又も、辛い、
児童虐待死事件が、大きな話題に、
成っています。
私は、青年期京都府巡査を8年間拝命して、
新任の頃、
京都府警七条警察署の交番所巡査として
24時間・隔日勤務をし、
勤務中の昼間、
交番所管内のお宅を、
戸別訪問し、
各お宅の住人さんと、お話しして、
困っている事や
犯罪に巻き込まれていないか・・・?!
を、お聴きし、相談に乗るのが常でした。
お宅のおばぁちゃんから、
お巡りさん、これ。持って帰り!
と、お菓子を下さったり、
夏の盆踊りに、浴衣まで参加したりも
しました。
今思うと、関係が、密、過ぎるやないか・・・?!
とご指摘を受けるかも知れませんが、
当時は、かなり
交番所巡査と管内の住人の方、とは、
まるで、隣人のような関係性を持っていました。
警察官職務執行法には、
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000136_20220617_504AC0000000068
第三条 警察官は、
異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
次の各号のいずれかに該当することが明らかであり、
かつ、
応急の救護を要すると信ずるに足りる
相当な理由のある者を発見したときは、
取りあえず警察署、病院、救護施設等の適当な場所において、
これを保護しなければならない。
と。規定されています。
そして、
この記事、
NHKニュースWEB を見て下さい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013003551000.html
児童相談所職員さんの苦悩です。
子どもを強制的に、隔離し、保護する権限が
有るのでしょうか・・・?!
※ 児童相談所の法的権限、
についての
弁護士さんの解説です。
https://best-legal.jp/child-consultation-center-13218/
※ そして、
厚生省の
児童相談所虐待対応ダイヤル「189」 です、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dial_189.html
このブログでも、
勇み足でも良い、
子ども虐待の疑いあれば
勇み足でもいい!
189に通報を・・・!!!
と、お呼びかけして来ました。
後に、虐待した年長者も、
後に、生涯の悔いに成るかも、知れません、
勇み足でも良い、
子ども虐待の疑いあれば
勇み足でもいい!
189に通報を・・・!!!
と、再度、再度、お呼びかけしたいです。m(__)m
※ このブログで、
児童虐待、に触れた号です、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=53b415203b0eebd90f251a8b9698fc92f1533697&search=%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85
児童虐待死事件が、大きな話題に、
成っています。
私は、青年期京都府巡査を8年間拝命して、
新任の頃、
京都府警七条警察署の交番所巡査として
24時間・隔日勤務をし、
勤務中の昼間、
交番所管内のお宅を、
戸別訪問し、
各お宅の住人さんと、お話しして、
困っている事や
犯罪に巻き込まれていないか・・・?!
を、お聴きし、相談に乗るのが常でした。
お宅のおばぁちゃんから、
お巡りさん、これ。持って帰り!
と、お菓子を下さったり、
夏の盆踊りに、浴衣まで参加したりも
しました。
今思うと、関係が、密、過ぎるやないか・・・?!
とご指摘を受けるかも知れませんが、
当時は、かなり
交番所巡査と管内の住人の方、とは、
まるで、隣人のような関係性を持っていました。
警察官職務執行法には、
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=323AC0000000136_20220617_504AC0000000068
第三条 警察官は、
異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
次の各号のいずれかに該当することが明らかであり、
かつ、
応急の救護を要すると信ずるに足りる
相当な理由のある者を発見したときは、
取りあえず警察署、病院、救護施設等の適当な場所において、
これを保護しなければならない。
と。規定されています。
そして、
この記事、
NHKニュースWEB を見て下さい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210430/k10013003551000.html
児童相談所職員さんの苦悩です。
子どもを強制的に、隔離し、保護する権限が
有るのでしょうか・・・?!
※ 児童相談所の法的権限、
についての
弁護士さんの解説です。
https://best-legal.jp/child-consultation-center-13218/
※ そして、
厚生省の
児童相談所虐待対応ダイヤル「189」 です、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dial_189.html
このブログでも、
勇み足でも良い、
子ども虐待の疑いあれば
勇み足でもいい!
189に通報を・・・!!!
と、お呼びかけして来ました。
後に、虐待した年長者も、
後に、生涯の悔いに成るかも、知れません、
勇み足でも良い、
子ども虐待の疑いあれば
勇み足でもいい!
189に通報を・・・!!!
と、再度、再度、お呼びかけしたいです。m(__)m
※ このブログで、
児童虐待、に触れた号です、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=53b415203b0eebd90f251a8b9698fc92f1533697&search=%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85
子どもを巡る
悲しい事案が、
報じられています。
これについて、
認定NPO法人
児童虐待防止協会のHP です。
https://www.apca.jp/support/orange_ribbon.html
ここには、
応援する子ども虐待防止
オレンジ・リボン運動
とあります。
そして、
厚生労働省HPの
子ども虐待対応の手引き です。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv12/00.html
人間関係で、孤立した状態で、
子どもが置き去りにされ、
子どもの命に
関わる悲しい事態が
いばしば発生しています。
人間関係の孤立状況の中で、
子どもが置き去りにされない、
事を願って、
上記HPを、UPさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
児童虐待、に触れた号です、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=53b415203b0eebd90f251a8b9698fc92f1533697&search=%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85

悲しい事案が、
報じられています。
これについて、
認定NPO法人
児童虐待防止協会のHP です。
https://www.apca.jp/support/orange_ribbon.html
ここには、
応援する子ども虐待防止
オレンジ・リボン運動
とあります。
そして、
厚生労働省HPの
子ども虐待対応の手引き です。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv12/00.html
人間関係で、孤立した状態で、
子どもが置き去りにされ、
子どもの命に
関わる悲しい事態が
いばしば発生しています。
人間関係の孤立状況の中で、
子どもが置き去りにされない、
事を願って、
上記HPを、UPさせて下さい。m(__)m
※ このブログで、
児童虐待、に触れた号です、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=53b415203b0eebd90f251a8b9698fc92f1533697&search=%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85

コロナ渦の影響もあってか、
子ども虐待・悲しい報が
頻報されています。
古稀に成って、気付いた事、
ご参考に成ればと、
お送りします。m(__)m
誰もに、親が居ます。
生まれた時から、
大人の眼差し・人の関り・家族があります。
私も、両親が居て、
特に、口うるさい母親が居ました。
歯磨きは、きっちりしなさい!
塩を歯ブラシにまぶして、
歯磨きを強制されまししたし、
清潔維持! で、
水道水で、手洗い・うがいをする事、
ご飯を粗末にしない!
よく噛んで、食べ物に感謝する!
食物を育てた人に、感謝する!
物を大事に、する!
等々、でした。
そのこと自体は、良いことで、有難い事なのですが、
親の、愛の“呪縛”に、生涯、自分が縛られれてる!
と、言う事です。
私の健康オタク、ぶりも、
理屈っぽさも、
両親の、特に母親の、愛の“呪縛”の名残り!
と、言えなくも、ありません。
ただ、年老いても、親の愛の“呪縛”を感じ取れる
私は、幸せです。
今、愛の“呪縛”すら、感じ取れない
不幸な、不運な人生に、
陥らせ込まれている
子どもたちの悲しいニュースが、
続いています。
子どもには、“罪”がありません。
また、昔の、
地域社会の、井戸端会議の話をしますが、
昔は、お互い、言い合いもしながら、
意見も交換して、その結果、助け合い、もして、
地域社会の“眼差し”の中で
子育ても、助け合って、
来たように,思います。
今の時代、昔の復活は難しい、事は、重々承知しながら、
全く、罪の無い子どもたちに
大人社会の、矛盾の“ツケ”を
子ども達に押し付けない国造り・社会づくり
を、豊かな国のはずの日本の
必ずしも、豊かでない、心の有りようを、
考える、昭和18年生まれ、
貧しかったけど、心豊か、だった、
昔を懐かしむ、
いつまでも親を懐かしめる
幸せな私です。
年寄りの愚痴が、ご参考に成ればと、
アップします。m(__)m
※ このブログで、
井戸端会議、に触れた号です。
懐古趣味のようですが、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0
子ども虐待・悲しい報が
頻報されています。
古稀に成って、気付いた事、
ご参考に成ればと、
お送りします。m(__)m
誰もに、親が居ます。
生まれた時から、
大人の眼差し・人の関り・家族があります。
私も、両親が居て、
特に、口うるさい母親が居ました。
歯磨きは、きっちりしなさい!
塩を歯ブラシにまぶして、
歯磨きを強制されまししたし、
清潔維持! で、
水道水で、手洗い・うがいをする事、
ご飯を粗末にしない!
よく噛んで、食べ物に感謝する!
食物を育てた人に、感謝する!
物を大事に、する!
等々、でした。
そのこと自体は、良いことで、有難い事なのですが、
親の、愛の“呪縛”に、生涯、自分が縛られれてる!
と、言う事です。
私の健康オタク、ぶりも、
理屈っぽさも、
両親の、特に母親の、愛の“呪縛”の名残り!
と、言えなくも、ありません。
ただ、年老いても、親の愛の“呪縛”を感じ取れる
私は、幸せです。
今、愛の“呪縛”すら、感じ取れない
不幸な、不運な人生に、
陥らせ込まれている
子どもたちの悲しいニュースが、
続いています。
子どもには、“罪”がありません。
また、昔の、
地域社会の、井戸端会議の話をしますが、
昔は、お互い、言い合いもしながら、
意見も交換して、その結果、助け合い、もして、
地域社会の“眼差し”の中で
子育ても、助け合って、
来たように,思います。
今の時代、昔の復活は難しい、事は、重々承知しながら、
全く、罪の無い子どもたちに
大人社会の、矛盾の“ツケ”を
子ども達に押し付けない国造り・社会づくり
を、豊かな国のはずの日本の
必ずしも、豊かでない、心の有りようを、
考える、昭和18年生まれ、
貧しかったけど、心豊か、だった、
昔を懐かしむ、
いつまでも親を懐かしめる
幸せな私です。
年寄りの愚痴が、ご参考に成ればと、
アップします。m(__)m
※ このブログで、
井戸端会議、に触れた号です。
懐古趣味のようですが、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0123e17958b1c163a4ada8c4d5e6c6ed1fb25bff&search=%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF%E4%BC%9A%E8%AD%B0
今日は、子どもの日です。
ですが、
子どもを巡る状況に、
依然として厳しい状況が続いています。
そこで、改めて、
国として、社会として、
子どもの健全育成について学びたく
厚生労働省のHP です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/index.html
子どもは、誰かの保護がなければ
生命を輝かすことができません。
ですが、
これだけ文明が爛熟している筈の日本で、
子どもを巡る悲しい報道が絶えません。
どうすれば、よいか・・・?!
国の確たる方針・取り組みと
地域社会の大人の関わり、
保護者のプライバシー尊重よりも
子どもの保護最優先・・・
その為にも、
犯罪捜査の権限を持つ警察と
学校・児童相談所等
関係機関との普段の連携・・・
そして、
虐待を見抜く
地域社会の大人の眼差し・・・
子どもは、
国の宝・社会の宝です。
勇み足でもよい!
189(いちはやく)通報を・・・!!!
を、再・再・再度・お訴えしたいと思います。m(__)m
このブログで、過去に、
子ども虐待に触れた号です。
クリックして、ご参考下さいますよう
お願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=197d99e90bfec6bf98d7ad50e2987082ce0088ad&search=%E8%99%90%E5%BE%85%E9%98%B2%E6%AD%A2
ですが、
子どもを巡る状況に、
依然として厳しい状況が続いています。
そこで、改めて、
国として、社会として、
子どもの健全育成について学びたく
厚生労働省のHP です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/index.html
子どもは、誰かの保護がなければ
生命を輝かすことができません。
ですが、
これだけ文明が爛熟している筈の日本で、
子どもを巡る悲しい報道が絶えません。
どうすれば、よいか・・・?!
国の確たる方針・取り組みと
地域社会の大人の関わり、
保護者のプライバシー尊重よりも
子どもの保護最優先・・・
その為にも、
犯罪捜査の権限を持つ警察と
学校・児童相談所等
関係機関との普段の連携・・・
そして、
虐待を見抜く
地域社会の大人の眼差し・・・
子どもは、
国の宝・社会の宝です。
勇み足でもよい!
189(いちはやく)通報を・・・!!!
を、再・再・再度・お訴えしたいと思います。m(__)m
このブログで、過去に、
子ども虐待に触れた号です。
クリックして、ご参考下さいますよう
お願いします。m(__)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=197d99e90bfec6bf98d7ad50e2987082ce0088ad&search=%E8%99%90%E5%BE%85%E9%98%B2%E6%AD%A2
このブログ前号で、
皆さまに、
子ども虐待の疑いある時は、
189通報を・・・!
と、お呼びかけしましが、
この児童相談所への電話が、有料であることを
私は、迂闊にも知りませんでした
。
実は、私は、ブログを、
比較的高齢者会員の多い
趣味人倶楽部(しゅみとーくらぶ)に、
投稿しています。
と教えて頂きました。
善意で通報した方から電話料を取る のか?!
と私は吃驚して
今日の朝、
118番へお電話しました、
と、
10分で有料10円です、の趣旨の
児 はい。辛いです。
私 ブログで、189通報を皆さまにお呼びかけしたのに、
この電話は、有料なのですね、
児 はい。
私 善意の通報が、有料、とは辛いですね。
政治家たちは、税金を無駄に「使ってるみたいやし。
・・・・・・・・と、私の駄弁に根気強く答えて下さいました。
児 189通報を無料に! というご意見を上司に伝えます。
と、仰って下さって、電話は終わりました。
今、児童相談所職員さんも、辛い、お立場に居られます。
政府も、しょうもない事に税金を使わずに
と、政府挙げて虐待防止に努めて欲しい!!!
自分から死に至らしめておいて
保護責任もあったものではないです。
罪の軽さが躾と虐待の境界をぼかしているのです。
に私も同感・・・
国会で、子ども虐待の刑罰を重くすることを含めて
以前は、役所の出先に飛び込んで、解決方を訴えましたが、
189通報の無料化、110番通報で警察の積極的関与を!!!
皆さまに、
子ども虐待の疑いある時は、
189通報を・・・!
と、お呼びかけしましが、
この児童相談所への電話が、有料であることを
私は、迂闊にも知りませんでした

実は、私は、ブログを、
比較的高齢者会員の多い
趣味人倶楽部(しゅみとーくらぶ)に、
投稿しています。
そこで、
ある会員さんに、
189通報は、有料ですよ!と教えて頂きました。
善意で通報した方から電話料を取る のか?!
と私は吃驚して
今日の朝、
118番へお電話しました、
と、
10分で有料10円です、の趣旨の
声の後、
児相の職員さんが出て来られて、
何十分か、お話しました。私、十歳の子どもが、親の虐待で亡くなった事件で
児相の職員さんもお辛いでしょう。児 はい。辛いです。
私 ブログで、189通報を皆さまにお呼びかけしたのに、
この電話は、有料なのですね、
児 はい。
私 善意の通報が、有料、とは辛いですね。
政治家たちは、税金を無駄に「使ってるみたいやし。
・・・・・・・・と、私の駄弁に根気強く答えて下さいました。
児 189通報を無料に! というご意見を上司に伝えます。
と、仰って下さって、電話は終わりました。
今、児童相談所職員さんも、辛い、お立場に居られます。
政府も、しょうもない事に税金を使わずに
こういう電話を無料にして、通報しやすくしたらどうか?
また、
趣味人倶楽部の会員さんも主張されてましたが、
欧米、特に米国では子どもを死に至らしめると一般の殺人事件より重い刑が言い渡される傾向にある。
日本は保護責任者遺棄致死なんていう罪に問われるだけです。自分から死に至らしめておいて
保護責任もあったものではないです。
罪の軽さが躾と虐待の境界をぼかしているのです。
に私も同感・・・
国会で、子ども虐待の刑罰を重くすることを含めて
以前は、役所の出先に飛び込んで、解決方を訴えましたが、
189通報の無料化、110番通報で警察の積極的関与を!!!
国会で、虐待の厳罰化、を含めて
政府・国会・裁判所挙げて
児童虐待の防止・根絶に立ち上がって欲しい!!!
自分の迂闊さをお詫びしつつ
主張したい迂闊だった私です。m(__)m