ネット音痴で、旧知人から、
     奇跡のブロガー、と、揶揄されてる私、デス。

     今日は、暑くって、
       ウォーキング行くのも、怖く、
      寝ては、起き、
寝ては起きて、
テレビ番雲を見て、
   世界や国や、世間様の事を
        勉強して居ます。

       時折り、知人に、お電話して
         世間様と、接して、イマス。


         他の方の、ネットへの投稿内容は、
           凄く、達者で、
              勉強させて、戴いてマス。

     こんなネット音痴の私の、ボケ防止・・・!の為にも、
           このブログへのご訪問、
          どうかどうか、
         励ましのご訪問、
          よろしくお願い申し上げます。

     どうかどうか、よろしくお願い申し上げます。m(__)m




※ このブログで、
脳内編集会議に触れた号です。
     クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=3d6ef55be315bd06cae4ba858a48f1c0a28a8136&search=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%9F%B3%E7%97%B4  

今日も、テレビでは
      辛いニュース、明るいニュース
     多くの事の放映・・・!
        があり、

ブログ夢想花の今号を、どうするか・・・?
    高齢のマイ・アタマも、がらっがって、マシタが、
夕方の、大好きテレビ番組のの放映・・・!
    笑、見て、笑って、
      呆けつつアル、マイ脳も
         がっしり、目覚めマシタkao_5

    笑って、笑って、笑ったです。
      有難う! 笑点番組
         出演者の皆様
         スタッフの皆様、
          これからも、ずっとずっと続いて、
           日本国の平和安寧の象徴!
        として、続きますよう、続けられますよう

         御願い申し上げます。m(__)m




※ このブログで、
笑点、に触れた号です。
      クリックを、お願いします。m(__)m

https://www.ntv.co.jp/sho-ten/
           

今日の土曜日、
夜が明けて、
    様々な、テレビ番組を見て、
       感心したり、
       へらへら笑って、楽しませて貰ってマス。

      有難い、時代です。
       テレビを、凝視して、
         今日の、ブログ夢想花の内容を、
            どうしようかな?
                と思って、
     鶴瓶の家族に乾杯!を見て
        地域の産業と人情の行き交い、を
           見て、考えたり、
     先ほどまで、
      吉本新喜劇の舞台放送を見て、
         ヘラヘラ、笑わせて、戴きました。
     その後も、
出演者と制作スタッフさんの
          頑張りの末に生まれた
            テレビ番組が、次々と放映されています。


         有難い時代です。
          昔は、放送器具も、少なくて
           私の、子ども時代から青年期にかけて
             テレビ番組に附き合って、来ました。

          今、有難い時代ですけど、
           そこへ、ネット・ニュースも、加わって、
             単純な時代に育った私は
                戸惑っている、ばかりダシ

          テレビ放映される側の人も、
           大変、だろうな・・・?   
           と、昭和時代に育った私には、
       感心!そして、感激、そして私の理解を超える、
          ??もある、今日です。
        文句! ではありませんので、
           よろしくお願いします。
        昭和時代には、地域の井戸端会議で
            年長者から教えて貰いました。
         分かり憎い今号で、すみません。m(__)m





※ このブログで、
テレビ番組、について思う事です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=0da1bed0f57ac8a561e7b95a801c1ab4ea090a7c&search=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%AB
  

今日は、春ら、と云うのに
     風が強く、寒くって、
      したかった、ウォーキング、も出来ず、
       ひたすら、眠気、と闘って、
        時を過ごし、
      テレビ番組を、
       居眠りしながら、見て今日を
            過ごしました。

        春とは、名のみ
         お天道様、ご機嫌、
          速く、治して、おくれやす。

         京都弁ですが、
           昔を思い出しながら
          四半世紀、過ごした
           京都での思い出を
            振り返りナガラ、
       ブログの今号、編集会議を
          脳内で、実施しつつ
        眠ったり、起きたり

         でも、こんな
        平和安寧の生活、
           嬉しいし、有難いです。m(__)m




※ このブログで
春の息吹き、に触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=566d588724ac247a3e4abd44342a3ee28c307b57&search=%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%81%AF%E5%90%B9
  

今日の土曜日、の午後、
    薄曇りの空の下を、
      スマホ持って、
     ウォーキング、しました。

テレビ番組の
吉本新喜劇の人情舞台劇放送
     を見た後、
   ご近所を、
    スマホ計測で、
     1時間16分・5.33m・7834歩、
         歩きました。


    雨模様で、
     犬の散歩中の方以外とは、殆ど会えず、
       頑張って歩いて、
        先ほど、帰宅し
   テレビ番組「ヒム・バス」で、
     阪神淡路大震災の際の、
       復興にかける人々の
          取り組みの厚さ・重厚さを見て、
       地震の恐ろしさと、
         その復興荷かける人々の
          思いの厚さと行動力に、
            改めて、思いが蘇りました。

         奇跡の天球・地球と
          そこに住む、私たち生きる力に
            改めて、思いと復興への取組に、

         人間の力を、感じ、感銘を受けました。m(__)m







※ このブログで、
災害、について触れた号です。
       クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=b8182835bf75f99c5e60537fadbd199b28db04c0&search=%E7%81%BD%E5%AE%B3
  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ