コロナ禍、に加えて
   インフルエンザ流行への
      適切な対処が
        求められる候に
          成って来ました。


      そこで、手前味噌ですが、
         

     このブログ
2009年06月12日号で、触れました。
    この歌詞を、改めて、お伝えしたいと
          思います。m(__)m

♪ インフルエンザ予防絶交仮面の歌 ♪
       作詩 夢袋 at 夕  作曲 キムラトシタカ
     
マスク着用 鼻からあごまで
インフルエンザ絶交仮面
くしゃみをする時 マスクを押さえて
予防に歯磨き 口中清潔!

うがいは喉奥 が~らがら
ほっぺたくちゅくちゅ 楽しんで
正しい鼻うがいもやりましょう
手のひらにお湯を少し貯め
(少しすすって 鼻がつ~んと痛くならない程度 )

手洗い励行 石けんアワアワ
手のひらごしごし 手の甲ごしごし
指の間に爪先ごっしごし
手首までしっかり洗おう

そのあと水洗い しっかり乾燥
しめったハンカチ 使わない
予防に歯磨き 歯磨き有効!

インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
    (こわ~ こわっ こわ~)

妊婦さんに大影響!
心臓病の患者さん
糖尿病の患者さん
みんなみんな大注意!

免疫力低下させないよう
睡眠・休息・適度な運動
栄養バランス ビタミンC
鼻腔に湿気も 有効有効!
(ストレス ついでにちょっと敬遠!)

健康への関心・取組
身を助ける 絶交仮面
いや インフルエンザ絶交マスク
予防に歯磨き 口中清潔!

夜更かし 夜遊び ちょっとやめて
たばこの煙で 喉痛めぬよう
暴飲暴食 体力落とす

インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
    (こわ~ こわっ こわ~)

(セリフ)------------------------
インフルエンザを予防しようぜ!
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
高齢者は肺炎の危険性! 
幼児はインフルエンザ脳症 あ~こわっ! 
だから 予防接種してますか? してますか?
チョ~さんが チョ~心配 

------------------------------

それに、かかったかな、と思ったら
治療を受けて 就寝執心
家庭感染も さぁ予防

家族の看病、できれば一人で
マスクと手洗い 換気をどうか 
決しておこたりなく!

インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
インフルエンザが忍び寄る~
    (こわ~ こわっ こわ~)

発熱 血糖値上昇で
水分補給は怠りなく!
医者からもらったお薬は、
きちんと服用しましょうね!

自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ
自分の幸せ 家族の幸せ 他人のお幸せ


※ 作曲のキムラトシタカさんは、
大阪でムッケン ¥ テーラーさんたちと一緒に
大阪中心で音楽活動をされていて、
オバマ大統領誕生で湧く故郷小浜市のために
「オバマ イズ ビューティフル!」という歌を
創られた方です。

作詩の夢袋 at 夕 は「夢想花」の別名です。
人生の夕暮れ時に佇む夢袋、私のことですが・・・.

その当時、
ミクシィでお知合いに成った、
ミュージシャンさんと創った
     ♪インフルエンザ予防絶交仮面の歌♪
         の歌詞です。

       健康オタクの私が、
         私の日ごろの実践を
           歌詞にしました。         

手洗い・うがい、その他、
    感染予防全般に、お役立て出来ればと、
     手前味噌的ですが
      再度、アップします。m(__)m



※ このブログで、
健康情報、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=83896a00fd7914927ddc60faa27052e0a535be29&search=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6  

    ここ、ずっと、
    全国各地から、震災、
      水害、土砂崩れ、水道管破裂、等、
     まさに、災害列島・日本列島の
       厳しい状況の報道が頻発しています。 
   

この日本列島で、
   生活する私たち・・・
     以前から、
    災害は、忘れた頃に、やって来る!
       という諺を、
      子どもの時から、聞いて来ましたが、
忘れた頃、だけでなく、
絶えず・絶えず、たえず、
   私たちは、災害の危機、に脅かされています。
そこで、

NHKお家で学ぼうf0rSchool です。
https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_menu_news

      その中の、
NHKニュース防災アプリ です。

https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/

    コロナ禍に、加えて、
天災・災害、に、、
        私たちは、苦しんでいます。
       既に、ご存じ、かと思いますが、
         上記HPをお読み下さって、   
        お役に、立てれば嬉しく、
         上記HPを、upする次第です。m(__)m






※ このブログで、
災害、に触れた豪です。
   お互いに、気を付けましょう!!!
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=7cb50daaf800f0f32270663df9054ade0a141b26&search=%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%81%BD%E5%AE%B3

  

   今日も、ブログの発信が、
     22時過ぎに、成ってしまいましたkao_01

青天の日は、コロナ禍対策と、
      足腰を鍛えるための、
     マスクを着けたり、外したりしての
         ウォーキング・・・
       薬局店が設定して下さった
         スマホでの歩数計測を励みに
           ウォーキングの励行・・・
   家では、
     若い時に買った器具を使っての足腰鍛錬運動、
      そして、下手なピアノ練習・・・

  ただ、
このコロナ禍の折り、
   人さまとの会話は、めっきり減りました。
       口喧しい、奥さんとの
         “喧嘩”交じりの会話・・・
        家族の心配の干渉が、有難い最近です。

  
   詩吟の練習にも、行かなくなったし、
      下手な歌は、近所迷惑だし、
         発声練習も出来ず、
          声もかすれ気味で、
           やや、寂しいです。
   橋幸夫さんの、歌手引退声明も
       寂しいです。


テレビ見ても、
   国民の意思に遠い、
     世襲政治家の、妄動・・・
   辛い犯罪に走る人の報に、
       心痛めています。

     何か、愚痴多い、最近の生活ですが、
        だけど、負けてられん・・・!
         こうして、ブログを発信して
       世間の皆さまと、繋がれる幸せ・・・
         そして、
      いつか、きっと、コロナ禍を、
       人類は、克服する・・・
        それまでは、頑張りましょう
          頑張りましょう・・・!
           と、自分にも、呼びかけ、
             ♪ 頑張ろう、突き上げる空に・・・♪
            と、天空に向かって、歌いたい、私
kao_01です。

           お医者さんに処方して戴いたお薬を
              飲めば、眠気が増すし、
             だけど、脳の老化防止の為にも、
           理屈っぽいこのブログ更新を、
             頑張りたい私です。
            ご訪問が、大きな喜びであり
                励み、です。
      理屈っぽい、このブログですが、            
           どうか、よろしくお願いします。m(__)m





※ このブログで、
負けてられん精神、に触れた号です。
    ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4ce4b4990349ef3973dd8ad3b949d159b98417df&search=%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C
  

   それで、良いのかな・・・?!
   戸惑って、受け止めていますkao_3

今も猛威を奮う
   コロナ禍がある中で、

令和3年9月30日付けで、
全ての都道府県での、
    緊急事態宣言と
    蔓延防止等重点措置が
       解除されました。


   テレビでは
   各地で、“人流”が増えている事が
        報じられていますが、
     コロナ禍に怯える、
       高齢の私、
 コロナ禍の、“リバウンド”に
    強く、きつく、怯えています。


       辛い解除措置ですが、
         現実の生活の中で、
        どう対応していくか・・・?!
            の為に

このHPで、コロナ禍での生活の在り方、
      を、勉強したいと思います。

          そこで、

厚生労働省HP 
新型コロナウイルス感染症について です。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

      コロナ・ウィルスくんは、
     そう簡単には、引き下がってくれません。
       コロナ禍感染防止の為に
     私たち一人ひとりが出来る事を

            地味ですが、
          コツコツと、日常生活の中で
            実践していきたい・・・!
          日本政府、しっかりして下さい!

             と、不満を抱きつつ、
           日常生活への勉強をお訴えしたいと
             アップする次第です。(>_<)&m(_ _)m



※ このブログで、
コロナ禍、に触れた号です。
    ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=cb614ede6a8939d4fdc31d23b1618e6e8f820033&search=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D





  

   パソコンが、かなり古くて、
    なかなか言う事を聞いて
      くれません。

だから、このブログ夢想花を
    更新したくも、
      なかなか思うように
     検索も、記述も、難しいです。

だけど、負けてられん。
   転んでも、転んでも
    そこから、何かを拾っての  
      起き上がり小法師精神で・・・


    と思いつつ、
      市井の一老人の私・・・
       と同時に、
    日本国の一有権者の私です。

今、しきりと、テレビで報じられている
   自民党の総裁選挙の様子・・・
    そして
   野党の動き・・・

  政界の、少数のボスに牛耳られない
     日本を
    日本国憲法を、
     そして、コロナ禍に苦しむ
    一人ひとりの生活を・・・


思い溢れるけれど、
   反抗的なパソコン君に、
    思いぶちまけたい一老の私です。。。(>_<)&m(_ _)m
     




※ このブログで、
負けてられん精神、に触れた号です。
    ぜひ、クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=4ce4b4990349ef3973dd8ad3b949d159b98417df&search=%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ