人間不信に陥るような辛い事件のあと、
それでも、人間を信じたい!!!
マザー・テレサさんの、この言葉に
救われました。
この世界は食べ物に対する飢餓よりも、
愛や感謝に対する飢餓の方が大きいのです。
私ごとですが、
昭和18年に生まれ、
空腹・飢餓の子ども時代を過ごしましたが、
腹ペコで辛かった想い出は一杯ありますが、
その空腹体験は、私に、
“生涯の調味料”と、“食べ物への感謝”を、
提供し続けて居ます。
そして、
食べ物生産に関わった、会ったこともない人への“感謝”と、
一生懸命働いて、食卓に出してくれた母親の“苦労の味”
・・・このことは、私の“生涯の財産”に成りました。
時あたかも、今、
24時間テレビ 愛は地球を救う
http://www.ntv.co.jp/24h/
の真っ最中です。
感謝の欠乏症になって、人間不信に陥るよりも、
お目出度くててもイイ!
裏切られても、“感謝のネタ”を探し続けたい!!!
DAIGOさんも、
HM(走ります)ウイッシュ!!!
で、頑張りましょう。
ただ、無理はせんように、
アカンかったら、
SN(宿題残して)ガンバ、ウイッシュ!!!
希望を、明日に、繋ぎましょう。
*\(^o^)/*
24時間テレビ、今の番組です。
http://www.ntv.co.jp/24h/drama2015/
それでも、人間を信じたい!!!
マザー・テレサさんの、この言葉に
救われました。
この世界は食べ物に対する飢餓よりも、
愛や感謝に対する飢餓の方が大きいのです。
私ごとですが、
昭和18年に生まれ、
空腹・飢餓の子ども時代を過ごしましたが、
腹ペコで辛かった想い出は一杯ありますが、
その空腹体験は、私に、
“生涯の調味料”と、“食べ物への感謝”を、
提供し続けて居ます。
そして、
食べ物生産に関わった、会ったこともない人への“感謝”と、
一生懸命働いて、食卓に出してくれた母親の“苦労の味”
・・・このことは、私の“生涯の財産”に成りました。
時あたかも、今、
24時間テレビ 愛は地球を救う
http://www.ntv.co.jp/24h/
の真っ最中です。
感謝の欠乏症になって、人間不信に陥るよりも、
お目出度くててもイイ!
裏切られても、“感謝のネタ”を探し続けたい!!!
DAIGOさんも、
HM(走ります)ウイッシュ!!!
で、頑張りましょう。
ただ、無理はせんように、
アカンかったら、
SN(宿題残して)ガンバ、ウイッシュ!!!
希望を、明日に、繋ぎましょう。
*\(^o^)/*
24時間テレビ、今の番組です。
http://www.ntv.co.jp/24h/drama2015/
人間って、素晴らしい、凄い生き物だけど、
反面、悲しくも、
凄く、勝手な行動を取りかねない生き物!
と思うことも多い昨今です。
24時間テレビは、
人間の善意が行き交って、いました。、
しかし、それ以外に、眼を転じますと、
悲しくも
凄く、勝手な行動を取りかねない生き物!
を、物語るニュースも、報じられています。
先日の、連ドラ 花子とアン で、
修和女学院の ブラックバーン校長先生 は、こう言います。
人類は、飛行機を発明したけれど、
それを、人類の幸福のために使うか?
それとも、人類を不幸に突き落とす戦争の為に使うか?
動画でも、
リスを餌でおびき寄せて、海に蹴り落として、喜ぶ男性2人!
彼らにとって、喜びとは、何でしょうか?!
動画、という、文明機器を使いこなす知能があるのに、
疑いもせずに、寄って来てくれた兎ちゃんの気持ちを、読み取る力は、どうなってる?!
子どもの頃は、もっと、無垢な心だったのに、
親や大人の傍に、疑いもなく、駆け寄った2人ではあったでしょうに、
いつから、心が、こうまで変わったのか???!
盲導犬が、騒がないよう訓練されて居ることをいいことに、
傷つけたり、水をかけたり、する人たち!
貴方の、喜びは、何ですか?!
どうぞ、良心に立ち返って、欲しい!!!
貴方の親御さんは、我が身を痛めてでも、
愛しい貴方を、生み、育てた思い、とは、どんなものでしょうか?!
命を愚弄して喜ぶ!
そんな、人間になって欲しい、と、思って居たのでしょうか??!
修和女学院のバーン校長先生も、言うかも知れません?!
Go to bed!
さぁ、ベッドで、頭を冷やしてらっしゃい!!!
それに、こうも言われるかも、知れません!
ブラックバーン校長は、修和女学校時代、蓮子さんに
「I know you can change.(私は信じています。あなたは変わることができる)」
と、
考えさせられる言葉です。
反面、悲しくも、
凄く、勝手な行動を取りかねない生き物!
と思うことも多い昨今です。
24時間テレビは、
人間の善意が行き交って、いました。、
しかし、それ以外に、眼を転じますと、
悲しくも
凄く、勝手な行動を取りかねない生き物!
を、物語るニュースも、報じられています。
先日の、連ドラ 花子とアン で、
修和女学院の ブラックバーン校長先生 は、こう言います。
人類は、飛行機を発明したけれど、
それを、人類の幸福のために使うか?
それとも、人類を不幸に突き落とす戦争の為に使うか?
動画でも、
リスを餌でおびき寄せて、海に蹴り落として、喜ぶ男性2人!
彼らにとって、喜びとは、何でしょうか?!
動画、という、文明機器を使いこなす知能があるのに、
疑いもせずに、寄って来てくれた兎ちゃんの気持ちを、読み取る力は、どうなってる?!
子どもの頃は、もっと、無垢な心だったのに、
親や大人の傍に、疑いもなく、駆け寄った2人ではあったでしょうに、
いつから、心が、こうまで変わったのか???!
盲導犬が、騒がないよう訓練されて居ることをいいことに、
傷つけたり、水をかけたり、する人たち!
貴方の、喜びは、何ですか?!
どうぞ、良心に立ち返って、欲しい!!!
貴方の親御さんは、我が身を痛めてでも、
愛しい貴方を、生み、育てた思い、とは、どんなものでしょうか?!
命を愚弄して喜ぶ!
そんな、人間になって欲しい、と、思って居たのでしょうか??!
修和女学院のバーン校長先生も、言うかも知れません?!
Go to bed!
さぁ、ベッドで、頭を冷やしてらっしゃい!!!
それに、こうも言われるかも、知れません!
ブラックバーン校長は、修和女学校時代、蓮子さんに
「I know you can change.(私は信じています。あなたは変わることができる)」
と、
考えさせられる言葉です。
全国高校軟式野球で、
延長・延長・延長の大熱戦で、
中京高校が、準決勝戦を制し、
決勝戦にも勝って、優勝しました。
熱戦はイイのですが、
選手の疲労、
投手の疲労は、いかばかり、かと
心配です。
特に、
投手の今後の選手生命に
影響することはないか?!
硬式球では
田中マ-投手も、
投げすぎの蓄積による、
右腕の異状、
に悩んで居ます。
もう少し、
選手の将来に影響を与える事のないよう!
科学的・医学的管理を、
スポーツの世界に、徹底出来ないものでしょうか?!
指導者・関係者・連盟もご検討を!!!
昔は、練習中は、水を飲むな!
とかいう、無茶な指導からしたら、前進してますが・・・
私が、酔いしれた
24時間テレビも、相当、生理的にしんどいイベントですが、
それでも、まだ、
かなり、事前の準備・医学的フォローがあると思っていますが、
日本人の気張りすぎ風潮?!
どっかで、きちっと、検証する必要があるのでは?!
過度の根性論は、
ブラック企業の横行、の助けになってはいないか?!
と、老爺心、心配して居ます
。
延長・延長・延長の大熱戦で、
中京高校が、準決勝戦を制し、
決勝戦にも勝って、優勝しました。
熱戦はイイのですが、
選手の疲労、
投手の疲労は、いかばかり、かと
心配です。
特に、
投手の今後の選手生命に
影響することはないか?!
硬式球では
田中マ-投手も、
投げすぎの蓄積による、
右腕の異状、
に悩んで居ます。
もう少し、
選手の将来に影響を与える事のないよう!
科学的・医学的管理を、
スポーツの世界に、徹底出来ないものでしょうか?!
指導者・関係者・連盟もご検討を!!!
昔は、練習中は、水を飲むな!
とかいう、無茶な指導からしたら、前進してますが・・・
私が、酔いしれた
24時間テレビも、相当、生理的にしんどいイベントですが、
それでも、まだ、
かなり、事前の準備・医学的フォローがあると思っていますが、
日本人の気張りすぎ風潮?!
どっかで、きちっと、検証する必要があるのでは?!
過度の根性論は、
ブラック企業の横行、の助けになってはいないか?!
と、老爺心、心配して居ます

24時間テレビの続きです。
私の時計では、
20時49分に、
城島くんが、武道館ゴール!!!
深夜は、断続的にしか、テレビを見られませんでしたが、
夜が明けてからは、ほぼ、詰めて見ました。
感動的なシーンと、キセキを起こす人の頑張りで、
目がうるうる・・・
世の中には、凄い人が居る!!!
ということを、
再再再再認識しました。
多く
ありすぎて、挙げるのが難しいのですが、
例えば、
我が敬愛する、間寛平ちゃん!!!
65歳で、10種競技に挑戦。
奥さんのサポートもあって、
最後の1500mは、見事、新記録達成!
城島くんの頑張り!!!
その裏の、故三瓶明雄さんへの思い!
TOKIOのメンバーの、さり気ない協力!
城島くんを支える人たちの頑張り!
影絵作家、90歳、
藤城誠治さんの情熱とトライ!!!
東日本大震災で、被災した、
子どもたちの見事な影絵!!!
桐蔭高校吹奏楽部員と顧問先生の、
見事なパーフォマンス!!!
難病に苦しむ子どもたちに、
花火をプレゼントした
花火師の義侠心!!!
林家こん平師匠の、チャラ~ン!!!
司会者の皆さんも、ご苦労さん!!!
挙げ切れません!!!
【教訓!】
私も、諦めず挑戦!
キセキを起こせるかな??!!
今回は、本当に、エキサイトし、
年々、涙もろくなっているのを、再認識しました
。
私も、いつか、マスターズ選手権に出たい?!
出られるかな
??!
それと、
若い人たちが、
日本のよさを、しっかりと受け継いでくれて居る!!!
私の時計では、
20時49分に、
城島くんが、武道館ゴール!!!
深夜は、断続的にしか、テレビを見られませんでしたが、
夜が明けてからは、ほぼ、詰めて見ました。
感動的なシーンと、キセキを起こす人の頑張りで、
目がうるうる・・・
世の中には、凄い人が居る!!!
ということを、
再再再再認識しました。
多く
ありすぎて、挙げるのが難しいのですが、
例えば、
我が敬愛する、間寛平ちゃん!!!
65歳で、10種競技に挑戦。
奥さんのサポートもあって、
最後の1500mは、見事、新記録達成!
城島くんの頑張り!!!
その裏の、故三瓶明雄さんへの思い!
TOKIOのメンバーの、さり気ない協力!
城島くんを支える人たちの頑張り!
影絵作家、90歳、
藤城誠治さんの情熱とトライ!!!
東日本大震災で、被災した、
子どもたちの見事な影絵!!!
桐蔭高校吹奏楽部員と顧問先生の、
見事なパーフォマンス!!!
難病に苦しむ子どもたちに、
花火をプレゼントした
花火師の義侠心!!!
林家こん平師匠の、チャラ~ン!!!
司会者の皆さんも、ご苦労さん!!!
挙げ切れません!!!
【教訓!】
私も、諦めず挑戦!
キセキを起こせるかな??!!
今回は、本当に、エキサイトし、
年々、涙もろくなっているのを、再認識しました


私も、いつか、マスターズ選手権に出たい?!
出られるかな

それと、
若い人たちが、
日本のよさを、しっかりと受け継いでくれて居る!!!
今、
24時間テレビ 愛は地球を救う!
真っ只中、です。
今、 トキオ 城島茂くんとそのチームが、
ゴールの武道館を目指して、
走っています。
月並みだけど、ガンバ、城島くん!
43歳の挑戦、101km 目ン玉飛び出るような距離やけど、頑張って!
昨日、放送の冒頭に、
影絵作家 藤城清治さん の影絵 が、映されていました。
御年90歳の、粛々とした作家活動!
http://blogs.yahoo.co.jp/lightandshadow7111
http://whats.be/19272
https://www.google.co.jp/search?q=24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%BD%B1%E7%B5%B5&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=-6gBVKmgPNXf8AWNzIGAAw&ved=0CC8Q7Ak&biw=1366&bih=620
凄い、情熱とパワー!
90歳の藤城さんの前には、
私、夢想花71歳如きは、まだまだ、洟垂れ小僧!
藤城さんに一歩でも近づけるように、修業・勉強・挑戦・未来!
夜が明けたら、募金に協力させて頂きましょう・・・ と。
※ なお、
各戸訪問して寄付を求め行く、ということは、絶対に
ナイ! ということですので、ご用心を!
✿ こちらにも、ご注目を!
ちょっと、別話、です(^^;)。
裏番組の 今夜も生でさだまさし で、
さだまさしさんが、熱弁を揮って、健闘中です!
時たまは、チャンネル・かちゃ・カチャ、
他局の健闘にも、眼を配りましょう!!!m(_ _)m
24時間テレビ 愛は地球を救う!
真っ只中、です。
今、 トキオ 城島茂くんとそのチームが、
ゴールの武道館を目指して、
走っています。
月並みだけど、ガンバ、城島くん!
43歳の挑戦、101km 目ン玉飛び出るような距離やけど、頑張って!
昨日、放送の冒頭に、
影絵作家 藤城清治さん の影絵 が、映されていました。
御年90歳の、粛々とした作家活動!
http://blogs.yahoo.co.jp/lightandshadow7111
http://whats.be/19272
https://www.google.co.jp/search?q=24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%BD%B1%E7%B5%B5&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=-6gBVKmgPNXf8AWNzIGAAw&ved=0CC8Q7Ak&biw=1366&bih=620
凄い、情熱とパワー!
90歳の藤城さんの前には、
私、夢想花71歳如きは、まだまだ、洟垂れ小僧!
藤城さんに一歩でも近づけるように、修業・勉強・挑戦・未来!
夜が明けたら、募金に協力させて頂きましょう・・・ と。
※ なお、
各戸訪問して寄付を求め行く、ということは、絶対に
ナイ! ということですので、ご用心を!
✿ こちらにも、ご注目を!

ちょっと、別話、です(^^;)。
裏番組の 今夜も生でさだまさし で、
さだまさしさんが、熱弁を揮って、健闘中です!
時たまは、チャンネル・かちゃ・カチャ、
他局の健闘にも、眼を配りましょう!!!m(_ _)m