2014年03月02日
安倍首相の出番です?!! ロシア・プーチン大統領への和平実現外交努力を!
ウクライナの情勢が、緊迫しています。
眼を覆うような流血の惨事が続き、
ロシアとEU諸国の綱引き、
そして、最近、
ロシア・プ-チン大統領の軍事力行使の局面も、
報じられています。
つい先日、閉幕したソチ五輪は
平和の祭典であるはずだったのに、
プーチン大統領の動きに疑問です
ここは、ソチ五輪開会式に出席した
安倍さんの出番を促したい!
安倍日本国総理殿
プーチン大統領に、
ソチ五輪精神、
和平実現を、
働きかけて貰えないでしょうか?!!
持論の
積極的平和主義を、
軍事力ではなく、
外交努力で推進したら
叔父さんの佐藤栄作氏に続いて
ノーベル平和賞! かも
政権基盤が安泰の度を増すでしょうし、
その栄誉は長く表彰されることになるでしょう!
何やったら、
プーチン大統領も、和平への努力をして、
安倍・プーチンの、ノーベル平和賞共同受賞、
なんてことになれば、
歴史的な快挙!!!
なんてことも、夢想しています
。
から、
ぜひ、
外交による平和への努力を・・・!!!
平和は、圧倒的大多数の人々の切なる願いです
。
眼を覆うような流血の惨事が続き、
ロシアとEU諸国の綱引き、
そして、最近、
ロシア・プ-チン大統領の軍事力行使の局面も、
報じられています。
つい先日、閉幕したソチ五輪は
平和の祭典であるはずだったのに、
プーチン大統領の動きに疑問です

ここは、ソチ五輪開会式に出席した
安倍さんの出番を促したい!
安倍日本国総理殿
プーチン大統領に、
ソチ五輪精神、
和平実現を、
働きかけて貰えないでしょうか?!!
持論の
積極的平和主義を、
軍事力ではなく、
外交努力で推進したら
叔父さんの佐藤栄作氏に続いて
ノーベル平和賞! かも

政権基盤が安泰の度を増すでしょうし、
その栄誉は長く表彰されることになるでしょう!
何やったら、
プーチン大統領も、和平への努力をして、
安倍・プーチンの、ノーベル平和賞共同受賞、
なんてことになれば、
歴史的な快挙!!!
なんてことも、夢想しています

から、
ぜひ、
外交による平和への努力を・・・!!!
平和は、圧倒的大多数の人々の切なる願いです

presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
この記事へのコメント
是非その様にして欲しいものです。
Posted by 天真爛漫童爺 at 2014年03月02日 07:46
天真爛漫童爺さん
お早うございます。有り難うございます。
安倍・プーチンさんが、改心して、一念発起、“平和への使者”とも成られれば、
内外の“暗雲”が払われて、“青空”が見えて来ますのに
まして、ノーベル平和賞共同受賞、なんてことになれば、このブログ注目されるかも、かも?!、と、淡い妄想を抱いています(^^;)。
お早うございます。有り難うございます。
安倍・プーチンさんが、改心して、一念発起、“平和への使者”とも成られれば、
内外の“暗雲”が払われて、“青空”が見えて来ますのに
まして、ノーベル平和賞共同受賞、なんてことになれば、このブログ注目されるかも、かも?!、と、淡い妄想を抱いています(^^;)。
Posted by 夢想花
at 2014年03月02日 09:00

敵性国家の中国アメリカに対抗するには、ロシアとの同盟が必要です
まずはロシアとインドを主にした中国包囲網を築き、台湾、ウイグル、チベットを解放、中国政府を崩壊させねばなりません
中国政府崩壊後は、それぞれが分割統治すればよい
ついでに韓国も破壊するべし
そうやって東アジアを平定した後は、敵の本丸アメリカを潰す!
時間はかかるが、確実に遂行しなければならぬ戦略である
まずはロシアとインドを主にした中国包囲網を築き、台湾、ウイグル、チベットを解放、中国政府を崩壊させねばなりません
中国政府崩壊後は、それぞれが分割統治すればよい
ついでに韓国も破壊するべし
そうやって東アジアを平定した後は、敵の本丸アメリカを潰す!
時間はかかるが、確実に遂行しなければならぬ戦略である
Posted by いつもの奴 at 2014年03月02日 13:26
そうですね~
極右の安倍総理が。。。
夢は見ていたいですね~
極右の安倍総理が。。。
夢は見ていたいですね~
Posted by terumin at 2014年03月02日 17:46
いつもの奴さん
こういうお考えもあることはよく分かりますが、私のブログでの提起の趣旨が、違います。
ということを申し添えます。
こういうお考えもあることはよく分かりますが、私のブログでの提起の趣旨が、違います。
ということを申し添えます。
Posted by 夢想花
at 2014年03月02日 19:31

teruminさん
有難うございます。
安倍首相も、妙な執念を捨てて、発想の転換をして、国民の幸せから“逆算”して政治家として何を為すべきか、で行動したら、ひょっとしたらひょっっとするかも知れませんのにね。
安倍氏も、お殿様感覚から脱皮sて、奥さんから謙虚に学んだら、もっとバランス感覚が出来るかも知れないのに、とやや惜しい気もします。(^^;)
有難うございます。
安倍首相も、妙な執念を捨てて、発想の転換をして、国民の幸せから“逆算”して政治家として何を為すべきか、で行動したら、ひょっとしたらひょっっとするかも知れませんのにね。
安倍氏も、お殿様感覚から脱皮sて、奥さんから謙虚に学んだら、もっとバランス感覚が出来るかも知れないのに、とやや惜しい気もします。(^^;)
Posted by 夢想花
at 2014年03月02日 19:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。