2014年03月16日
宮本武蔵、その剣先で曇天を切り裂いてくで~~!!!
つくづく、私は日本人やねぇ
!
現代版「探偵ものドラマ」はなまじ
警察官経験から、
刑事訴訟法上、許されへん捜査ヤ!
と思ったり、
刑事が人権侵害しとる!
とか、文句 を付けて、テレビ鑑賞。。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
その点、時代劇は、その世界にのめり込めます。
時代劇は、昔の日本人が闊歩している!
ついつい、最後まで、魅了されてシマイマス
。
昨夜の、
2時間ドラマ「宮本武蔵、第一夜」にも、
ぐいぐい引き込まれました。
主演の武蔵役の木村拓哉さん、初め
お通役の真木よう子さん、
その他、役者さんの熱演!
多彩な人間模様が分かりにくく、
番組HPを見ながら
http://www.tv-asahi.co.jp/musashi/ です。
鑑賞しました。
面白い!!!
フィクション、と分かりながら
封建の世に、
野望を胸に、剣の道を極めんとする若者たち!
現代日本を彷彿させる人間模様もある!
ドラマの装置や効果音も迫力あって、
面白い!
日付変更線を越えて、
今夜、ドラマ第二夜、あり、
ぜひ、ご鑑賞を!
お薦めします。
~~~~~~
それとは別に、
そろそろ本当に暖かくなって欲しいぃ~~
老骨、カラダが悲鳴を上げてま~~す
武蔵、
剣の切っ先で、曇天を切り裂いてくで~~!!!

現代版「探偵ものドラマ」はなまじ
警察官経験から、
刑事訴訟法上、許されへん捜査ヤ!
と思ったり、
刑事が人権侵害しとる!
とか、文句 を付けて、テレビ鑑賞。。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
その点、時代劇は、その世界にのめり込めます。
時代劇は、昔の日本人が闊歩している!
ついつい、最後まで、魅了されてシマイマス

昨夜の、
2時間ドラマ「宮本武蔵、第一夜」にも、
ぐいぐい引き込まれました。
主演の武蔵役の木村拓哉さん、初め
お通役の真木よう子さん、
その他、役者さんの熱演!
多彩な人間模様が分かりにくく、
番組HPを見ながら
http://www.tv-asahi.co.jp/musashi/ です。
鑑賞しました。
面白い!!!
フィクション、と分かりながら
封建の世に、
野望を胸に、剣の道を極めんとする若者たち!
現代日本を彷彿させる人間模様もある!
ドラマの装置や効果音も迫力あって、
面白い!
日付変更線を越えて、
今夜、ドラマ第二夜、あり、
ぜひ、ご鑑賞を!
お薦めします。
~~~~~~
それとは別に、
そろそろ本当に暖かくなって欲しいぃ~~
老骨、カラダが悲鳴を上げてま~~す
武蔵、
剣の切っ先で、曇天を切り裂いてくで~~!!!
presented by
パッヘルベルによろしく http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm"> presented by 地球の名言 http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100305001/1.htm
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
Posted by
夢想花
at
01:13
│Comments(
3
) │
生きる
この記事へのコメント
だって、家政婦とかホステスとか旅館の女将とか
雇い主や客の素性を勝手に探り、掘り返したあげく正義漢ぶって、大声でネチネチ責めあげる
何様よ?ってのが、正義っぽく描かれている
そもそも仕事で知り得た雇い主や客のプライベートを、大声で誰かれかまわず聞きまくるか?
守秘義務はどこ行った?
なんて、ウンザリなドラマばかり
それに、毎日数回は殺人事件か?
娯楽と言えど、精神狂うよ
やはりお上から粛清されねば止まらぬでありましょう
雇い主や客の素性を勝手に探り、掘り返したあげく正義漢ぶって、大声でネチネチ責めあげる
何様よ?ってのが、正義っぽく描かれている
そもそも仕事で知り得た雇い主や客のプライベートを、大声で誰かれかまわず聞きまくるか?
守秘義務はどこ行った?
なんて、ウンザリなドラマばかり
それに、毎日数回は殺人事件か?
娯楽と言えど、精神狂うよ
やはりお上から粛清されねば止まらぬでありましょう
Posted by いつもの奴 at 2014年03月16日 01:58
そういえば
西部警察にしろ何にしろ、昔の刑事ドラマは、捜査の過程で情報屋やチンピラ捕まえては、殴る蹴るして白状させてたし
ドンドンパチパチ戦争ごっこしてたし
時代劇だって、正義の味方が大量殺戮してるし
まあ有り得ない世界でしたけどね
さすがに小林旭さんとかの、国籍不明なウエスタンドンパチは見てませんけどね
どこの国だよ?みたいな笑える設定
ただ、派手な刑事ドラマやチャンバラ殺陣は、面白いっちゃ面白かったですけど
今は倫理だ倫理だで、派手なアクションが消えたぶん、ネチネチしたドラマが多くて気分も暗くなります
有り得ない派手ドラマのほうが、まだ健全かも
西部警察にしろ何にしろ、昔の刑事ドラマは、捜査の過程で情報屋やチンピラ捕まえては、殴る蹴るして白状させてたし
ドンドンパチパチ戦争ごっこしてたし
時代劇だって、正義の味方が大量殺戮してるし
まあ有り得ない世界でしたけどね
さすがに小林旭さんとかの、国籍不明なウエスタンドンパチは見てませんけどね
どこの国だよ?みたいな笑える設定
ただ、派手な刑事ドラマやチャンバラ殺陣は、面白いっちゃ面白かったですけど
今は倫理だ倫理だで、派手なアクションが消えたぶん、ネチネチしたドラマが多くて気分も暗くなります
有り得ない派手ドラマのほうが、まだ健全かも
Posted by いつもの奴 at 2014年03月16日 02:05
いつもの奴さん
時代劇は、時代考証は結構されてる、と思うのですが、現代サスペンスものは、権限ない人が捜査しているし、偶発的なことで殺人に発展したり、殺人事件を弄んでいるような、底の浅いドラマが氾濫しています。
視聴者を舐めんなよ!
と言いたいですね。
その悪影響が、社会に及んでいる危険もあり!
と、心配しています。
時代劇は、時代考証は結構されてる、と思うのですが、現代サスペンスものは、権限ない人が捜査しているし、偶発的なことで殺人に発展したり、殺人事件を弄んでいるような、底の浅いドラマが氾濫しています。
視聴者を舐めんなよ!
と言いたいですね。
その悪影響が、社会に及んでいる危険もあり!
と、心配しています。
Posted by 夢想花
at 2014年03月16日 15:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。