新年の5日目、
震災で苦しんでおられる
地域の方には、申し訳ないけど、
今日は、夜が明けて、ほぼ晴天下、
シマホ持って、ウォーキングして、
先ほど帰宅しました。
スマホ計測で
1時間5分・6243歩・4.25km
ウォーキングしました。
途中、いつものワンちゃんと、
新年の挨拶をして
ニャンちゃんには、会えず、
出来るだけ、日向の道を狙って、
うっすらと、汗を掻きました。
また、かつての
小学生登下校時の交通安全ボランティアの
仲間の女性と新年の、ご挨拶をしました。
ウォーキングしたら、気持ちが良い、です。
ですが、
震災で苦しんでおられる
地域の方には、申し訳ない、と思いつつ
平和安寧の有難さを、改めて、噛み締めました。m(__)m
※ このブログで、
震災について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d47d78bbddd1edf6cf4b12d64b23c2b871c49100&search=%E9%9C%87%E7%81%BD
震災で苦しんでおられる
地域の方には、申し訳ないけど、
今日は、夜が明けて、ほぼ晴天下、
シマホ持って、ウォーキングして、
先ほど帰宅しました。
スマホ計測で
1時間5分・6243歩・4.25km
ウォーキングしました。
途中、いつものワンちゃんと、
新年の挨拶をして
ニャンちゃんには、会えず、
出来るだけ、日向の道を狙って、
うっすらと、汗を掻きました。
また、かつての
小学生登下校時の交通安全ボランティアの
仲間の女性と新年の、ご挨拶をしました。
ウォーキングしたら、気持ちが良い、です。
ですが、
震災で苦しんでおられる
地域の方には、申し訳ない、と思いつつ
平和安寧の有難さを、改めて、噛み締めました。m(__)m
※ このブログで、
震災について、触れた号です。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=d47d78bbddd1edf6cf4b12d64b23c2b871c49100&search=%E9%9C%87%E7%81%BD