QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
夢想花
夢想花
 うれぴい! 「インフルエンザ予防絶交仮面の歌」に、曲がつきました~! 
 このブログの2009年6月12日号を見て下さ~い!

クリックで救える命がある。     
オーナーへメッセージ

2014年01月31日

支離滅裂ながら、日本の未来に希望と心配!!!

  夕餉でビヤー飲んで爆睡  昨夜23時過ぎに目が醒めて、テレビ画面に釘付け目 昨夜はNHKTVをずっと見ましたkao_01


スノーボードハーフパイプ、ソチ五輪日本代表の
國母和宏選手と15歳平野歩夢選手ののこと 
 



そのあと、
NHK解説委員による
小保方晴子さんたちによる  STAP細胞の発見 



そのあと、
1968(昭和43)年
東大安田講堂学生たちによる封鎖と機動隊導入大学自治のこと




眼が,ホント、釘付け目です。
特に、私は、
東大安田講堂学生たちによる封鎖と機動隊導入の時に、
立命館大学夜間に通っていた時で、立大でも、いわゆる新左翼学生にによる教室・授業封鎖があり、
私は、小さな声で文句・抗議をして、仕方ないので
学生食堂へ行ったら、末川博総長さんが居られて、何人かで、
学問の意味、大学の意味等を

       ダベリングしながら、食事した想い出があります。


勤務日は、交番所勤務の私は
「第二機動隊員」として臨時に駆り出されて、学生デモの規制、
翌年、警察辞めて教師に・・・
そういう
右も左もようく分かってた(つもりの?(^^;))青春期を過ごしていました。


それが数年後に、
文部省が学生の過激行動に懲りて、脱政治教育を打ち出して、
社会全体が、“享楽”。。。
以後、
若い人たちも年配者も、少しずつ変わってきて、
東大安田講堂封鎖の時に、
学生たちが訴えていた
高度経済成長の意味や
学園の自治、

といった問いは、今、平成26年、風前の灯火

妙な政治家の跳梁を許すようなことになってきていますkao03



日本はどうなる??!
学問の意味は?
今の日本は、
モノ余りに見える如き
ガラスの橋脚 ”に
       乗っかっているのではないか??! 



何か、支離滅裂な文章になってしまいました。
ですが、古稀・老骨、
日本の未来、子どもたちの未来を心配していいますkao_01


そこで、また、言いますが、
自分一票ぐらい! 
選挙に行ってもしようがない!

なんて言わずに、
人類の未来の幸福を見据えた 
     STAP細胞の発見・再生医療への活用。。。


最後まで、支離滅裂文章の巻で、スンマセンm(_ _)m。




presented by
パッヘルベルによろしく
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
同じカテゴリー(生きる)の記事画像
昨日より もっと寒くッて、外へ出てウォーキング 儘ならず、ひたすらテレビと睨めっこ!頭の体操俳句もどきを認めマシタ。
ノーベル賞が日本の被団協に。世界で唯一の被爆国日本。世界の権力者各位はどうか、核兵器の惨事を起こされませぬよう。。
イケずって言葉、京都人についてだけの事、でしょうか?! 人間の悲しい性、かも❔ そこから、どう立ち直り、学んでいくか?!
真夜中に目が覚めて、マツコデラックスさんとさかなクンの、対談に感激、そして、夜が明けて・・・
秋の交通安全旬間。交通事故は、被害者・加害の側の人達を生涯の苦!に追い込みます。どうか交通安全を、交通事故防止を!
テレビで線状降水帯!の報道がされています。ウェザーニューズで線状降水帯、災害予防の為、少しでもお勉強したいです。
同じカテゴリー(生きる)の記事
 真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~! (2025-05-24 02:42)
 高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。 (2025-05-23 16:30)
 戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。 (2025-05-22 16:22)
 雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。 (2025-05-21 14:59)
 ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を! (2025-05-20 15:47)
 吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。 (2025-05-19 17:44)

この記事へのコメント
まさに我々世代以後、政治に対する無関心を植え付けられた人種です
だから我々の時代は先生や学校に対する校内暴力に走り、さらに後の世代は先生や学校に逆らうのも考えず、より弱い生徒へ向けたイジメに走って、どんどん内向的に洗脳されてます
よくよく考えたら、アニメやドラマではアメリカ万歳
それに、お金持ちや成績優秀な人、つまり出た杭や伸びる人を妬む思想に満ちたアニメやドラマもあふれてました
お金持ちは、性格悪くていやらしい人だ
仕事で頑張ると、家族をないがしろにするんだよ
成績優秀な人は、ガリ勉でひ弱で、他人を見下げる人だ
子供は勉強なんかより、野山を駆けて遊ぶ子供が良い子だよとか
そんなのばかりで、仕事や勉強に努力するのは格好悪いなんて雰囲気に流されて、今は社会の中で沈没してしまいましたが
そうやって子供の頃から洗脳され、いざ厳しい社会に放り出されたら対応不可能になり、より内向的になって引きこもる
それが我々世代ですわ
日本人愚民化政策にまんまと引っ掛かってしまった、哀れな人種です
Posted by いつもの奴 at 2014年01月31日 05:38
ニュース記事見てたら、やはり思想誘導な話を見ました
大気汚染の中国で、春節祭行事で、市民が大量の爆竹やロケット花火したから、大気汚染が心配とかって記事ですが
いくら市民が爆竹やロケット花火を大量にしたとて、とても厳しいと言われてる規模の大気汚染に大きく影響することも無かろうに
中国政府が自粛を呼びかけてたそうですが、中国の伝統文化だし厄除けの行事ですから、市民が中止するはずもない
そもそも爆竹やロケット花火を規制する前に、工場などへの改善命令するのが先でしょう
日本も中国も、大企業などの責任は見て見ぬふりして、一般市民に責任があるかのようなプロパガンダキャンペーンをする姑息な政治ですね
一般市民に節電しろとか言う前に、無駄だらけで不必要な街路灯やらネオンやら、大規模商業施設とか、大企業の工場とか、そうした大量無駄遣いを減らすべきなのに、市民にだけケチケチ節約を呼びかける
嘘の塊を平気で拡声して、子供とかを洗脳していく
温暖化詐欺も含め、そんな詐欺政治に騙されてはなりません
Posted by いつもの奴 at 2014年01月31日 07:28
いつもの奴さん

中国と日本は、違うと思いたいのですが、市民も含め公共・商業・工業施設、それぞれが、省エネを具体化しなければ、ならない段階に入っているでしょうね。

政治への無関心、は今や、眼を覆う惨状せすね。

愚民化政策の行き着く先は、いつか来た道!!! お互い、警戒! 警鐘を鳴らしていきましょう!(>_<)
Posted by 夢想花夢想花 at 2014年02月01日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。