昨日は、
1時間2分・6942歩・4.72km
ウォーキングしました。
そして、夜の、寒さには、
閉口しつつ、
暖房機のお世話になり
今日は、今朝、
いつもの運動器具店で、
腕・脚・筋肉増強運動と
他の参加ご高齢者と会話して、
人生勉強を「しました。
今日、帰宅して、
依然と、”寒さが続いています。」
世に神様~! 仏様~! がいらっしゃる、なら、
寒い・不安定な、お天気、
何とかして下さい・・・ませませ!
地球の一隅で、高齢者・傘寿の私、
雨乞い、ならぬ、お日様乞い、したい・したい
ここ、数日です。(m_m)
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
晴れたり、曇ったり、雨模様、だったりしています。
そんな中、
昨日は、晴れ模様を狙って
スマホ持っての、ウォーキング
昨日は、
1時間2分・6942歩・4.72km
ウォーキングしました。
そして、夜の、寒さには、
閉口しつつ、
暖房機のお世話になり
今日は、今朝、
いつもの運動器具店で、
腕・脚・筋肉増強運動と
他の参加ご高齢者と会話して、
人生勉強を「しました。
今日、帰宅して、
依然と、”寒さが続いています。」
世に神様~! 仏様~! がいらっしゃる、なら、
寒い・不安定な、お天気、
何とかして下さい・・・ませませ!
地球の一隅で、高齢者・傘寿の私、
雨乞い、ならぬ、お日様乞い、したい・したい
ここ、数日です。(m_m)
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
今朝、いつものクリニックに、
体調の診断の為に、
諸検査と、
お医者さんより、
健康維持の為の、
諸注意と、
生活上の注意薬
そして、薬局店で、
薬を、袋にどっさり戴いて、
帰宅しました。
日頃、自分では、
健康に、気を付け て、
生活に、気を付けているつもり
なのに、
つい、食べ過ぎる傾向の強い
傘寿の私・・・・・・
今日も、
クリニックの待合室には
かなりの数の受診者さんが居られて
2時間近く、
クリニックに居て、
薬の入った袋を持って、
帰途に就き、
疲れて、眠って、先ほど、眼が覚めました。
眼が覚めて、外は、曇り空ですが、
朝は、晴れ間がかなり在って、
ラッキーな事に!
ウォーキングを楽しみながら、
クリニックに行って、帰って来られました。
ですが、今の日本の医療体制・・・
と、薬の支給体制、
恵まれているし、
本当に、有り難いです。
健康維持の為の
医療体制への感謝!!!
と
このサイト
トリム・ミズラボ
https://www.nihon-trim.co.jp/media/164/
でも、健康維持のお勉強をしたいです。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1
体調の診断の為に、
諸検査と、
お医者さんより、
健康維持の為の、
諸注意と、
生活上の注意薬
そして、薬局店で、
薬を、袋にどっさり戴いて、
帰宅しました。
日頃、自分では、
健康に、気を付け て、
生活に、気を付けているつもり
なのに、
つい、食べ過ぎる傾向の強い
傘寿の私・・・・・・
今日も、
クリニックの待合室には
かなりの数の受診者さんが居られて
2時間近く、
クリニックに居て、
薬の入った袋を持って、
帰途に就き、
疲れて、眠って、先ほど、眼が覚めました。
眼が覚めて、外は、曇り空ですが、
朝は、晴れ間がかなり在って、
ラッキーな事に!
ウォーキングを楽しみながら、
クリニックに行って、帰って来られました。
ですが、今の日本の医療体制・・・
と、薬の支給体制、
恵まれているし、
本当に、有り難いです。
健康維持の為の
医療体制への感謝!!!
と
このサイト
トリム・ミズラボ
https://www.nihon-trim.co.jp/media/164/
でも、健康維持のお勉強をしたいです。m(__)m
※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=98045bf06cd1ec71a6e746dd8711f96f46d81ee0&search=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%83%85%E5%A0%B1