明日から、10連休が始まるという
前日の今朝、
朝の小学生登校時のスクールガードに
    に、相棒高齢者と共に、、
      交差点に立ちました。


雨降りそうな、春と言ってもやや寒い中、
子どもたちは、元気で挨拶してくれます。
行き交う車のドライバーさんの
   協力も得て、寒いけど
    心温まる今朝でした。

我が町にも、隣の町にも、
高齢者が多く、朝と下校時のスクールガードを
     して居られます。
    我が妻も、別のコースのスクールガードをして、
      子ども達の笑顔に癒されてします。

願いは、
交通安全、
そして、
子ども達の笑顔・・・

先日から、
高齢者運転の車が、
残酷な結果を引き起こして
   高齢者の一人として
     辛い思いもしてますが、

交通事故は、
被害者・加害者双方に、辛い辛い結果をもたらします。



スクールガードの方々の願いは、
交通安全、
そして、
子どもたちの笑顔、です。

皆さまにも、
一層、交通安全に気を付けて頂きますよう


滋賀県警察作成
♪ 交通安全ソング ♪ を添えて、

    お訴えする次第です。m(__)m

  ♪ おうみ交通安全ソング ♪

ドライバーへの呼びかけ
走行中、片手にけいたい あっ!危ない!
言われたい マナーがいいね 滋賀ナンバー
夕暮れは 早めのライトで 事故防止
許しません 飲酒運転 滋賀の道



高齢者への呼びかけ
立ち止まり しっかり確認 ほないこか
貼ってます 孫からもらった 反射材
やさしさが キラリ湖国の 交通マナー
思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道



こどもへの呼びかけ
気付いてよ 横断歩道の 小さな手
みぎひだり 親子で渡る カイツブリ
待ってます 君の横断 終わるまで
ありがとう ゆずりゆずられ 滋賀の道



       滋賀の道とあるのは、全国の道の事でもあります。
           為念・・・kao_01!!! 
       10連休中も、交通安全でお願いします。m(__)m


※ なお、このブログで
交通安全に多く触れていますので。
     クリックをお願いします。m(__)m

http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a199a3323e6b6dec47608c4d25d894cbd47fd123&search=%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8  

悲惨な交通事故が、頻発しています。
このブログでも、何度か触れていますが、


滋賀県警察作成の
♩ おうみ交通安全 ♩ の精神が、
全国に広がって、
交通事故防止に役立ちますよう、

       再度、upします。

 ♪ おうみ交通安全ソング ♪

① 【ドライバーへの呼びかけ】
走行中、片手にけいたい あっ!危ない!
言われたい マナーがいいね 滋賀ナンバー
夕暮れは 早めのライトで 事故防止
許しません 飲酒運転 滋賀の道

② 【高齢者への呼びかけ】
立ち止まり しっかり確認 ほないこか
貼ってます 孫からもらった 反射材
やさしさが キラリ湖国の 交通マナー
思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道

③ 【こどもへの呼びかけ】
気付いてよ 横断歩道の 小さな手
みぎひだり 親子で渡る カイツブリ
待ってます 君の横断 終わるまで
ありがとう ゆずりゆずられ 滋賀の道



詳しくは、
滋賀県警察HP をご覧下さい。

http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/kotsu/oumikoutuuannzennsong.html


交通安全ソングについての
これまでのブログの号を、ご覧下さい。m(_ _)m

http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=e3487e1464ac9ea102002eb7930985ec6f7f2868&search=%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%BF%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0


交通安全が、
全国各地の大きな運動に なりますよう、

また、
滋賀県警察のHP もご参考に、

http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/


    アポ電、や、あるある詐欺等の被害防止
       に努められますよう、
        さまざま、お呼びかけする次第です。m(__)m

  

今朝、ピンチ・ヒッター要員の私、
久しぶりに、
小学生登校時のスケールガードをし、
結構交通量の多い交差点に立ちました。


元気な子、やや、しおれた感の子、
大きな声で挨拶する子、シャイな子、
   さまざまですが、


車のドライバーさんのご協力にも助けられて、
   半時間弱のスケールガードを終えました。


ここで、このブログで紹介もしてきましたが、

滋賀県警察作成の交通安全ソング

    再度・再度、ご紹介します。



 ♪ おうみ交通安全ソング ♪
① 【ドライバーへの呼びかけ】
走行中、片手にけいたい あっ!危ない!
言われたい マナーがいいね 滋賀ナンバー
夕暮れは 早めのライトで 事故防止
許しません 飲酒運転 滋賀の道

② 【高齢者への呼びかけ】
立ち止まり しっかり確認 ほないこか
貼ってます 孫からもらった 反射材
やさしさが キラリ湖国の 交通マナー
思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道

③ 【こどもへの呼びかけ】
気付いてよ 横断歩道の 小さな手
みぎひだり 親子で渡る カイツブリ
待ってます 君の横断 終わるまで
ありがとう ゆずりゆずられ 滋賀の道



詳しくは、滋賀県警察本部HP をご覧下さい。
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/kotsu/oumikoutuuannzennsong.html


交通安全が、
全国各地の大きな運動に 
なりますよう、
   改めて、ご紹介させて頂く次第です。 m(__)m

  

今朝、チョ~久しぶりに、
新学期、初めて、
交通安全の旗を持って
小学生の登校時の
スクールガードで交差点に立ちました。

   ピンチヒッター要員の私は、
    相棒の高齢者の所要のある日だけ立ち

今朝は、
別の高齢者と交差点で交通安全への協力を
車両・自転車・歩行者各位に
子どもたちの安全を守る為の
      協力要請をしました。
      
元気そうなのですが
今の子どもたちは
シャイなのか、
お早う! の声が小さく、
ですが、
こちらの指示にはきちんと従ってくれました。

通りすがりの警察パトカーからは、
ご苦労様です! の声があって、

思わず、
昔よくしてた敬礼をし、答礼しました。

当番のママさんや
相棒の高齢者と楽しい会話をして、
半時間弱のスクールガードを
   終えました。

帰宅して、暫くすると
小学校から
明日台風の為に休校します。
他のスクールガードの人にご連絡ください
   との連絡がありました。

今日は、蒸し暑い日ですが、
明日は、
台風21号が日本列島を襲います。
気象庁の最新情報です。

皆さま、
くれぐれも、お気を付けて行動されますよう、

そして、交通が人災に繋がらないよう、
滋賀県警察作成の ♪ おうみ交通安全ソング ♪ を付して、

交通安全をみんなの手で!!!
    を、呼びかける次第です。

  おうみ交通安全ソング ♪

ドライバーへの呼びかけ
走行中、片手にけいたい あっ!危ない!
言われたい マナーがいいね 滋賀ナンバー
夕暮れは 早めのライトで 事故防止
許しません 飲酒運転 滋賀の道




高齢者への呼びかけ
立ち止まり しっかり確認 ほないこか
貼ってます 孫からもらった 反射材
やさしさが キラリ湖国の 交通マナー
思いやり 笑顔いきかう 滋賀の道


こどもへの呼びかけ
気付いてよ 横断歩道の 小さな手
みぎひだり 親子で渡る カイツブリ
待ってます 君の横断 終わるまで
ありがとう ゆずりゆずられ 滋賀の道

 要領を得ない文章ですが、
  思いをお汲み取り下さいますよう、
     お願いします。m(__)m


  

一昨日、京都駅近辺の散策で、
   さまざま考えましたkao_01

青年期の、思い出の七条警察署は、
   改編により
下京警察署に移行していましたが、
以後、私は、自動車警ら隊に勤め、
   青年期、たった7年間でしたが
    人生の基礎を造ってくれた
京都府警察への気持ちは変わりません。

   そこで、検索しました。
京都府警察のHP です。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/


千年を守る 未来を創る
    のキャッチフレーズ、
       にいたく感銘しました。

     いつもは、滋賀県警察を応援するため
      ♪ おうみ交通安全ソング ♪
        等、紹介してますが、
       今号は、遅ればせながら
       京都府警察の応援をさせて
           頂きたいと存じます。
      24時間、お役目ご苦労様です。m(__)m

  

QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ